以前好きな音楽ネタをちょこちょこ書いていたこともあり、
ロックやメタルばかり聴いていると思われがちですが、
そしてそれはあながち間違いではないのですが、( ̄∇ ̄;)
あたしもたまにはまったりしたのを聴くんだゾ!
・・・ということで、Coldplayのコンサートに行ってきました。

一昨年のGuns N' Rosesのライヴのときは、
広いアリーナ会場の前から2列目のスタンディング席にいて
もみくちゃになって死にかけた、
・・・という経験を教訓に、今回は
またもや前列スタンディング席です。( ̄_ ̄ )

・・・否定はしたいが自信がない。
どうしてこんなことになるのかというと、
チケット取るのを夫にまかせ、
夫と一緒にライヴに行くとこういう結果になる、
ということだけは、うっすらと気が付き始めた・・・。
遅い?しかし今回は前座のバンドが二つもあって
私の気力と体力の限界が早々に訪れたせいで
後半は後ろのほうに後退。
ゆったり観ました。
ちなみに前
ピロティと一緒にレッチリのライヴに行ったときは、
こんなことにはならなかったけど、
あのときは座席を見つけるのに苦労した。
方向音痴が二人揃うと、コンサート会場で自分の座席すら
見つけられないらしい。

dame が二人で力合わせたって
deki にはならない、という証明問題です。
ロック好き仲間の友人から
「・・・・コールドプレイ?趣味変わった?(゚∇゚ ;)」 と言われ、
「違う!違うの!車でまったりしたいときに聴いてるだけ」
と言い訳しつつ、ウキウキライヴに行っちゃった私だが、
昨日のライブ、正直めちゃめちゃ良かった。
今までの人生で、たくさんのライヴに行ってきたけど、
これほど盛り上がったコンサートは初めてかも。
良いライヴをやるバンドだなー。

ちっ、違うもん! ((= ̄□ ̄=;))
どうしても「Lost」を生で聴きたかっただけだもん。
この曲がとにかく好きなんだもん。
いやでも行って良かった。楽しかった。
でも前座バンド、二つは要らねぇよ。長時間立ちっ放しで腰が痛いよ・・・。
パンフ25ドルって高くね?

←
人気ブログランキング
←
にほんブログ村上記バナークリックで10pt応援頂いてます。
いつもありがとう~!