• 夏の〆
    突如冬に切り替わる直前、
    まだビーチで海水浴してる人がいた
    幻のような先週の土曜日。

    St Heliers Bay Cafe & Bistro で
    友人たちとランチをしてました。



    s-1504171.jpg


    結論からいうと

    ここ最高ですよ。 ( ̄ー+ ̄)


    開放的なスペース。
    美味しい料理。
    ジェラート屋付き。
    目の前ビーチ!



    s-1504173 copy


    昼間から酒を飲む友人たちに
    「シュワシュワしたものを飲みなさい」
    と言われたので、下戸の私は
    House Made Sodas の Orange, Star Anise
    をオーダー。なんだかわかんないけど。

    大変美味しかったです。



    s-1504174.jpg


    思えば夏の暑い日に。
    気持ちのいいテラス席でビールだの
    スパークリングワインだのを飲めない
    悲しき下戸が、仲間から
    「あなたもシュワシュワしたの飲みなさい」
    と言われたときに結局またジンジャエール
    というお決まりパターンにならずにすむ
    小じゃれた嬉し楽し恥ずかしドリンクが
    あるお店はなんて素敵なのでしょう。



    s-1504175 copy


    お次はゴハンだよ。

    私がオーダーしたのは
    ラムのフレゴーラなんちゃら。

    これがほんっとうに美味しかった。
    ニュージーランドといえばラムなので
    観光客の方に特にオススメしたいです。



    s-1504176.jpg


    ラム苦手な方も多いとは思うんですが
    私も日本にいたときは嫌いだったけど
    NZに来て大好きになったのでね。
    トライする価値ありですよ。

    お肉がホロホロと柔らかくて
    でもジューシーで美味しいから。(。゜▽゜)ノ



    s-1504176 copy


    ちなみに数々の店で
    エッグベネディクトを食べてきた
    エッグベネ好き友人によると
    ここのは大当たりだそうです。
    オランデーソースがめっちゃ美味しいって。



    s-1504177.jpg


    そして〆は店内でデザートを食べず
    ジェラートを買ってすぐ目の前の
    ビーチ沿いで海を見ながら食べる。
    天国であります。

    ただこれら全部、
    夏限定のシアワセですが。


    今となっては先週のあの日が
    幻だったのではと思えるほど
    雨ばかりで寒くなっちゃったので
    この店来る意味あんまないかも。( ̄∇ ̄;)



    s-1504181 copy


    オークランドに旅行される方は
    是非とも夏(日本の冬)を狙ってくださいませ。




    色々あるけど来週も
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    ↑ 押して下さると嬉しいです。 <(_ _*)>
    お兄さまの叫びバナー。






    パシフィカのアウトレット。
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • ☆を5つ付けたい
    おされなのかアートなのか
    デコラティブなのか。

    様々な個性がぶつかり合う街、
    ポンソンビーにあるレストラン
    『SPQR』 に行ってきました。



    s-1504081.jpg


    お店に一歩入るなり
    がっしりしたお兄さんに「ハッロォ~♪」
    とオネエ全開で迎えられる。



    s-1504083 copy


    あ、そこがいいです、とテーブルを指すと
    いいとこ選んだわね、的な笑みを返される。

    さて、メニューを見るよ。 (*゚▽゚)

    ピザとパスタ、どっちも食べたい。
    二人で一品ずつ選んでシェアしよう
    というプランでメニューを決めて、
    店員さんを呼びました。

    しかし「本日のオススメ」ページを
    見ていなかった私たちは



    s-1504084 copy


    とさっきとは別の男性スタッフに
    ダメよダメダメ! とダメ出しされ、
    オーダー再考。やり直し。

    確かにそこには魅力的なものが
    あったので、やり直しさせられて
    よかったけれども。



    s-15040951 copy


    料理はどれも本当に美味しいです。

    あと、スタッフが皆さんフロアに
    細やかに気を配っているので
    来て欲しい時にすぐ気付いて来てくれる。
    どんなに混んでて忙しそうな時でも
    決して待たされない。
    でも基本的にはほっといてくれて
    その辺のさじ加減も抜群です。



    s-s-15040953.jpg


    私たちの隣のテーブルは
    家族連れでした。

    善良そうなお父さんとお母さんが、
    ティーンの娘の誕生日祝いに
    ディナーに連れてきたという図。



    s-s-15040954.jpg



    なぜ誕生日祝いだとわかったかというと
    スタッフの男性がハッピーバースデーを
    歌いながら蝋燭を立てたデザート持って
    お隣のテーブルへ来たからなんですが、


    彼の歌い方がケネディ大統領の
    誕生日を祝うマリリンモンロー。



    客の誕生日を祝うお店は数あれど、
    あんなに情熱的で扇情的に歌う
    スタッフさんを私は他に知りません。



    s-1504123 copy


    私も誕生日だと嘘をついて
    彼に誕生日ソング歌ってもらいたい!

    と心の底から思いましたが
    誕生日ではないので我慢しました。

    あんなに心を込めて歌ってくれる
    相手に対して嘘ついちゃいけない。



    s-1504125.jpg


    サービスも良くて居心地良くて
    最高のお店であります。
    観光客の方にもオススメ。

    お料理もホントに美味しいから!




    熱唱バナー。
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    ↑ 押して下さると嬉しいです。 <(_ _*)>
    コーラスが大音量。






    このシリーズ好き。(^^)
    ニュージーランドのだよ~♪

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 押しが強い飲茶
    スーパーを含む店という店が
    ことごとく閉まるイースターの日曜日に
    当然のように通常営業してた
    飲茶レストランへ行ってきました。



    s-1504064.jpg


    いつ来ても大変美味しい
    『Grand Park』 の飲茶です。

    人気店なのでいつも混んでるけど
    この日は特に激混み。
    他が閉まってるから? (。;゜▽゜)

    どのくらい混んでたかというと
    とても広い店内が満席で
    新宿の超人気ラーメン屋
    『風雲児』にも負けない行列が
    店の入り口にできてました。



    s-1504066 copy


    そして予約してあったのに
    番号札を渡され待たされる。 (´・ω・`)

    でも一応予約者優先になってるのか
    わりとすぐ呼ばれる。 (*゜▽゜*)

    「・・・・全員揃ってるの?」
    と目つきの鋭い案内係に聞かれ
    「もう二人来るけど今駐車場だから!
    1分! 1分で来るから!」 
    と後回しにされないよう必死の私たち。
    なぜこんなに立場が弱いのだろう。



    s-1504067.jpg


    チーズソースがけオイスターが
    とてつもなく美味しい。

    あー美味しいねえ、幸せだねえ、
    と言い合ってたら店員のオバちゃんに
    「もっと食べなさい」 と有無を言わさず
    もう一皿置かれる。



    s-1504068 copy


    この店は皆押しが強いかつ
    英語があまり通じないのですが
    「これどう? ていうか食べなさいよ」
    的なノリでどんどん皿を置こうとするので
    「要らないです!それじゃなくてあっちの
    あの皿ください!」と強い意志を持って
    伝えなくてはなりません。

    食べたいものを食べるには
    強い意志と大きなジェスチャー必須。

    その攻防がまた楽しいのが
    飲茶レストランでもありますが。
    そうなのか?



    s-1504069.jpg


    どれも大変美味しく満足でした♪

    日差しはまだまだ強く
    夏が粘ってるオークランド。
    日向で寝るとすごく暑いけど、



    s-15040651.jpg



    s-15040652.jpg


    賢いぷくは、今日も尻だけ温める。




    重要事項伝達。
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    ↑ 押して下さると嬉しいです。 <(_ _*)>
    返事だけソニぼん。







    クリスタルボールの
    かごバッグ♪

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。



連載中
 


フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク