• 食べるべきサンドイッチがここにある



    ソニぼんのステップ? → 「P House」



    ハズレもないけど特に当たりもない、
    どこで食べても大差はないもの、
    それが私にとってのサンドイッチでした。

    こちらのタマゴサンドを食べるまでは。

    s-2308101.jpg

    御徒町の高架下にある、「egg baby cafe」

    御徒町の高架下っておでん屋さんとかが
    ぴったりなロケーションじゃないの?
    なのにいきなり何このオシャレ感。

    軽く衝撃を受けた私は吸い寄せられるように
    ふらふらと店内へ入ってしまいました。
    (訳:暑くて外にいるのが限界だった)

    s-2308102.jpg

    さてこちらは卵料理専門カフェだそう。

    この後、私のサンドイッチへの概念を
    変えるお店になります。

    s-2308103.jpg

    海外っぽい雰囲気です。

    オークランドにこんな感じのカフェ
    たくさんあったなーと思いながら見渡すと
    お客さんも外国人率がかなり高めでした。

    看板メニューのサンドイッチがこちら。

    s-2308104.jpg

    エッグベイビーサンド with フレンチフライ 990円


    ビジュアルから強すぎませんか。

    流れ出ない程度にトロトロの、
    まさに絶妙な半熟具合です!!

    こだわりの自家製のタルタルソースが
    混じり合って本当に美味しい。

    s-2308105.jpg

    パンまで自家製でこれまた美味しい。
    かるくトーストされていました。

    こちらのお店は手作りにこだわってるようで
    パンもソースもドレッシングも全て自家製。

    単に「半熟タマゴを挟んだサンド」ではない
    こだわりの最強タマゴサンドなのです。

    フレンチフライとサラダも付いてます。

    s-2308106 copy

    サンドイッチにそれほど情熱は無かったけど
    これはハマる絶品たまごサンドでした。

    プリンやケーキやカルボナーラ等々
    美味しそうなメニューが他にもあったので
    また来たいなあ。ちょっと遠いけど。。

    s-2308107 copy

    涼しく居心地の良い空間で
    最高のタマゴサンドをいただき
    冷たいラテを飲んだおかげでなんとか
    灼熱の外へ出る元気が回復したのでした。

    s-2308109.jpg

    しかしこれだけ暑くてちょっと歩いただけで
    汗だくになっていると、ボリュームのある
    サンドイッチ食べてもむしろ痩せるんじゃ?
    って思いながら帰ったけど
    全然そんなことなかった。



    皆さま熱中症に気をつけてね。
    人気blogランキング

    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

    ↑ 力強いアゲやんの指先をひと押し
    下さると嬉しいです💕



    揚羽のゴハンにかけてます。

    PVアクセスランキング にほんブログ村
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 生きてるだけで精一杯な時は



    別館更新してます。
    事故後のパニック → 「P House」



    何があっても食欲だけは落ちない私が
    実はここ1週間ほど食欲がありません。

    体調が悪いのではなくてメンタルの
    落ち込みからの食欲減退。珍しい!

    s-2307319.jpg

    で、パンツのウエストがユルくなったり
    明らかに痩せたのに、スタイル良くは
    なってない問題。

    というのも食欲と共に筋トレとか
    エクササイズをする気力もなくなり
    運動量が犬の散歩のみになりまして。

    ただ細くなるだけではダメなんだな。
    運動して引き締めることこそ大事だと
    自分のカラダを見て実感しました。

    なのでまずは食欲が先!
    スタイル良くしたいなら食べることが
    先なのです!

    s-23073171 copy

    でも今は数年に一度あるかないかの食欲減退期。
    大好物じゃないと食べる気がしません。

    どんな時でも食べられるものといえば。

    私の大好物といえば。


    s-2308021 copy

    人生初の、「天下一品」です。

    実はラーメン好きのくせに天一に来たことが
    ありませんでした。

    ひとりでカフェでお茶することはよくあるけど
    食事をするときは大抵誰かと一緒なので、
    パッと食べてサッと出なくてはならない
    回転が命のラーメン屋さんは選びません。

    となるとラーメン屋さんに来る機会自体が
    ほとんど無いのです。

    ラーメン死ぬほど好きなのに!

    それにしても天一のこってりラーメン、
    なんて美味しいんだ!

    s-2308021 copy

    ここ数日で痩せた分をこの一食で一気に
    取り戻した感あるけどこれでいいんだよね?



    これで合ってるよね?
    人気blogランキング

    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

    ↑ わかんないぼんをひと押し
    下さると嬉しいです。
    いつもありがとうございます💕



    揚羽にこれ使ってます。

    PVアクセスランキング にほんブログ村
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • お気に入りのタイ料理を食べ尽くす猛暑の日



    ソニぼん大丈夫、それが普通だよ → 「P House」



    外を歩いているのが危険だと感じるほどの
    暑さが続いています。

    s-2307163 copy

    そしてバテてるバテてる言うわりには
    食欲は増すばかりの今日この頃でして、
    私は夏になると無性にエスニック料理が
    食べたくなります。

    最高気温37°の祝日真っ昼間、
    滝汗かきながら向かったのがこちら。

    s-2307171.jpg

    『ジムトンプソンズテーブル タイランド』

    以前もレポートしたことがありますが
    私が好きなタイ料理屋さんです。

    マロニエゲート銀座1の10Fにありまして
    料理が美味しいだけでなく眺望が良いのが
    お気に入りポイント。(高所好き)

    s-2307172.jpg

    この日はランチで伺いましたが、
    夜は夜景がまあまあ綺麗です。
    席によりますけれど。

    さて、この日は休日のランチだったので
    メニューはこの一択。

    s-2307173.jpg

    ビュッフェだよ。

    ビュッフェスタイルが好きかと言われれば
    実はそうでもないんですけれど
    たまには楽しいですね。

    特にこの日は女友達4人での食事だったので
    キャッキャしながら各々好きなものを選ぶのが
    テンション上がりました。

    s-2307174.jpg

    タイ料理好きー。
    どれも結構ピリ辛です。

    s-2307175.jpg

    ガパオライスは外せません。
    美味しかったです。(ボキャ貧)

    s-2307177.jpg

    最高に美味しかったグリーンカレー!

    グリーンカレー大好きで家でもたまに作るけど
    このグリーンカレーは本当に最高でした。

    もう他のものはいいからグリーンカレーだけ
    思いっきり食べようかなと一瞬思ったけど
    ビュッフェでそれはさすがにないだろうと
    我に返ってやめました。

    でもそうしたいくらい美味しかった……。

    s-2307178.jpg

    好物寄せ集めデザートです。
    ライチ、フレンチトースト、杏仁豆腐。。

    私のセレクションだけ見ると地味ですが
    他にもデザートは色々ありました。

    s-2307179.jpg

    大!大好物のタピオカココナッツミルク!
    お腹いっぱいだけどこれは別腹っていうか
    エンドレスでいける!

    s-23071771.jpg

    好きなタイ料理でしかも大好物で〆るという
    大満足なタイランチでした。

    予約必須のお店で混んでるし、ビュッフェは
    多少落ち着かない雰囲気もありつつ
    やはり料理は美味しいです。特にカレー。

    個人的にはディナーのほうがオススメだけど
    タイ料理好きとしては今後もリピしたいと
    久しぶりに来てみて思いました。

    現場からは以上です。

    s-23071772.jpg

    くるんと収納した前足のかわいさよ。



    ステキな日曜日をお過ごしください♡
    人気blogランキング

    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

    ↑ スイカぼんの白目をひと押し
    下さると嬉しいです。
    いつもありがとうございます!



    ハーフムーンショルダー

    PVアクセスランキング にほんブログ村
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。



連載中
 


フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク