• ソニックの誕生日とクリスマスをこの一杯で
    ※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます



    別館更新してます。
    ふっかふかの上! → 「P House」


    2024年度版カレンダーご予約受付中です。 → ショップ



    12月3日はソニックの誕生日でした。

    s-0912247.jpg

    その日は日曜日で買い物と食事に出ていて
    そういえば今日は3日だったねーとなって、
    急遽ソニぼんの誕生日を祝うために
    パフェを食べることにしました。

    ソニックはもうこの世にいないけど、
    それでも愛犬の誕生日って私にとって
    祝日以上に吉日的な位置づけです。

    私と出会うために愛しのわんこがこの世に
    生まれた日だからね!

    s-2312049 copy

    夏が終わりパフェ界のメニューがイモ栗系に
    シフトしたため、フルーツ系パフェが好きな
    私は最近パフェ活をしてませんでした。

    しかしこの日はソニぼんの誕生日。
    パフェ食べます。

    s-2312041.jpg

    Afternoon Tea TEAROOM の
    「苺とピスタチオホイップのクリスマスツリーパフェ」

    夏が長かったなーとボケボケしてたら
    いつの間にかクリスマスのパフェの季節に
    なってることに驚きます。もう師走じゃん!
    秋っていつの間に過ぎたの?

    s-2312042.jpg

    トップには三種のベリーとストロベリージェラート。
    そして何よりピスタチオホイップが美味しいです。

    ピスタチオの緑でクリスマスっぽい色合いに。

    s-2312044.jpg

    下段にはアールグレイショコラプリンや
    白ブドウのジュレなどが重なっています。

    正直アフタヌーンティーのパフェは
    ファミレスパフェなどと比べると毎回
    構成もそんなに凝っていないし
    ちょっと劣る印象がありました。

    でもこれはコーンフレークで途中大幅に
    ごまかすこともなくジュレやプリンが重なり
    最後まで美味しい濃厚なパフェでした。

    ソニぼん、誕生日おめでとう。

    s-1001121.jpg

    日曜日に出かけたついでにパフェ食べただけ
    といえばそうなんだけど。

    ですが大切なソニックの誕生日に好きなものを
    いただいたということで無事縁起の良い一日を
    過ごせたことにします。

    そしてこの日は揚羽にもちょっぴりご馳走に
    しました。揚羽はソニぼんの弟だからね。
    アゲハにとってもめでたい日だもんね。

    s-2312049.jpg

    赤い落ち葉とアゲハが夕陽に照らされ
    桃源郷みたいに綺麗な日でした。



    クマとぼんスマイル。
    人気blogランキング

    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

    ↑ もふもふ抱っこぼんをひと押し
    下さると嬉しいです。
    いつもありがとうございます!



    裏起毛だよー。


    PVアクセスランキング にほんブログ村

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • ライフがゼロになったのでサトルで回復する
    ※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます



    宝物とはこの瞬間のことをいう → 「P House」


    2024年度版カレンダーご予約受付中です。 → ショップ



    私が人生において最も苦手とすることの
    ひとつが「病院に行くこと」です。
    イヤすぎて予約の段階で具合が悪くなる。
    (いろいろ本末転倒)

    s-2310261.jpg

    婦人科の定期検診と今年のガン検診は
    8月に来てくださいといわれていたのに
    やだなー…行きたくないなーとウダウダ
    してたら10月になってました。

    なんなら5月頃から
    8月になったら行かなきゃなーやだなー…
    とウダウダしていたので、かれこれ半年程
    憂鬱だったことになります。

    だったらさっさと行けばいいのにと我ながら
    思うけどどうしてもできなかった。

    それくらい苦手なんだよー。😭

    s-inusei7_2023102616322181b.jpg

    獣医さんの入り口で動かなくなっていた
    ぷくの気持ちがよくわかります。
    似てるんだ、私とぷくは。

    病院嫌いの理由などありません。
    頭ではどうにもできない。ただもうイヤ。
    体が拒否しているので待合室で待ってる
    間にHPがグングン下がります。

    s-1310215 copy

    私も心の中はこんな感じ↑です。。

    感じ良く優しい女性の先生で
    何もイヤなことはなかったのに
    2時間高山を歩いた時よりも消耗して
    疲れたので、帰る前にパフェを食べて
    ライフの回復をはかることにしました。

    ココスでモンブランフェアをやっているので
    それ目当てでお店に入ります。だがしかし

    s-2310262.jpg

    呪術廻戦コラボ……だと?


    もはやモンブランどころじゃない。

    とはいえ好きなキャラと惹かれるメニュー、
    それが無いなら予定通りモンブランパフェで……

    s-2310263.jpg


    五条の無下限カラフルパフェ…だと?


    私が一番好きな五条悟のメニューがパフェ。

    モンブランパフェのほうが美味しそうなビジュアル。

    でも五条悟がパフェ……。

    s-2310264.jpg

    私は五条を選んだ。

    タブレットで注文する際、いちいち画面の
    五条が何か言ってきて周りのテーブルに
    響くのは勘弁してもらいたかったけど
    とにかくパフェが運ばれてきました!

    s-2310265.jpg

    獄門疆をイメージしたキューブ状のアイスで
    疲れ切った頭を冷やして

    s-2310266.jpg

    術式順転「蒼」!のゼリーと
    術式反転「赫」!のゼリーでしめます。

    パフェマニアによるパフェレポート記事なのに
    今日は初味がまったくわからないレポートの
    まま初めて終わるのであった。

    現場からは以上です。



    元気出してこ。
    人気blogランキング

    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

    ↑ 待合室でのぷくシッポをひと押し
    下さると嬉しいです。
    いつもありがとう。。°(´ฅωฅ`)°。



    シフォンなのに裏起毛!


    PVアクセスランキング にほんブログ村


    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • シャインマスカットは好きだが、夏の終わりを感じて少し寂しい



    観戦になった → 「P House」



    年に数回訪れる、大好きなカフェがあります。

    随分と昔に一度だけ、当ブログでも紹介した
    ことがある 『Café Otonova』

    s-2309201.jpg

    先日、久しぶりに行ってきました。

    大人になったらひとりでこっそり通う
    行きつけのバーを見つけたい、という憧れが
    あったという話を書いたことがあります。

    しかしいざ大人になったらお酒が全く飲めない
    体質と判明し、仕方がないからお気に入りの
    カフェをゆるく探しながら生きている私。。

    s-2309202.jpg

    ここは私にとって隠れ家的存在でもあって
    あまりブログでは触れていないのですが
    もうずっと何年も前から好きな場所です。

    とはいえ自宅から遠いので
    年に数回しか行かないのだけれど。

    s-2309203.jpg

    しばらくご無沙汰していたところ
    シャインマスカットのパフェを
    期間限定で提供しているとの情報を
    お店のInstagramで見たのです。

    期間は明記されていなくて、ただ
    「短いと思いますのでお早めに」ですと!

    それで慌てて伺った次第です。

    s-2309205.jpg

    シャインマスカットのパフェ ~柚子のアクセント~


    結論から言うと、今年いただいたパフェの中で
    一番好き!めちゃめちゃ美味しかった!

    今年残り3ヶ月ほど、しかも冬に突入となると
    おそらくこれが私の2023年度ベストパフェに
    なるのではないかと予想しています。

    ちなみに去年のベストパフェはパレドオールでした。
    ( → 「2022年食べてよかったパフェ5選」

    s-2309207.jpg

    トップに飾られたホワイトチョコも
    シャインマスカットも当然美味しいけど
    その下のブルーソルトアイスが
    美味しくて美味しくて震えた。
    シャインマスカットとチョコに合う!

    s-2309204.jpg

    ブルーソルトアイスの下は
    クランブルに柚子メレンゲが効いていて
    巨峰のソースが美味しさを引き立て
    カスタードクリームとシャインマスカットが
    混じり合い至福の恍惚パラダイスへ突入、

    s-2309208 copy

    最後はバタフライピーと柚子のジュレが
    梨のコンポートに絡み合う。
    暴力的なまでの旨さ攻撃に舌がKOされ
    試合終了、という最高の〆でした。

    永遠におかわりできそうだった……。

    s-2309206.jpg

    それにしても、この空間。

    古民家を改装した店内には
    おそらく相当こだわったであろう
    アンティーク家具とたくさんの植物が
    置かれています。

    s-2309209.jpg

    どう見てもオシャレ空間なんだけど、
    ゴリゴリに映えを意識しているような
    力みは感じられず居心地が良いです。

    s-23092071.jpg

    オシャレな行きつけのバーを見つける、
    という夢は叶わなかったけど
    居心地の良いカフェ探索する人生も
    結構楽しいじゃないか。

    ……などと思いながら久々のOtonovaを
    後にしたのでした。



    一人カウンターで飲む男。
    人気blogランキング

    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

    ↑ 一人カウンターで飲むおサルを
    ひと押し下さると嬉しいです。
    いつもありがとうございます!



    軽くて爽やかな香りが好き♪


    PVアクセスランキング にほんブログ村

    愛用品🤍まとめ


    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。




フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク