ニュージーランドで暮らしていて良かったと思うのは
やはり犬と暮らす環境でしょーか。
私はニュージーランド最大の都市オークランドの
しかも結構中心地に住んでいるのですが
車を5分10分走らせれば、広くてオフリードでも余裕で遊ばせちゃえる場所に
いくつも行き当たります。

こんな風に広いスペースを嬉しそうにぴょんぴょん跳ねるように走ってるぷくを見るのは
やはり飼い主としても嬉しいもの。
私自身は自然なんて興味も無いけど、ぷくはやっぱり自然が好きだしね。
こちらのペット製品の乏しさについてこの前書いたけど (過去記事
「NZのペットグッズ事情」)
でも一番大切な面でこの国は恵まれているのかも。
私の尊敬するアウトドアライターの野田知祐さんも、著書「カヌー犬 ガクの生涯」の中で
「日本で犬を買うというのは大変難しい。まず犬を自由に走らせる場所が無い。」
と言っているしね。
運命のニオイに出会ってしまったらしく、こすこすし続けるぷく。ちなみにこの画像、遠くに写っている白い点々は羊よ、羊!
あぁ、何てニュージーランドらしい画像なんでしょう!
珍しく今日は海外情報発信ブログみたいじゃない!?(←絶対に違う)
こうやってたまにはニュージーランド発、みたいな画像も載せとかないと
なんだかアレだしね。
このブログ「ニュージーランド」で検索してくる人が結構いるみたいで
あたしの独り言とか犬画像ばかりで申し訳ないな、なんて
来てくれる人のことを気遣っている自分をアピールしてみたりして。

ちなみにココは名前分かんないけど(汗) あの one tree hill の辺りの
Green Lane West Rd が間を通ってる公園。
ってオークランド在住の方、分かるかしら?こんな説明で。
まぁ、晴れた日には犬を連れて是非行ってみて。
んでもってぷくと私を見かけたら声でもかけてちょーだい。

←えっ!クリックしてくれるのかい?いつもいつも悪いねぇ、おまいさん。