昨日
ゆうさんのブログを読んで驚いた。

ゆうさんから頂いたハチズラと、きなこさんお手製わんこクッキー。
あの楽しかったクリスマスパーティー、
「ほとんど覚えてません。」 と書いてあるではないか!
マジですかー!!じゃあゆうさん、初恋の話や今までの人生での恥ずかしかった失敗談を
私の目を見ながら真剣に話していたことも覚えてないの?
あんな秘密やこんな秘密、ゆうさん生誕秘話まで打ち明けてくれたことも
全く覚えてないの??(* ̄m ̄)

ババ抜きをやっている間中、ヘ( ̄▽ ̄ヘ)(ノ ̄▽ ̄)ノ←こんな感じだった
きなこさんが、「ババ抜きなんてやった記憶が無い。」と言うのなら
分かる。
何よりきなこさんは、ある時点でいきなり英語がスローになったからな。
(日本語はかろうじて普通。)
しかしあれだけ冷静にポーカーをやりながら、
普段どおり(に見えた)顔色ひとつ変わらなかったゆうさんが、
覚えてないですって!?

こういう時なのだ!
酔っ払いとはミステリーだと思うのは。
明らかに言動が酔っ払っているように見える人が、
その時のことを覚えていないというのは想定の範囲内だ。
ところが口調や返答がしっかりしている人が、
実は頭の中はもつれた糸のようになっている、ということが少なくない。

なので、私の友人達よ、
みんな覚えていないだけで色んな秘密
を知らないうちに私に話してしまっている
かもしれませんよ。 ( ̄▽+ ̄*)
そういえば、「シラフで参加を許してくれるなんて、いい人達ですね。」
ってなコメントを頂いたが、許すも何も、私は重度のアレルギー。
なので、「今日はちょっと飲んでみよっかな♪」なんて言おうモンなら、
みんな一斉に
えっ?( ̄△ ̄;)( ̄Д ̄;)( ̄0 ̄;)\(* ̄□\)↑ゆうさん、ヒロさん、SATOさん、きなこさんって顔して止められる。
ジンマシンが出て慌てて病院に駆け込む、なんてことになったら、
パーティーの雰囲気もぶち壊しだからな・・・。
ヒロさんなんて、「これなら飲んでる気になるでしょ♪」と、
ワイン色のぶどうジュースを持ってきてくれるという気の使いっぷり。
飲んでる気になるかよ!

まぁそうでなくても、無理やり飲ます人なんて海外では見たことないけど。
でもシラフでも思いっきり楽しめるのは、やっぱりこのメンバーだから
だろうなぁ。
いつもありがとう、みんな。
◆
人気ブログランキングに参加中◆

←酒飲みも下戸も仲良く
クリック♪ヘ( ̄▽ ̄ヘ)(ノ ̄▽ ̄)ノ
←こちらも好調!