ここ2日間いきなり、「歯磨き粉は何使ってますか?」などの
質問メールがたくさん来てる。
これはどうやら、友人ゆうさんのブログ
「メルティング・ポット」の
コチラの記事の反響らしい。
歯・・・。 あぁ・・・。
この私に歯みがきについて語らせちゃったらもう・・・。
読者の皆様がこの先を読んでいくうちに、ぐいぐい引いていくのが
目に見えるようだ。
よろしい。私が特別に皆さんに、歯について語っちゃおうではないか。
聞かない方がいいと思うけど。( ̄ー ̄;
と言っても歯に関しては正直わたくし、いつものように調子に乗って
そうなの~わたくし歯が綺麗ざんす~♪
と、おだてられたブタめいて木に登れない感がある。
なぜなら私の美歯の秘訣は、あまり褒められたもんじゃないから。
ていうかそもそも美歯の秘訣なんてたいそうなもん、知らないし。
歯は確かにキレイなんですけどね。(自慢かよ!)
歯医者でホワイトニングとかは、一切やったことないです。
自分で歯磨きのみ。
そう、ひたすら歯磨きのみですよ!!щ(゚ロ゚щ) それはもう、歯磨き星の歯磨き星人のように。
マスター○ーショ○覚ちまったサルのよに。
何かにとり付かれたように暇さえあれば、歯みがき!歯みがき!
アンタそんなに磨いちゃ、かえって歯のエナメル質が取れちゃって
良くないんじゃないの?と、一抹の不安が頭をよぎるも、
どうにも止まらない勢いで、丁寧に磨いてください。以上!

もう何ていうか、歯磨きというのはもはや私にとって、「趣味」なのだ。
履歴書に書きたいくらいですよ。
レオナルド・ディカプリオ主演の「アビエイター」という映画で、
彼が極端な潔癖症のあまり、常に手ばかり洗ってて手がボロボロ、
ドアノブも気持ち悪くて触れない、みたいなシーンがある。
私はあれを見るたび、
「あたしの歯みがきも、ほどほどにしとかないとな・・・。」
と、かる~く恐怖を覚えずにいられない。
そう、私はきっと、潔癖症の一歩手前なのだ。
掃除に関しても、結構神経質だし。
でも潔癖症って言うと響きが悪いから、
「キレイ好き」って自分に都合よく言い換えるあたしって、
ポジティヴ? ( ̄∀ ̄;)ねぇ、そうだと言って。
いやしかし冗談抜きで、何事も行き過ぎは良くない。
分かってる、分かってるのよ!
人間だってしょせん生き物なんだから、適度にバイ菌にまみれてこそ
体の免疫とか、心身の健康もちょうど良く保たれるような気がする。
でも家にいると、お茶一杯飲んだだけでも歯みがきしたくなるんだよなー。
あの歯みがきした後のサッパリ感が、たまらなく好きなのだ。
なので仕事中煮詰まってきても、すぐ歯磨き。

こんな調子なので、皆様せっかく「どこの製品を使ってるんですか?」など
質問メールくださったけど、特別なものは使ってないのです。
ただの歯みがきバカですわ。でもまぁ一応言うと、歯磨き粉はここ数年はニュージーランドのcomvita社の、
プロポリス歯磨き。コレね。
これとあと、普通のスーパーで売ってるホワイトニングやら何やらのものを
交互に使ってます。
交互にっていうのは、片方が無くなったら変えるって意味じゃなくて、
朝プロポリス使ったら昼はホワイトニング、夕方はまたプロポリス、
って感じで。
どう?参考になんないでしょ。( ̄∇ ̄;)
◆
人気ブログランキングに参加中◆

←歯みがき&
クリック。

←こっちもシュッシュッ!