日本はとても寒いらしいので、
ニュージーランドの暑さをおすそわけ画像を。
おすそわけというと聞こえがいいけど、
一番いい季節のオークランドを離れて
真冬の日本へ帰国している友人
ゆうさんへの
夏自慢画像とも言います。

これからオークランドは、
「洗濯物を取り込むときセミがついてないか」という恐怖と
闘う季節へと突入します。((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタ
さて。
怒涛の連続更新中の
ピロティとランチをしていたら、
なぜか「高熱が出たときの幻覚」の話になった。
なんでもピロティが子供の頃、高熱を出すと
まっくろくろすけが家中に充満するという幻覚にうなされたんだとか。
しかもこのまっくろくろすけは
『トトロ』に出てくるあのオリジナルのサイズではなく、
巨大化したまっくろくろすけだったのでとても怖かったと、
ピロティさんはそう語ります。

しかしここで私は、
ピロティのまっくろくろすけ現象を
バカにすることはできない。
なぜなら私自身、子供のころ高熱を出すとよく、
ニョロニョロが出てくるという幻覚にうなされたから。
トトロ vs ムーミンだな。 (違
首やウエストのくびれがないから上から見るとニョロニョロっぽい。
ベッドの周りやカーペットや壁から
どんどんニョロニョロが生えてきて、
ああもう、こんなに生えたら大変!
と具体的に何がどう大変なのかは分からないけど
ウンウンうなされたのをよく覚えている。
大人になった今では、風邪ひいて熱を出しても
もうニョロニョロは出てこない。
しかし子供のころには確かに起こったあの幻覚。
あれは一体なんだったのだろう。

でもやっぱりピロティの
「あと、水道から水を出すと弟がシンクに流れていくの」
という幻覚にはかなわない。
いつもクリックありがとう。

←
人気ブログランキング
←
にほんブログ村<お知らせ>
「犬川柳」更新しました。