• ここへきて!!
    皆さん、大掃除の追い込み具合はいかがですか。( ̄▽ ̄)


    我が家では、明日で今年が終わるなどとは露知らず、
    昨日と同じ今日が永遠に続くと思っている犬2匹が、


    s-091227287 copy

    ソニックはウチにやってくるとき
    唯一、愛用品として一緒に持たされたクマさん。

    私もソニックには色んなおもちゃをあげてみたんだけど、
    どれもそれほど興味を示さない。
    やっぱりこのクマが一番いいみたい。

    ぷくは、お気に入りの金太郎飴枕。


    s-0912276473 copy

    思えば去年の今頃は、ぷくと静かに年末を過ごしていた。
    2009年、新しい家族がやってくるなんて
    夢にも思っていなかった。

    もしも2匹目を飼うなら、何でもいいから雑種か、
    はたまたミニピンもいいなあ、
    どちらにしろ行き場のなくなった子を引き取りたいなー
    などと、時々漠然と考えることはあったたけど、
    本当に迎えることになるとは。
    そしてまたもやクリーム色のチワワがやってくるとは。

    正直、最初にソニックに会いに行ったときは
    何色なのかも知らなかった。 ( ̄▽ ̄;)ゞ
    気にしていたのはぷくとの相性だけだったから。


    s-0912276687 copy

    成犬になってから引き取ったソニックだけど、
    今じゃ子犬の頃から一緒に育ったかのように
    ぷくと仲良しだ。

    ソニックと出会えたこと、
    ぷくとソニックの相性がとても良かったことは、
    今年ラッキーだった出来事のひとつだ。


    s-091227441 copy

    そして、今年もこのダラダラ綴った個人的日記を
    たくさんの方が見に来てくださって、
    ぷくソニ、ついでに私のNZ生活を
    生暖かく見守って頂いたことに
    感謝がたえない2009年の暮れなのだった。


    だから、キレイに大掃除し終わったキッチンで
    さっき蜂蜜の入れ物を落っことして
    キッチンの床に蜂蜜どわーってこぼれて
    そこら中にも飛び散ったことなんて
    どうってことないの。うん、どうってことない。




    s-0912301 copy

    今年も残りあと2日というとこへきてこの悲劇・・・。







    放心状態。
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    ↑上のバナークリックで10pt応援頂いてます。
    年末に訪問ありがとうございます!






    <お知らせ>
     「犬川柳」更新しました。
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • シメは○○○で
    この暮れも押し迫った時期に、
    今年も残すところあと3日というトコに来て
    連載更新です。
    見てくれてる人、いるのかしら。( ̄∇ ̄;)



    ※上のバナーをクリックするとページに飛びます。


    今月も最後のコーナーにソニックが
    モデルとして登場してます。

    2010年へ希望を込めて。
    今年最後の犬川柳更新しました。


    ===============


    久しぶりに映画館で映画を観ようと、
    ゆうさんピロティの女三人で出かけてきた。

    女性ばかり三人で観るのだから、
    みんなが楽しめるのにしましょうと
    全員一致で選んだのが

    ゾンビ。



    0912294.jpg

    世間がこぞって「AVATAR」を観に来てる中、
    「Zombieland」を観る私たち。( ̄▽ ̄)

    やたら映画館が混んでいたので
    「なんだなんだ?みんなゾンビを観に来たのか!」
    と思って劇場入ったらガラガラだった。
    みんなアバター観に来たのね。


    s-0912292 copy

    コメディなので、頭を使わず楽しめる内容で
    この後忘年会をする私たちにとって
    実にナイスチョイスな映画だった。
    わざわざ映画館で観るほどのものかはアレだけど。

    やはり年の瀬は笑って過ごしたいからね。
    コメディ映画を選んでおきたい。

    しかしコメディとはいえゾンビ映画なので
    ゾンビが人を食らうシーンが
    これでもかというくらい登場する。

    そしてそんな映画を観た後に、
    焼肉を食べに行く私たち。


    s-0912293 copy

    ゾンビのグロテスクなシーンを見た後に食べる焼肉は
    また格別でありました。

    笑える映画と友と旨い肉。

    2009年の終わりを楽しく過ごすことができて
    シアワセだな、と思ってはいるんだけど、


    s-0912296 copy

    ・・・という疑問も頭をかすめる夜だった。








    しかもこの映画89分という短さ。
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    ↑上のバナークリックで10pt応援頂いてます。
    セツコ姐さんゾンビ除けバナー。
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 女のシアワセは
    相変わらず、献立を考えるのが苦手です。(-_-;*)



    s-0912271 copy

    料理を作ることそのものよりも、
    その前段階の献立を考えるのが苦痛。

    最近ではレシピサイトでレシピを検索するのも面倒で、
    というかもはや何を検索したらいいのかすら
    浮かばないので、もっぱら友人のブログ
    「作ってみたら旨かった」と書いているのをそのまま採用、
    という流れになっている。

    今回もその流れで作ってみたのがコチラ。



    s-0912272 copy
    *ハイナンジーファン→これ


    このお料理についてのコメントを述べるならば、

    とても美味しかったです。



    s-0912273 copy

    ソニックの耳が片方だけ立ってしまうほど
    浅いコメントですが、でも本当に美味しかった。
    生姜の染みたご飯も良い感じ。
    私はターメリックも入れたので黄色くなってます。

    ニュージーランドでも簡単に手に入る材料で
    お手軽にできるアジアご飯なので、
    我が家のレギュラーレシピに入り確定。


    あと、簡単で美味しいといえば、
    以前載せた「クレームブリュレ」

    これを作ってクリスマスパーティーに持ち込みしたら、
    大変好評で、女性陣から熱心にレシピを聞かれた。



    s-0912279 copy

    以前、イギリス人の友人(男)が

    「彼女と喧嘩したら、とりあえずアイスクリームを
     買ってあげるんだ。女の子は甘いものさえあげておけば
     ハッピーだからね」

    などとたわけたこと言っているのを聞いて


    s-091227555 copy

    と思った私ですが、満面の笑顔で
    クレームブリュレに群がるNZ女性たちを見ていたら、
    それもあながち間違いではないような気がしてきた。

    あ、でも私は甘いものより坦坦麺のほうがいいです。
    激辛で。( ̄▽ ̄)b







    結局食いモンかよ。
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    ↑上のバナークリックで10pt応援頂いてます。
    年越しはソバとぼんちゃんの笑顔で。







    新年の準備はお済み?
    calendermini.jpg
    ぷくソニも出てます、ドッグカレンダー

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 12月の呟き
    昨日は心潤すコメントの数々、
    誠にありがとうございました。 ( ̄▽ ̄)
    クリスマスにやさぐれていた方は
    昨日のコメント欄を読むといいですよ。


    ニュージーランドでは、(というか西洋社会では)
    25日のクリスマスデイは祝日。

    そしてこの日ばかりは、他の祝日と違って
    スーパーも銀行も全て閉まるので、
    ちょっとした危機に備えるかのように
    24日のイブに食料などの買い出しに行っておいた。

    アジア食材店へ行ったら、
    普段は、怒ってるのか!?ってくらい無愛想な
    中国人の店員さんたちが、とびきりの笑顔で


    s-0912247 copy

    と言って、色々おまけしてくれたのが
    なんだかやけに嬉しかった。

    いつも行くスーパーの、
    ニュージーランド人のレジのオバちゃんに言われても
    当たり前すぎて特に感動は無いのに。

    なんだよ、やればできるんじゃないのさ。(`ε´)
    普段ももちっと愛想良くしようよ。


    s-0912248 copy

    ところで私はどうもクリスマスとは相性が悪い。

    ・・・なんていうと色々問題ありそうなので言い換えると、
    12月の第4週目は調子が悪い。
    とにかくこの時期は昔からろくな思い出が無い。
    人生における悲惨な出来事は
    振り返るとたいていこの時期に起きているし、
    それに連動して、私がメンタル的に落ち気味になるのも
    この時期。

    なので、今年も細々とした不運はあったものの、
    事故とか事件に巻き込まれず、
    健康で12月過ごしているだけでよしとしよう、
    と誰もいないクリスマスの公園で
    いつもどおり散歩する犬たちを見て呟くのだった・・。( ̄ー ̄;)


    s-0912254 copy

    それにしても今週のオークランドは蒸し暑い。

    よって、寒がりキングのぷくは
    当たり前のように


    s-0912249 copy

    豪華なプレゼントもレストランも要らない。
    犬の幸せって、いたってシンプルだね。







    ぷくの夢は、
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    ↑上のバナークリックで、10pt応援頂いてます。
    ぼんちゃんも公園が好きです。
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 我が家はこんな感じです
    s-091221888 copy


    s-091221777 copy


    特にご馳走を作る予定も気力も無い
    普段どおりの我が家です。
    昨日のブッシュ・ド・ノエルでもう飽きた。

    皆さんはどんなイブをお過ごしでしょうか。
    年末仕事に追われてイブどころじゃない
    といった類のコメントを入れてくださると
    管理人の心が潤います。


    それでは、ぷくからここを見て下さっている皆様へ、


    s-091221555 copy


    ソニックも。


    s-091221741 copy

    チカラ抜ける・・・・。 _| ̄|○il|li


    それでは皆様、良いクリスマスを!








    今夜は生姜焼き。
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    ↑上のバナークリックで、10pt応援頂いてます。
    めっちゃ笑顔の二匹・・。
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。



連載中
 


フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク