• 頭をガード
    私は普段よく帽子を被るので、
    家には帽子がたくさんあります。


    s-1009283 copy
    今月の「犬川柳」更新したよ~。


    なぜ帽子が好きかというと、
    このブログをいつも読んでくださっている方は
    なんとなく察しがついたかと思いますが、
    髪をセットするのがめんどくさいから
    に他ならないのですが、 (;^◇^;)ゝ
    ニュージーランドは紫外線が殺人的に強いし
    まあなんしか帽子は便利です。


    s-1009288 copy

    さて、昨日私は心底帽子好きで良かった・・・
    と思う出来事に遭遇した。

    いつもはあまり行かないエリアに用事があり、
    車飛ばして行ってきたんだけど、
    せっかく遠いトコまで来たんだからと
    近くのビーチにもちょこっと寄ってみた。

    最近あったかくなったし、
    ビーチ沿いのお散歩は気持ちが良いねぇと思ってたら。


    頭上から鳥が急降下してきて

    アターック。



    s-1009289 copy

    ニュージーランドではわりとよく見る(ような気がする)
    雀より大きくてカラスより小さい黒っぽい鳥。

    野鳥王国ニュージーランドにて
    鳥にキレられる私。

    鳥に頭突きされるなんて、
    学生時代にシドニーのダーリングハーバーを
    一人でフラフラ歩いてた時以来だよ!


    s-10092855 copy

    よくわかんないけど鳥は超キレてるし怖かったです。
    一人だったし、もちろん写真も無いし
    あの緊迫感をお伝えできないのは悔しいので
    印刷ミスしたコピー用紙の裏にちょこっと
    その時の様子を描いてみる。 _〆ヾ( ̄(エ) ̄ )

    ほい。


    s-IMG - Copy copy

    現場の恐怖が伝わりましたでしょうか。


    あ、実際に襲撃してきたのは一羽です。
    その一羽がいろんな角度から攻撃してきたんで
    気分的には3羽ぐらいいた感じ。
    鳥の絵がひどすぎるという苦情は受け付けません。( ̄∇ ̄;)

    で、何が言いたいかというと、
    帽子被ってたんで、鳥が頭つついてきたけど
    わりかし平気だった、というそんな話です。


    s-1009287 copy

    よく転ぶし、もうメット被って歩けってことかしら。




    何か言いたそうなぷく。
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    ↑ よかったら押してけろ~。
    素敵なお帽子バナー。




    安くて可愛い帽子がいっぱいのお気に入りショップ♪
    TRIBAL
    UpStyle
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 宝物に降り注ぐ・・・
    私は特にアンティーク好きというわけでは
    ないのですが、でもこれは新しいのより
    昔のレトロなデザインのほうがいいなあと思うものが
    世の中にいくつかあります。

    今月はそのひとつを、ぷくが被ってみました。



    ※上のバナーをクリックするとページに飛びます。


    「犬川柳」 更新しました。
    よかったら見に行ってみて下さいね。


    ===============


    夫は日本語ができないので、
    もちろんこのブログも読めない。
    ごくたまーに覗いても、写真だけチラ見して
    このぷくソニは可愛いとか、ボソっと言うだけ。
    内容を聞かれることも無い。


    s-1009274 copy

    さて、そんな夫の子供の頃からの、
    唯一にして最大の趣味がギター。

    まあ何が好きでも私は全くかまわないんですが、
    これがいかんせん場所を取る。

    ウチにいくつかあるギターも
    邪魔 場所を取るけれど、それより
    とにかく使ったら片付けて欲しいのがコレです。


    s-1009281 copy

    写ってる以外にもまだまだたくさんある。 (-"-;)

    簡単に言うとギターの音を色々と変化させる機械で、
    このペダル踏むとウィ~ンとなるとか
    これ付けるとこういう音が出るから
    こういうのを弾くときにはこれ使う、とかそういうの。

    とにかく、世のギタリストたちに訊ねると
    延々と語りだす可能性があるので、
    本当に興味があるわけでなければ
    決して話をふってはいけないもの、
    それがエフェクターです。
    わかりましたか。 ( ̄▽ ̄)b


    s-1009277 copy

    あと、集めだすとキリがないね。
    一体何個必要なんだよ。 (-_-メ)


    でね。
    そんな夫の宝物であるエフェクターに、

    さっきソニックがシッコしてたっていう、

    そういう話です。


    s-1009275 copy

    いちおう言っときますと、
    ぷくはもちろん、ソニックもウチに来てから
    トイレトレーニングはできているので
    今では粗相することはまず無い。

    それなのに、今日はいつも片付けてあるエフェクターを
    出しっぱなしにして夫が仕事へ行った後、


    s-1009271 copy

    と、クンクンしてたかと思ったら
    まさかのマーキング体勢に突入。

    あ~びっくりした。
    急いでキレイに掃除したけど、
    夫に言ったら怒るだろうな~。
    だから片付けろって言ったのに。

    現行犯でソニックには注意したので
    夫には内緒にしとこうかと思います。
    後から怒られたってソニックは
    何のことだか分からないだろうからかわいそうだし。

    ブログには書いたけど。


    s-1009273 copy

    まあこれも読めませんしね。





    言ったら片付けるようになるかしら。
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    ↑ よかったら押してけろ~。
    良い一日になりますように。
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 定位置は
    ぷくがソニックを枕にして寝ている姿は
    すっかりお馴染みとなりましたが、


    s-09082961.jpg


    昨日見たら、なんとソニックがぷくを枕にして
    お昼寝してました。 w(゚o゚)w



    s-1009261.jpg

    こんなこともあるんだなあ。

    二階から下りてきたらこの状態だったので、
    どういう過程を経てこうなったのか分からないけど、
    いつもとポジションが逆になってる。

    ソニックはグースカ寝てたけど
    ぷくはぼけ~っと日向ぼっこ中。
    起きてるのにソニ枕を外さず
    じっと動かないでいるのが微笑ましいでないの。


    s-1009262.jpg

    あんまり楽そうに見えないけど。 ( ̄- ̄;)

    犬って首寝違えないのか。

    ぷくに比べると枕使いもビギナーっぽいけど、
    尻に頭を乗っけて寝てる。

    そして起きてるのにじっとしてるぷく。
    そうだね、自分もいつもソニックに頭乗っけて寝てるもんね。
    たまには代わってあげないとね。

    2匹とも可愛いなあと、しばらくデレデレ眺めた後
    仕事部屋へ戻った。

    そしてしばらくしてまた下りてきたら


    s-1009263.jpg

    やっぱりこうなってたっていう。





    枕はもう少し低いほうがいいと思う。
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    ↑ よかったら押してけろ~。
    ぷく枕とソニぼん枕。

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • プレッシャー
    近所の桜はいい具合に咲いているので、
    コーンウォールパークの桜もそろそろかなと
    見に行ってみたらば、5分咲きといった感じだった。


    s-s-1009251.jpg


    来週あたりが見ごろかな?

    桜はまだスカスカだったけど、
    ここは広いし、お散歩コースとしては
    いつ来ても気持ちが良い場所です。
    ぷく&ソニックも楽しそうだし。


    s-1009253 copy


    相変わらずメリーさんはいるし。



    s-1009254 copy

    しかし羊ってずっと食べてばっかですな。
    草食べながら、シッコもしてる。
    トイレ中も食べるのをやめない。
    どんだけ燃費が悪いんでしょうか。 ( ̄ω ̄;)


    s-1009255 copy

    ぷくがワンってひと吠えしたけど
    みんな完全無視で草食ってました。


    昨日、オフィス部屋にこもって仕事してた時のこと。
    ぷくとソニックが足元に来て
    遊んでだの抱っこしてだのいうので、
    今超忙しいから下に行ってなさいと言い聞かせた。

    がっかりした様子で部屋から出て行く2匹。
    多分ソニックはあんまりよく分かってないけど
    私の言ったことを理解したぷくが
    ちっ(`ε´メ) てな具合に部屋を出て行く後ろについて
    一階のリビングへ下りていった。

    下りていったと思った。


    10分くらいして、そろり~っと階段を覗いたら



    s-1009257.jpg

    うわぁ待ってるし。 w(゜ロ゜)w





    プレッシャーバナー。
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    ↑ 気が向きましたら押してね。
    楽しい日曜日をお過ごしください♪
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • サクラ・2010
    家の近くの桜並木が七分咲きになってました。


    s-1009222.jpg

    せっかく桜の季節なのに、
    このところオークランドは雨と強風の日々。
    ただでさえ儚い桜が散っちゃう~。

    一昨日なんて、雹(ヒョウ)が降ってた。


    s-1009223 copy

    オークランドって、毎年9月に必ず雹が降る。
    気温が上がり、桜が咲いて、春が来たー♪
    と浮かれてるところに突然ヒョウ。
    少し頭冷やそうかという天からのメッセージなのか。


    s-1009224 copy

    しかしやっぱり桜はいいなあ。
    あと桜餅食べたいなあ。

    そんな桜好きの私ですが、
    先日の桜のパフュームに続いてこれ買いました。


    s-1009225.jpg
    ロクシタン チェリーブロッサムハンドクリーム


    ロクシタンの桜シリーズは、いい! o(≧∇≦o)
    このハンドクリームの匂いも超好き。

    匂いもいいけどこのクリームは
    伸びのよいテクスチャーで、つけた後はサラリ。
    ベタつかないので、すぐマウスだキーボードだの
    触るときにも使えて便利です。

    手は年齢が出るというし、家事で手が荒れるので
    ハンドクリームだけはマメに塗るようにしてるんだけど、
    これは桜のパッケージも可愛いし
    持ち歩きにもちょうどいい大きさで気に入ってます。


    s-1009226.jpg

    ところで料理や掃除なんかをしてると
    知らない内に手を怪我してることってないですか。

    昨日、近所の公園へ犬たちを散歩に連れて行き、
    ぴゅーんと私めがけて走ってきたぷくがかわいくて
    よしよしと撫でていたら。

    ・・・・・・(・_ ・)ん?

    きえええ~っ!
    ぷくの白い毛に赤い血が点々とついてる!!!



    s-1009231 copy

    たたた大変!枝でも刺さった!?と
    大慌てでぷくの体を調べてたら
    流血してたのは私の手でした。 (● ̄▽ ̄●;)ゞ





    いつどうやって切ったのか謎。
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    ↑ 気が向きましたら押してね。
    こちらソニぼんの桜添えでございます。
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。



連載中
 


フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク