• ボートの先には
    昨日のゴリ押し車掌さんのトラムが走ってる
    Wynyard Quater というエリアには、
    レストランやイベントセンターなどがあります。



    s-1109301.jpg


    かと思うとおもむろに



    s-11092915.jpg


    マオリカービングのカヌーも展示されてる。

    展示ていうか、外にドンと置いてある。
    雨ざらしな感じで。 ( ̄▽ ̄)

    これもトラムに乗ってる時に
    ゴリ押しオバちゃん車掌から



    s-11092918 copy


    と強く勧められたので、
    年配の方の言うことは素直に聞く私たちは
    トラム下りてちゃんと見に行ったのでした。

    しかし完全に旅行者だと思われてたな・・・。


    マオリカービングといえばやはり、


    s-11092916.jpg


    カヌーの先端にもこういうど迫力のお顔が
    付いてるのがカッチョいい。
    なんしか強そう。

    そういえば、7月に日本で夢の国へ行った時は



    s-11092918.jpg


    船の先端には、ドレスアップしたデイジーが
    付いてましたっけ。元祖アヒル口で。

    迫力でいうとマオリカヌーの勝ちですね。


    まあ夢の国でこういった迫力は

    求めてないとは思いますが。
     ( ̄∇ ̄;)



    s-11092919.jpg


    こうベロ~ンと舌出てると
    迫力あってすごみが増すので、
    もしも私が船を作るとしたら
    先端にはアヒル口よりベロ出し顔を付けたい。



    s-11092924 copy


    んー・・・・。
    迫力や凄みのポイントはベロではないのか。



    s-11092925 copy


    あとこのエリアにはフィッシュマーケットがあり、
    その中で食べたシーフードリゾットが
    大変おいしかったです。
    魚介好きの方にはおススメ。



    s-1109302 copy


    写真だと見えてませんが、
    プリプリの貝柱やエビや魚も入ってた。

    リゾットは美味しかったんですが、
    注文する時に奥の厨房にいた男性が
    めっちゃ笑顔で私たちに

    「あーっ!久しぶり!元気!? ヾ(*゚▽゚)ノ~」

    的な感じで手を振ってきたのが
    この日最大の謎でした。



    s-1109304 copy


    知ってるフリとかじゃなく
    確実に誰かと間違えてた雰囲気だった。

    おめ誰と間違えてんだよと
    コーナーにつめてみたいと
    ちょっぴりS心が疼いたりして。





    タラコつついてちょ。
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    ↑ よかったら応援してね。
    ぷくもたまには出します。







    お気に入りマンガ♪
    5巻出ました。


    きのう何食べた? セット1-5巻
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 一日署長、三秒車掌
    旅行で来てたら訪れそうな場所でも
    そこ住んでるといつでも行けると思ったまま
    延々時だけが過ぎていく

    ・・・ということってありますね。



    s-1109291 copy


    特に出不精な私は
    そういう事態に簡単に陥りやすい。

    それを避けるべく、ある日友人と
    オークランドの新名所と巷で言われたり
    そうでもなかったりしている Wynyard Quater
    というエリアをグルグル回ってる
    トラムに乗りに行ってきました。

    一回乗っとこうと。


    s-1109293.jpg


    ところで今ニュージーランドでは
    ラグビーワールドカップ開催中で、
    普段より観光客が多いです。

    乗客の8割が西洋人のお年寄りの中
    日本人の女が二人で、
    完全に観光客だと思われた私たちは



    s-1109292 copy


    とおばちゃん車掌にゴリ押しされる。

    んで年配の方の言葉は素直に聞く私達は
    緑のちっちゃいほうにも乗る。

    すると今度はおっちゃん車掌に

    「あなたたちは乗らないで待ってて!
    すぺさるな写真を撮ってあげるから」

    と意味深なことを言われ、
    チケット切りを一番最後に回される。

    そしてやっと順番が来て
    乗車券をおっちゃんに見せたら
    おもむろに指示を出される。



    s-1109294 copy


    えっ?あ、写真ですか?
    写真はいいです。

    乗客皆さん待ってるしのんびり記念撮影してる場合じゃ・・・



    1109296.jpg


    いやいいです!
    いいですから。



    s-1109297 copy


    はっ、はい! ( ̄ロ ̄;)



    s-1109298 copy


    はいいいっ!
    かしこまりました! (`◇´)ゞ


    ・・・と、おっちゃんの車掌さん帽子を頭に乗っけられ、
    らされた写真がコチラです。



    1109299.jpg


    ノリ、3秒車掌。


    <観光ひと口情報>
    オークランドのトラムの車掌さんは
    訪問販売より押しが強い。


    おかげでいい思い出ができたよ。
    おっちゃんどうもありがとう。(棒読み)


    ところで、ニュージーランドは北島と南島で
    街並みが随分異なります。

    クライストチャーチの街中を走るトラムは、
    古い建物だらけの街並みにマッチしてた。

    ・・・街並みにマッチだって。 (* ̄m ̄)



    11092911 copy


    それがオークランドのトラムは
    レトロな車体が周りの風景に
    まるで取ってつけたよう。 ( ̄▽ ̄)



    s-11092912 copy


    この情緒もへったくれも無い感が
    オークランドらしくて私は結構好きです。





    押しの強いおっちゃん。
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    いつも応援ありがとう。
    ゴリ押しバナー。






    <お知らせ>
    「犬川柳」更新しました。
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • ドラマチックに受け取って
    もーこれかぶっちゃったら
    ぷくの顔が丸いの丸くないのって。



    ※上のバナーをクリックするとページに飛びます。


    「犬川柳」 更新しました。
    よかったら見に行ってみてくださいね。



    ===============


    昨日の夕方バタバタと
    犬達を散歩に連れて出ていたら、
    前方の交差点に宅配のバンが見えた。

    歩きながらなんとなく
    その車を見ていた私。

    信号が青に変わり、車が走り出す。

    グングン近づいてくる車。



    s-1109271 copy


    近づいてくる。

    近づいてくる!

    そして運転席が見える位置まで来たところで、
    ドライバーはいつもウチに配達にくる
    おっちゃんであることが分かった。


    もしやあの車に積んであるのは・・・・!


    立ち止まる私。(&ぷくソニ)

    振り返って目で車を追う。

    スピードをゆるめる車。

    バックミラー越しに私を見るおっちゃん。



    s-1109272 copy


    それは一瞬だった。

    視線を交わしたのはきっと
    ほんの1秒ほどの出来事だった。

    ウインカーが点滅する。

    道路脇に車が停まる。

    車に駆け寄る私。(&ぷくソニ)

    運転席から出るおっちゃん。



    s-1109273 copy


    そこに余計な言葉はいらない。
    立ち尽くし、顔を見ただけで、
    お互いの言いたいことが分かったのであった・・・。


    おっちゃん 「どうしよ荷物。すぐ戻る?」

    わたす   「あーフェンス開けて入って玄関の脇にでも
           置いてってもらっていーですかね?」

    おっちゃん 「オッケオッケ。んじゃ今サインくれない?」

    わたす  「おいっす」


    犬の散歩途中に荷物受領のサインをする。( ̄∇ ̄;)


    んじゃ気をつけてねー (* ̄▽ ̄)ノ~~
    とお互いに言って別れ、
    犬の散歩後無事、玄関脇に置かれた
    荷物を確認したのでした。



    s-1109277 copy


    ウチは確かに荷物の配達が多いが
    道端で配達員とアイコンタクトできるほどって。

    おっちゃんと私、もう他人じゃないな。 ( ̄ー+ ̄)フッ

    そんなわけで、
    無事日本より届いたコチラ。




    きのう何食べた?(5)



    今回もほのぼのしててよいわ~♪
    5巻は特に好きなエピソード多かったです。
    バナナケーキ食べたい。



    s-1109275 copy


    そういえば最近の読書日記は
    マンガばっかじゃねーか、小説どうした
    と言われちゃったんですが、
    最近読んだ小説はことごとくハズレでねー。


    そんなこんなで今日は
    おっちゃんと私の見事なアイコンタクトにより
    大好きなマンガを無事受け取ったという
    大変めでたい話でございました。






    ソニぼんものまね2連発。
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    ↑ よろしければ押してけれ~。
    ソニぼんなりに頑張りました。









    ヒールあるけどすごく軽くて
    たくさん歩いても疲れなかった。

    s-11092761.jpg
    カニスファミリアス ソフトレザーサンダル
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 結んで開いて
    週末のぷく家では
    新しく購入したTVが届いたため、
    今までリビングにあったTVを動かし
    あっちのスピーカーをこっちへ移動し
    するとコードが届かないから
    やっぱりこれはこっちに設置し

    ・・・といった具合に
    私が最も苦手とする類の作業が
    黙々と行われていました。 



    s-1109251 copy
    あかべえはどこでもよろし。


    そのどさくさに紛れて夫が
    彼の大量の楽譜類やDVDコレクションを
    収納する棚が新たに必要だなと言うので、


    いっそ処分するってのはどう? (*^ー゚)b


    とオトコマエな提案をしてみたところ、
    結婚後こんなに冷たい目で見られたことが
    果たしてあったかしら?というような
    氷点下の視線が返ってきた。



    s-1109252 copy


    これ以上つっこむと
    私の漫画コレクションについて
    反撃されるという危険が生じるので
    黙って貝になったのでした。



    s-1109253 copy


    そして昨日からデイライトセイビングによって
    夏時間になったニュージーランド。

    しかし暑くなったり寒くなったり
    9月の気候はまだまだ不安定です。

    土曜日はついにきたかと
    家の中では半袖でだったほど暖かかったのに、
    翌日の日曜日はヒーター点けてた。


    なので、ぷくは閉じたり


    s-1109262.jpg


    開いたり。



    s-1109263.jpg


    閉じたり



    s-1109264.jpg


    開いたり。



    s-1109265.jpg


    ソニぼんは、



    s-1109266.jpg


    開きっぱなし。





    寝顔がひどい。
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    ぷくの手バナー。
    押してほぐしてちょ。








    冬の間中活躍したお散歩用ブーツ。
    歩きやすい!

    s-11092612.jpg
    ベルト付レザーミドル丈ブーツ
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 速弾き練習などに・・・
    アジア食材店で日本語パッケージの
    スナック菓子を買ったんですが、



    s-1109231.jpg


    丸いゆるキャラと化したえんどう豆で
    ふわ~(*´∇`*) と油断してると

    「非油揚げで、香ばしく焼き上げた」

    と硬派な感じに思わず背筋が伸びます。

    非油揚げ、なのである。



    s-1109232 copy


    味は普通でした・・・。( ̄▽ ̄)


    昨日ぷくが私の前に来て
    シッポを振っていました。

    ただそれだけの、ホントそれだけの
    なんてことないひとコマですが、
    動画でどぞ。



    [高画質で再生]

    ぷくのシッポ [専用サーバー]

    「携帯用動画はコチラ」



    私がおやつ持ってると勘違いしたのか
    (実際はこのとき何も持ってなかった)
    ただ単にゴキゲンだったのか、
    ぷく的に何か良いことがあった後だったのか
    分かりませんが、

    突然てててーっと前に来て
    しばらくこの調子で振ってた。



    s-1109233 copy


    壊れかけのレディオ、じゃなくて
    壊れかけのメトロノームとして活用ください。


    その頃ソニぼんは・・・・、



    s-1109237.jpg


    すやすや。 (゚m゚*)



    s-1109238.jpg


    平和な寝顔ね。





    バナーオシテネ。
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    いつも応援ありがとう~。
    窓際のぷく刑事。








    今連載中のマンガの中で
    一番ハマってるのはこれかなぁ。


    Real Clothes 1-12
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。



連載中
 


フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク