• やましいことはない
    「犬川柳」 更新しました。



    s-1111293 copy


    s-1111294 copy


    s-1111295 copy


    s-1111296 copy


    s-1111297 copy


    私がちょうどパトカーの横にきたところで
    ポリスが降りてきてビビリ度 MAX!
    しかしポリスは私を無視して
    前に停まってた車のドライバーに
    話かけにゆきました。

    要するにスピード違反か何かの車に
    止まりなさいーって言って
    路上脇にとめさせたところだったようです。


    ウチの前で。 ( ̄∇ ̄;)



    s-1111302 copy


    パトカーの上についてるあれが
    ファンファン回りながら光ったまま
    自宅前に停まってるのを見た時のあの気持ち。

    ポッケにヤバいもんが入ってるとか
    法を犯した覚えはないんですが、
    なぜ私はとっさに知らない家のフリを
    しようとしたんでしょうか。





    善良な市民ですのに。
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    ↑ よろしければ応援してね。
    疑惑のブラザーズ。






    ボーダーのは生産終了で
    この在庫が最後ですって!


    ベアフットドリームス
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 下段の餅
    マッチョで肉々しいとはいえ、
    コレ被んなくても・・・( ̄∇ ̄;) の年末川柳。



    ※上のバナーをクリックするとページに飛びます。


    「犬川柳」 更新しました。
    よかったら見に行ってみてくださいね。


    ===============


    あまりにベタで言いたくないんですが、
    今年があとひと月で終わるということに
    驚いております。

    ほんとに?

    あと4ヶ月くらいなかったっけ?



    s-1111281 copy


    でもまあ落ち着いて考えると
    焦る理由も特に無いような気がする。

    大掃除といっても
    掃除なら普段からそれなりにやっている。
    普段手が届かないような面倒なところは
    年末だってやりたくない。キリッ

    新年の準備なんて
    NZで門松とか飾らないし、
    何をすればいいのかピンとこない。

    でも縁起物は欲しい。

    そこで我が家はコレです。 ρ( ̄∇ ̄o)



    s-1111272 copy


    アリエル工房さんの、お正月飾り。
    ぷくが鏡餅で、ソニックが来年の干支の竜です。

    スワロがキラキラ光ってて
    なんしか縁起良さそうです。



    s-s-o0420028011639436081 copy


    ぷくが持ってる「福」が
    福を呼び込むのでしょうか。
    ぷくだけに。(ややこしい)

    そんでもってやっぱり
    餅はぷくがなるしかないんだな。



    s-0912312 copy


    あと今回は正月飾りの他に
    世にもカワイイペン立てもあるそうな。
    レモンティーのレモンのところに
    ペンを挿すようになってるそうです。



    s-IMGP5916.jpg


    欲しい方はアリエル工房さんへ
    お問い合わせください。 → コチラ
    追記:完売しました。


    しかし日頃からこのブログでも
    ぷくの顔が丸いだの首が短いだの
    言ってますが、



    s-1111284.jpg


    丸というよりもはや楕円。




    首は埋まってるし。
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    ↑ 気が向きましたら押してくり。
    曽似凡太さん。
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 選挙に行くの巻
    選挙の投票に行ってきました。



    s-11112756 copy


    ニュージーランドは外国人参政権が
    認められている数少ない国のひとつ。
    永住権保持者なら、
    国籍が外国でも投票できます。

    なので日本国籍、顔のホリが浅い私も
    選挙の投票に行くことができる。



    s-1111261 copy


    世界的に見ると非常に珍しいそうですが、
    こんな太っ腹なことができるのも
    ニュージーランドだからかなあという気がします。

    ニュージーランドが寛容という意味ではなくて、
    国の立ち位置や政治的その他諸々の理由で。



    s-1111262 copy


    たとえばこれが日本でとなると
    安全保障の問題とかいろいろ出てくるし、
    住んでるなら選挙権もどーぞというわけにも
    簡単にはいかないてのも分かるし。(´・ω・`)


    そんなわけで、選挙です。
    夫と一緒に投票に行ってきました。

    事前に郵送されていた
    パスカードみたいなのを持っていくと、
    投票所で受付の人が、


    s-1111263 copy


    と、私の登録住所を確認して
    投票用紙を渡してくれます。

    そして横のテーブルで受付をした夫は
    投票する場所へ移動したのに、



    s-1111264 copy


    と、オバちゃんにつかまる私。



    s-1111271 copy



    s-1110225 copy


    ってオバちゃん、後ろ並んでるから
    世間話はこれぐらいにして・・・。 ( ̄∇ ̄;)


    ニュージーランド選挙の投票に行って
    見知らぬ日本人の心配をしこたまされたという、
    ハートウォーミング(?)な話でした。

    ホームステイしたことがある方は
    今さら忘れてるよーと言わずに
    ホストファミリーに絵葉書など送ったげてね。





    結構みんな心配してるから。
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    ↑ よかったら押してけろ~。
    皆さま楽しい日曜日を♪






    一番好きなキャラはツグミのつぐみん。
    なんとなくソニぼんっぽくて。(* ̄m ̄)

    とりぱん(2)
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 七変化
    要領よく狡猾に立ち回ってたつもりが
    気がついてみたら思うようにいってない、

    ・・・ということが、特に若い時分には
    ありがちであります。



    s-1111275 copy


    何か違う・・・、こんなはずじゃあ、
    と思ってるうちにバランスが崩れてく。

    その描写が大変スリリングでした。




    ヴァンサンカンまでに


    以前も書きましたが、乃南アサ小説は
    「人の心に溜まった澱」みたいなのが
    見事伝わってくるので、怖くも面白いです。

    これはバブル時代の20代の女性の話なので
    その世代の方が読むとまた面白いのかも。



    s-09090411.jpg


    犬がおやつ食べてる時の顔が好きです。

    上画像のように
    リコーダー吹いてる子供みたいに
    見えるときもあれば、



    s-1111276 copy


    乾き物食べながら
    酒呑んでるおっちゃんになったり。



    s-1111277.jpg


    ソフトクリームなめてる子に見えたかと思うと、



    s-1111278.jpg


    スルメかじってるおばあちゃんに豹変。

    おやつ、七変化。




    歯みがきぷく。
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    ↑ よかったら押してけろ~。
    縦笛ソニぼん。
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 誤解
    自分がもらったブタ耳おやつは
    とりあえず後の楽しみに置いといて、
    ぷくの分のブタ耳をぷくの目の前で
    ぷくベッドから盗ろうとし、思いっきり
    怒鳴られた(でもソプラノ)直後のソニぼん。



    s-1111247.jpg


    そんなにしょんぼりしなくても。


    自分の分はちゃんとあるんだから!

    伏し目がちにすると
    二重まぶたがくっきりだな。



    s-1111248 copy


    天然ゆえか、ソニックは時々
    見てる方が 「えっ!?(゚∇゚ ;) 」と驚くくらい
    やることが大胆です。

    あと、上画像のぷくの胸元写ってる
    茶色い物体は、ブタ耳おやつです。
    ネクタイじゃないです。


    そういえばあともうひとつ、
    ぷくの誤解といえば


    s-1111249.jpg


    二重アゴじゃないです。

    毛布の柄です。柄ですから!



    s-1111246 copy


    これも実際に指摘されて
    あれはアゴじゃないよーと慌てたのでした。

    ぷくは首周りが太くてたくましいから
    そう見えてしまうのね。
    毛布のおかげでとんだ誤解だわ。

    そう思いながら別の画像を見たら



    s-1111251.jpg


    毛布と重なっても重ならなくても
    アゴラインあんまり変わらないような・・・。




    伸ばして伸ばして。
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    ↑ よかったら押してけろ~。
    反省ぼんちゃん・・。
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。




フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク