• タイミング
    ソニックがぷくの尻尾で遊んで



    s-1305225.jpg


    スルメのように噛み噛みしたりして、



    s-1305274 copy


    説教されてることがたまにありますが、



    s-1305228 copy


    こういうとき私はノータッチです。(´ω`)

    ぷくが自ら懇々と説教してるので
    飼い主の出る幕無し。

    だいたいぷくもこうなるの
    予想できてたしね。

    ソニぼんがぷくにかまってほしくて
    2匹でじゃれて遊んでるようなもんなので。



    s-1309291.jpg


    そういうわけで、
    普段は止めもしないのですけど、



    s-1309292.jpg


    さすがに今はどうかと思うんだ。


    ソニぼん、よく見てごらん。
    ぷくは今どういう状態だい?



    s-1309293 copy


    そうだね!
    気持ち良さそうに寝てるね。
    邪魔しちゃいけないね。



    s-1309297 copy


    ・・・・・・・。



    s-1309296 copy



    s-1309298.jpg



    s-1309299 copy



    s-13092951 copy


    そりゃ怒られるわ。




    決して目は合わせない。
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    ↑ よろしければ押してけれ~。
    やらかす五秒前のお顔バナー。
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • サクラサク
    先週はものすごい強風が吹き
    雨も多かったので



    s-1309281 copy


    と心配したのですが、
    週末にかけて天気も回復。

    近所の桜並木を眺めつつ
    犬散歩を楽しんでます。



    s-1309282 copy


    青空に薄いピンク色がいいですね。


    さて。( ̄▽ ̄)ノ 

    私が過去に読んだ膨大な数の本の中でも
    「アレ面白かったなー」と思い出す小説の
    ひとつがこちらであります。






    『ジウ』全3巻。

    400ページぐらいの分厚い文庫×3冊
    というえげつない長さですけど
    没頭してあっという間に読んだっけ。

    残酷だったり、エグい場面も
    じゃんじゃん出てくるので
    そういうの苦手な方は要注意ですが、
    警察小説がお好きな方には
    是非おススメしたいシリーズ。



    s-1309284 copy
    犬のおまわりさんと迷子の子猫ちゃん。


    『ジウ』を読んだのは
    随分前のことなのですが
    最近久しぶりに同じ作家さんの小説を
    読みました。




    主よ、永遠の休息を


    すごいです。
    ありきたりのハッピーエンドは
    ミステリーに求めてないとはいえ
    ここまで救いが無いと読後に
    吉田戦車の漫画でも読んで
    調整しないと穏やかに寝れない。(;´Д`)



    s-1309285 copy


    ネタバレになるとまずいので
    詳しくは書きませんが
    残酷な事件描写とかあるし
    疲れることこの上ないです。

    しかしながら、展開が読めないのと
    事件の真相は?とハラハラしながら
    読み進めたいミステリー好きには
    やはり読み応えある一冊でした。



    s-1309296.jpg


    桜の下でおにぎり食べたいな。





    桜が終わるとこの季節。
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    ↑ 気が向きましたら押してね。
    ハロウィン兄弟バナー。







    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • バージョンアップ版 再び
    先日のぷくのう○こタイムに
    駆けつけたソニぼんの走りが
    いつになく華麗だった件。 → 


    もう見ることはできないだろうと思い、
    飼い主は記憶のアルバムに
    鮮明に焼き付けたのでありましたが、



    s-1309261.jpg


    あの走り、再び。

    ソニぼんのバージョンアップ版
    ソニシステム2013降臨です。



    s-1309263.jpg


    ソニシステム2013は
    従来のソニぼんの走りと比較すると
    大変速くて高性能。
    (普通に犬の走りとしてはだいぶ遅い)



    s-1309264.jpg


    でもやっぱりぷくがう○こしてる時しか
    発動しない。



    s-1309265 copy


    なぜ駆けつけるのか。
    相変わらず意味不明です。

    そしてソニぼん本体のスペックに
    ニューバージョンのソニシステムは
    負荷が高すぎるのかなんなのか



    s-1309267 copy


    この後はいつも以上にスローで
    ボケボケしてるのでありました。




    春ですニュージーランド。
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    ↑ 気が向きましたら押してね。
    ぷざくらとぼんざくら。






    <お知らせ>
    「ぷくの犬川柳」更新しました。
    背景にぷく父コレクションの一部がチラリ。
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 背筋シャキーン
    連載第68回目にして
    ついにキタコレ!

    なぜ今までやらなかったのか!
    このテーマはまさにぷく。

    なんていうと偉そうですが、ヾ(´ε`*)ゝ
    子犬の頃からぷくはコレに
    慣れ親しんで育ったので。



    ※上のバナーをクリックするとページに飛びます。


    「犬川柳」 更新しました。
    よろしければ見に行ってみてくださいね。


    ===============


    友達のブログを見て
    私も買っちまいました。



    s-1309251 copy


    「CUVILADY エア オレンジ」


    毎日とにかくPCに向かっている時間が
    長いのですが、どうしても姿勢が悪く
    なってしまいます。

    背筋ピシっと伸ばさなきゃ!
    と思うんだけど、
    ウンウン唸って仕事してるウチに
    気付けば姿勢が崩れてる。

    そのせいで腰が痛くなる。

    で、休憩ばっかりしちゃう。

    結果、忙しくなり
    コーナーに追い詰められる。



    s-1309252 copy


    しかしこれを椅子に置くと
    背筋が伸びて正しい姿勢を保てるらしい。

    保ちたい!正しい姿勢!( ̄□ ̄;)

    てことで鼻息荒くゲットしました。

    実際PCに長時間向かうお仕事で
    姿勢を矯正したいって人
    結構多いんじゃないかと思うんですが
    どうでしょう。



    s-1309253 copy


    くびれできるよ
    というのが売りの商品なので
    座るとゆらゆら動いて
    「ユレトレ」ができます。

    私は腰痛になってしまうので、
    オフィスとかによくある
    キャスター付きの椅子とか
    座る部分が回転する椅子は
    一切使えません。
    あれ使うと一発で腰痛くなる。

    なので動くクッションなんて使って
    大丈夫なのかちょっと心配でしたが
    これは全く問題ありませんでした。
    (私の場合はね)



    s-1309255 copy


    座るとホントに背筋が伸びました。
    仕事中もずっと背筋シャキーン。

    そのせいかここ数日は絶好調で
    姿勢の悪さから腰が痛くなってた私には
    もしかすると大当たり商品だったかも。

    長時間座っても
    いつもみたいに腰痛くならなかった。



    s-1309258 copy


    でもまあまだ使って数日なので
    分かりませんけどね。
    個人差もあるでしょうし。

    ずっと使ってたら
    箱の写真みたいにくびれないかな。



    s-1309254 copy


    ぷくとソニぼんは
    そのままのボディでいい。




    ムチムチワワ万歳。
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    ↑ 押してつついてちょ。
    本日のよだれ風船バナー。






    オレンジにしてみた。
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 話は最後まで
    ご心配おかけしました。

    おかげさまでぷくの怪我は
    ぐんぐん良くなっております。

    さて、獣医さんから帰宅し
    疲れて寝ているぷくに
    ちょっかい出して怒られてたソニぼん。



    s-1309231 copy



    s-1309214 copy


    犬って一匹が怪我してたりすると、
    そのどんより具合が他の犬にも
    見事に伝染するというようなことを
    多頭飼いの家ではよく聞きます。

    しかしソニぼんはいっそ清々しいほど
    マイペース。
    決して空気は読みません。 (`・ω・´)キリッ



    s-1309232 copy


    寝てるぷくをしつこく起こし、
    結果どうなったかというと



    s-1309233 copy


    説教タイム、スタート。



    s-1309234 copy



    s-1309235 copy


    こうなるとぷくもたいがいしつこい。
    きっと眠気も吹っ飛んでる。



    s-1309236 copy


    ソニぼん、げんなりしながらも
    終わるまで決して去らないのが
    不思議です。

    ぷくの躾が行き届いてんだか
    なんなんだか。




    ぷくの躾教室。
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    ↑ 気が向きましたら押してちょ。
    手を閉じる派と開く派バナー。








    布団カバーはガーゼ素材に限る!
    肌触り最高!なのにNZでは
    ガーゼのカバーが見つからないので
    これ買いました。

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。



連載中
 


フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク