• ぐりぐり
    ニュージーランドはまだ
    夏が粘ってます。



    s-1502276.jpg


    紫外線が肌に突き刺さるよー。

    暗いニュースが多いのが世の常とはいえ、
    どうしようもなくどす黒い気持ちになる
    1週間でした。

    おかげでツイッターが少々どす黒くなって
    しまいましたが、ブログだけは
    穏やかにいきたいと思うのであります。



    s-1502277 copy



    s-1502278 copy


    ぷくと仲良しの、黒わんこさん。



    s-1502279.jpg


    公園でよく会うお友達で
    過去にも何度か登場してます。

    ぷくを見つけると走ってきてくれる。



    s-15022751.jpg


    そして鼻でほっぺをぐりぐりする。
    ぷくのほっぺはいい匂いなので
    気持ちはわかる。



    s-15022752.jpg


    ほっぺをぐりぐり。



    s-15022753.jpg


    ぐりぐり・・・・。



    s-15022754 - Copy



    s-15022755 - Copy copy


    ぷくが一声吠えてぐりぐり止まった。




    嫌ならよければいいのに。
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    ↑ 押して下さると嬉しいです。 <(_ _*)>
    仲良しくん。







    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • ごはんがすすむよ
    筋子をゲットしたので、
    (生筋子を買って自分で漬けた)
    白いゴハンが美味しくて止まりません。

    久しぶりに見つけた筋子。
    レジで 「これ何!?」 と
    目を剥かれました。

    NZ人はあまり魚卵類
    食べないからね。



    s-1502261 copy


    質問の嵐だよ。


    レジなので避けて通るわけにもいかず
    めんどくさいっちゃめんどくさいのですが
    これがニュージーランド。
    郷に入っては郷に従えなので
    全てにノリよく答えます。

    レジの列が長くなってきてるんで
    おばちゃん喋ってないで早く打ってくり。
    と思いながら。



    s-1502262 copy


    あわねーよ。 \(`o'")


    味噌味バージョンと
    醤油味バージョン二種類漬けました。
    まいうー。幸せです。



    【今日のソ二ぼん】

    アイス食べてる私を見ています。



    s-1502271.jpg


    ぷくは犬が食べられるものか
    そうでないものかがわかるので
    もらえないものの時は離れて
    ふて寝してます。

    でもソ二ぼんは何を食べていても見る。

    別にねだってるわけじゃなくて
    「いいねえ、アイス! おいしい?」
    みたいな感じで。
    いや、その視線こそが気まずいのだよ。( ̄- ̄;)



    s-1502272.jpg


    全部食べ終わると
    ちょっとだけ残念そうな顔になる。




    お目目きらきら。
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    ↑ 押して下さると嬉しいです。 <(_ _*)>
    そうだけど、お兄さま。
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • うっかりダッシュしたら
    犬界最速のスプリンター、
    グレイハウンド。



    s-1502201.jpg


    先日からなぜしつこく
    登場しているかというと
    私が好きな犬種だというのもありますが
    写真がいっぱいあるからです。

    なぜ写真がいっぱいあるかというと



    s-1502202 copy


    いつまでもいるから。
    近くを歩いている人達は
    私が連れてる犬だと思ってるに
    違いない。

    なぜなかなか去らないのかというと



    s-1502203 copy


    スタミナが切れたから。


    グレイハウンドはそのスピードゆえ
    ちょっとダッシュをかけると
    一瞬で何百メートルも先へと
    いってしまいます。

    だから飼い主さんが
    ものすごく遠いんだね。( ̄ω ̄;)

    そしてすごく遠いゆえに
    飼い主さんも迎えに来たくない。



    s-1502204 copy


    先日、チーターは瞬発力だけで
    スタミナがない、
    100メートルはグレイハウンドのほうが
    速いと書きましたけれど、
    スタミナがないのはグレハンも同じ。
    チーターよりはマシってだけです。

    瞬発力の星から来た者は皆
    バテるの早いの法則。



    s-1502206 copy


    そうだよね、
    呼び戻しができてないわけでは
    ないんだよね。



    s-1502205 - Copy copy


    頭をぐりぐり撫でてやり
    「ほら、がんばれ。行きな」
    とお尻ポンとしたら
    よたよたと数百メートル向こうの
    飼い主さんの元へ戻っていきました。

    ものすごく遠くからびゅん!て
    突然現れたのに。



    s-1502207 copy


    来るときかっこよかったのに
    帰りよれよれ。




    暑くてバテバテっす。(;´Д`A
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    ↑ 押して下さると嬉しいです。 <(_ _*)>
    スイミングぼん。






    Pが無い~。(>_<)
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • データが多くて
    ほぼ徹夜明けの状態で
    思考力が地を這っていた昨日。

    それでも仕事が終わらず
    疲れた・・・とげんなりしてたけど
    友達がくれた白い粉を舐めたら
    元気出ました。 (*'∇')



    s-15022451 copy


    おいしかったなっしー。 


    さて、昨日登場したお嬢さん。



    s-1502258.jpg


    犬はお尻を嗅ぐことによって
    相手の情報を収集するといいますが、



    s-1502252.jpg



    s-1502257.jpg



    s-1502255.jpg



    s-1502253.jpg



    s-1502254.jpg



    s-1502251 copy


    長いわ。


    見てる私も「まだ!?」と思った。 (。;゜▽゜)
    ほんと2~3分ずっと嗅いでました。

    よっぽど面白いデータでも
    書き込んであったのか。




    ぷくのプロフは長そうね。
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    ↑ 押して下さると嬉しいです。 
    いつもありがとうございます。<(_ _*)>





    <お知らせ>
    「犬川柳」更新しました。縁起物だよ~。

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 夏の終わりに
    今月は縁起物ですので
    ぜひ目に焼き付けてちょ。 (^・ェ・)ジー




    ※上のバナーをクリックするとページに飛びます。



    「犬川柳」 更新しました。
    よろしければ見に行ってみてくださいね。



    ===============



    NZは徐々に秋の気配がしてきました。

    昨日はリビングに突然
    蝉が入ってきて焦った! ∑(゚∇゚|||)



    s-1502241.jpg


    蝉ってさあ・・・・、大きいですよね、
    よく見かける虫の中ではダントツに。 ( ̄- ̄;)

    捕まえる勇気は無く
    かといって2階へ避難すれば
    蝉がどこに行ったかわからなくなり
    二度とリビングには戻れないので
    目を離すわけにはいきません。



    s-1502249.jpg


    どうしようと呟きながら
    ドアの影に隠れてガクガク震えてたら
    じじじーっと部屋を旋回した後
    窓から出て行きました。
    よ、よかった・・・・。 
    何もしてないのに汗だくだよー。



    s-1502242.jpg


    蝉なんかより大変なこと
    人生にいっぱいあるのに。

    いいトシこいて蝉ごときにビビらない
    メンタル的強さが欲しいです。


    【今月のロマンス】

     「ぷくー、こっちー♪」



    s-1502245_201502240642500cd.jpg


    「こっちこっちー。こっちよー♪」



    s-1502246_20150224064251e45.jpg


    「ふふふ、こっちだってばー♪」



    s-1502244_2015022406424858c.jpg


    ぷくを相手にこんなにベタに
    はしゃいでくれる女子を
    初めて見た気がします。




    少なくともここ数年見てない。
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    ↑ 押して下さると嬉しいです。 <(_ _*)>
    ぷく、それはどうかな。







    敏感肌に。
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。



連載中
 


フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク