• 通行止め


     全体のバランス。→ 「P House」


     先日も少し触れましたが
     ソニックは最近アゲハが
     カウチの前を走り抜けるのを
     阻止したがります。

     s-1806231 copy

     s-1806232 copy

     s-1806234 copy

     s-1806235 copy

     s-1806236 copy

     s-1806237 copy

     あのー……、

     s-1806239 copy

     手前側を通れば?



     道はひとつじゃないのに。
     人気blogランキング

     にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

     ↑ ベビぷくをひと押し
     下さると嬉しいです☆



      買ってみた。。
      

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • MFアゲハ


     タカラトミー的P。→ 「P House」


     s-1806254 copy

     小五男子脳のアゲハくん。

     s-1806256 copy

     s-1806257 copy

     s-1806258 copy

     s-1806259 copy

     s-1806255 copy
     
     前回のワールドカップ時は
     私はまだ日本にいなかったので
     テレビで観てても何か寂しかったです。

     というのもそもそもニュージーランドは
     言わずと知れた世界一のラグビー王国。
     ラグビーワールドカップでは前回、
     前々回とNZが連続優勝しています。
     その分サッカーはとてもマイナーで
     国民の関心がオブラートなみに薄いです。
     皆ラグビーのことしか頭にない感じ。(^▽^;)
     日本人がクリケットに興味無いのと同じ
     というと何となく伝わるでしょうか。

     国によってここまでメジャーな競技が
     異なるものなのかと、住み始めた頃は
     とても驚きました。

     だから今回のサッカーW杯は
     日本で日本戦を日本語解説で
     観られるのがやけに嬉しいのです。

     今日はいよいよポーランド戦ですね。
     決勝T進めますように!



     ボールキープ揚羽。
     人気blogランキング

     にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

     ↑ 初めて会った日のふたりを
     ひと押し下さると嬉しいです☆



      アゲハの使用ボール。
      

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 例外


     緩急をつけるぼん。→ 「P House」


     女性という生き物には
     「ただ聞いて、わかって欲しい」
     時があり、たとえ相談してるように
     聞こえても、それに対する意見や
     アドバイスは必ずしも求めていない
     という、めんどくせー面があります。

     しかしぷくは私が話しかけると必ず
     何か意見らしきものを返す奴だった。

     s-1707263.jpg

     キューキューイルカみたいな声で
     何言ってるのかはわからないけど
     おそらく正論をぶつけてくるタイプ
     だったような気がします。
     女性が一番聞きたくないパターン。

     s-1806026.jpg

     でもわんこに限っては
     「黙って聞く」以上のこのブツブツ返しが

     s-1611089 - Copy

     ただ聞いてくれているだけよりも
     何倍も、何十倍も嬉しかったのは
     なんでかな。



     熱血正論野郎。
     人気blogランキング

     にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

     ↑ 初対面時のぷくぼんを
     ひと押し下さると嬉しいです☆



      毎日使う必需品。
      

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • ジム


     アイリスペットどっどコムで連載中の
     「ゆるゆる日記」 更新しました。
     
     
     ※上のバナーをクリックするとページに飛びます。

     パワーアップしていくアゲハ、
     よろしければご覧くださいませ。
     

     ===============


     コロコロコロ……。→ 「P House」


     s-1806155.jpg

     アゲハ、おはよう。

     s-1806156 copy

     いきなりパンチ繰り出さないでください。

     そんな挨拶あるか。
     そんなことするならこっちだって
     カウンター入れますよ。

     s-18064 copy

     s-1806165 copy

     シャドーボクシングならいいとか
     そういうことではない気がする。



     だって犬だし……。
     人気blogランキング

     にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

     ↑ そっくり親子をひと押し
     下さると嬉しいです☆



      コットンリネン。
      

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • むぎゅう


     ぼんのゾーン。 → 「P House」


     s-18062251 copy

     s-18062252 copy

     s-18062254 copy

     s-18062256 copy

     あのー……、

     s-18062257 copy

     その遊び面白いの?

     さっきからどういうルールで
     何の遊びしてんのか
     まったくわかんないけど。
     
     s-18062258 copy

     そう、ならよかった。



     ジャイぼん。
     人気blogランキング

     にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

     ↑ アゲ母をひと押し
     下さると嬉しいです☆



      お気に入り!
      

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。



連載中
 


フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク