• ぼんイズム




    彼の世界が広すぎて。→ 「P House」



    切り株に乗ってぼ~っとしてるのも

    s-2009082.jpg

    走り回るアゲハを見て
    キャッキャするのも

    s-2009083.jpg

    キャッキャするわりに
    一歩も動かないのも

    s-2009086.jpg

    説教される覚悟を決めてる相手に
    無言で緊張の時間を謎に与える
    独特の間の取り方も

    s-2009087.jpg

    「後ろ通り抜けたい!」とグイグイ
    潜られても絶対道を開けないのも

    s-2009085.jpg

    クマに向ける優しい眼差しも

    s-2009088.jpg

    背後のセキュリティはザルなのも

    s-2009089.jpg

    全部とてもソニぼんらしくて、
    そんな取るに足らない仕草や
    表情を私はずっと見ていたい。



    口元のよだれ風船。
    人気blogランキング

    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

    ↑ 緊張するふたりをひと押し
    下さると嬉しいです。( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
    いつもありがとうございます!



    秋パーカー♪


    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • ピークにはまだ達していない



    適切なディスタンスとは?→ 「P House」


    昨日はコメント欄やInstagram
    Twitterでたくさんのメッセージ
    ありがとうございました。

    アゲやん3歳になって一段と

    s-20092761 copy

    子犬時代あまりにやんちゃで
    一歳になるまでは仕方ないな♪
    とのんきなことを考えてた私に
    見せてあげたいです。

    3歳の今、こうよ。ρ( ̄。 ̄)


    s-20092763 copy

    s-20092764 copy

    s-20092765 copy

    室内だぞ!
    いい加減にしろ!


    何回飛ぶんだよ!

    成長と共にパワーを増し
    まだピークが見えません。( ;´꒳`;):

    オモチャに自分の顔を攻撃
    させるのも相変わらず上手い。

    s-20092766 copy
    セルフでやってます。

    小さい頃オモチャに技かけてる
    のを見て「お、絞め技が得意?」
    なんて笑っていた私。
    一生懸命で可愛かったのです。

    s-1712135.jpg

    その後もトレーニングを続け
    戦績を積み上げていくとは
    思いませんでした。

    s-1906251 copy

    あと丸太クッションの立て掛け、
    ソニぼんに怒られるアレ →
    しれっとまたやってる。

    s-20092767.jpg

    目を合わせなければいい
    ってもんではありません。
    ソニぼんめっちゃ見てるから。

    休憩の仕方もおかしい。
    そもそもなんで犬なのに
    真剣にテレビ観るの?

    s-20092768.jpg

    s-20092769.jpg

    成長の仕方がマジで予想外
    だったけど「元気!」という
    私の唯一にして最大の願いが
    叶ってることは間違いない、

    s-20092759.jpg

    ってこの顔見てると毎日思います。
    神さま、あざーす。



    アゴ、たっぷたぷ。
    人気blogランキング

    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

    ↑ ソニぼんのほっぺをひと押し
    下さると嬉しいです。( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
    いつもありがとうございます!



    シャツワンピ


    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 三歳になる前日、食べた



    立て直すチカラ!→ 「P House」



    s-2009151 copy

    s-2009152 copy

    s-2009153 copy

    s-2009155 copy

    2009157 copy

    揚羽が三歳になりました。

    ベタベタの末っ子気質でいまだに
    中身はパピーみたいだけど三歳。
    スリーイヤーズオールド。

    何歳であれ誕生日を迎えると
    無事に今日まで成長してくれた
    ことへの感謝しかありません。
    アゲやんわんぱくに育ってくれて
    ありがとう。

    s-2009271 copy

    さて、3年前といえば。

    ぷくは天国へ旅立つ少し前、
    あれほど食いしん坊だったのに
    何も食べなくなりました。

    その時いろんなものをトライして、
    ファミマのダブルクリームサンドを
    あげたら食べてくれました。

    夢中で。
    とても美味しそうに。


    s-2009272.jpg

    だから最後の方はそれをあげてた。

    犬に人間用のスイーツはダメとか
    もうそんな段階ではなかったので。

    でも全部は食べ切れないので
    ぷくと一緒に私も食べていました。

    ダブルクリームサンドがぷくと私の
    時間を少しだけ延ばしてくれたと
    思っています。

    そういう意味でも感謝しきれない
    思い出のスイーツです。

    だがしかし。

    あれ以来私はダブルクリームサンドを
    食べられなくなりました。

    食べられないというかお店で見ても
    手に取ることができなかった。
    正直見るのもしんどかったので、
    そのコーナーはスルーしてました。

    s-2009273.jpg

    昨日3年ぶりにダブルクリーム
    サンドを買いました。

    揚羽が3歳を迎えたことを感謝し
    コーヒーと共に頂きました。

    口に入れた瞬間色々蘇って
    涙がぽろぽろ出たけど
    ちゃんと美味しかったです。

    好きだったお菓子復活できた
    アゲハの誕生日。

    s-2009274.jpg

    HAPPY BIRTHDAY AGEHA!



    バースデーボーイ。
    人気blogランキング

    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

    ↑ ぷくか私のデコをひと押し
    下さると嬉しいです。( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
    いつもありがとうございます!



    お気に入りパンツ♪


    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • やっぱりいいね




    顔は余裕。。→ 「P House」


    久しぶりに好きなお店で
    休日ランチしました。

    s-2009255.jpg

    表参道GYRE FOODのレストラン
    『EUREKA』です。

    コロナ前にリニューアルオープン
    していて、来たかったお店。

    めちゃめちゃ美味しいし
    サービスも素晴らしいです。

    s-2006253_202009252032450f1.jpg

    暑くも寒くもなくテラス席で
    楽しめる季節って貴重!
    ほんの一瞬ですからね。

    しかも今年上半期はコロナで
    外食の機会が無かったので
    余計シアワセを感じました。

    こんなこと言ったけど →
    やっぱりたまに好きな場所に
    出かけるのは楽しいですね。

    s-2009257.jpg

    以前紹介したキャットストリートの
    「THE ROASTERY」にも
    久しぶりに行きました♪
    (以前の紹介記事 →

    注文前におでこを近づけて計る
    大きな体温計が設置されていて
    自分で検温するようになってた。

    お店も対策を工夫しながら
    営業されているのですね。

    久しぶりに好きなカフェの
    好きなコーヒーを楽しめて
    嬉しかったです。

    s-20092561.jpg

    昨日書きましたように
    ソニックが調子いいです。

    よく食べるし、よく遊ぶ。

    エアコンの効いた部屋で過ごす
    とはいえニュージーランド育ちの
    ソニックにとって日本の猛暑は
    毎年不安があります。

    s-2009261.jpg

    私は基本的に
    「ろうそくの長さは決まってる」
    と考えていますが( →
    今年も夏を超えられたことに
    ほっとしています。

    そして今朝もアゲハは
    何気なくシャッター押したら
    写ったのは怪獣アゲラばかりで

    s-2009265.jpg

    s-20092663.jpg

    うん……元気で何より。
    元気だったらその内口から
    火を噴こうが何でもいいや。。



    月影アゲやん
    人気blogランキング

    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

    ↑ ぼんの拳をひと押し応援
    下さると嬉しいです。( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
    いつもありがとうございます!



    色ち買いしたお気に入り♡


    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • ぼんのシニアライフ



    待機中の顔。 → 「P House」


    最近のソニックは食欲旺盛。

    こちらから呼ばなくても
    ゴハンの時間が近付くと
    アゲハと一緒にキッチンで
    スタンバイしています。

    s-2009222.jpg

    そして一気に完食します。

    普段もゴハンは食べるけど
    自分からキッチンで待つなんて
    かなり久しぶりのことで
    ちょっと驚いています。


    涼しくなったのでソニックも
    お散歩を再開しています。

    s-2009223.jpg

    昔と比べればゆっくりだけど
    楽しそうに歩きます。

    s-2009225.jpg

    去年の今頃お散歩しながら
    来年の秋もこうして一緒に
    歩いているだろうか……と
    考えてたことを思い出します。


    お昼寝でチャージされたのか
    起きたらエンジンかかって

    s-20092261.jpg

    タックルして遊んでます。

    s-20092262.jpg

    3歳とじゃれ合う14歳10ヶ月。


    s-2009226.jpg

    最近少し耳が遠くなってきた
    感じがします。

    でも小さく「ソニック」と囁いたら

    s-2009227.jpg

    パッとこっちを見てくれた。

    私の声が、聞こえてた。


    どれもこれも全部若い頃は
    当たり前でしかなかったこと。

    でも今はこれらのことが
    「今日は良い日だった!」
    と私の1日を左右するほど
    嬉しい出来事です。



    アゲやん、顔!
    人気blogランキング

    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

    ↑ 特大よだれ風船をひと押し
    下さると嬉しいです。( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
    いつもありがとうございます!



    秋用フーディー。


    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。



連載中
 


フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク