• 愛犬の好物



    周囲だけが動いてく。。→ 「P House」


    先日スイカを見つけて
    その瞬間この顔が浮かんで

    s-1912252.jpg

    まだ3月だけど、
    ちょっとお高いけど、
    この顔が浮かんじゃったから
    こんな顔が見られるのならば

    s-2103309.jpg

    そう思ったら買わずにはいられなくて
    買った後も早く食べさせたくて
    ソニックに喜んでほしくて
    小走りで帰って

    そして実際スイカを出したらば
    スーパーで頭に浮かんだ顔と
    同じ顔を生で見ることができて

    s-2103308.jpg

    口元べしょべしょにして
    美味しそうに食べる顔は
    神懸かったかわいさで

    食べ終わって歩いてる時の顔も
    まだルンルンしてるように見えて

    s-21033061.jpg

    歩いて移動していった先でも
    こんな顔で!

    s-21033062.jpg

    スイカの余韻、長。


    こんなに喜んでくれるのならば
    今後もスイカ見つけたら迷わず
    ゲット!と誓った、こんな私を
    皆さんどう思います?( ; -᷄ ω-᷅)

    s-21033065 copy

    3月に犬のためにスイカを買って
    小走りで帰る自分を客観視すると
    これ犬飼ったこと無い人は引きそう。

    その辺の自覚は一応あるので
    好きなだけここで犬バカっぷりを
    日々ぶちまけております。

    いつもお付き合い下さり
    ありがとうございます。



    ステキな1日をお過ごしください♡
    人気blogランキング

    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

    ↑ スイカぼんをひと押し
    下さると嬉しいです。( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
    いつもありがとうございます!



    大好きなマンガです♡


    PVアクセスランキング にほんブログ村
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 外見いじりとは



    ソニぼんへ解決策を。→ 「P House」



    ちょっと前のニュースで
    渡辺直美さん侮蔑演出騒動が
    話題になりましたけど。

    「外見イジリ」がNGの世の中に
    なるのなら、ついでにそろそろ
    男性の薄毛いじりとかもやめたら
    いいのになーなんてことも思った
    次第です。

    外見コンプレックスをいじるのは
    侮蔑的なのでやめましょう!的な
    良い悪いを裁く視点からというより
    もっとずっと手前の部分でそもそも

    何が面白いの?

    と思ってしまうのです。
    それって笑いの要素なの?と。

    s-2103291.jpg

    渡辺直美さんの件はオリンピックの
    演出ということもあり、けしからん!
    と問題にされましたけれども
    本人にはどうにもできない外見を
    バカにして笑いをとることは今も
    普通にテレビでやってますよね。

    わかりやすいのはフットの岩尾さん
    の髪を後藤さんがいじるのとかね。

    あれ結構鉄板で笑いになってるし
    いい悪いのジャッジをする気は
    ないんです。フット好きだし。
    男性芸人さんのハゲいじりは特に
    いじられてる側も「おいしい」として
    自らネタにしてることも多いですし。

    でもあれって反射と惰性で笑ってる
    だけで、よく考えたら面白くもないな、
    ってわりと世間は気付いてるような
    気もするんですけどどうでしょう。

    だって本人がどうにもできない容姿を
    他人がバカにして笑うって、なんか
    小学生のイジメと同レベルみたいで
    あんなに面白い漫才をされるプロが
    なんでわざわざやるの?っていう
    単純な疑問があるんです。

    s-2103292.jpg

    こういうことを言ってしまうと
    「そうやってなんでもかんでもダメって
    いうから面白いものが作れなくなる!」
    と偉いオトナたちがブーブー言いそう
    だけれども、しかし。

    私は昔の過激なバラエティもあの当時
    面白いと感じられなかった人間なんで
    そこは言わせて頂きたい。

    だって芸人さんが怪我するような
    無茶な体はる企画とか
    容姿を馬鹿にして笑いをとるノリとか

    それ、ほんとに面白い?

    危険なこと強いる行為が?
    外見を侮蔑することが?
    ……そう?みたいな。

    だから女は笑いがわかってないとか
    言われる時代がありましたけど
    そりゃわかんないですよ。
    だって暴力とか侮蔑表現が面白い
    という感覚ないもん。

    s-2103294.jpg

    あと女優さんとかが子育てから
    復帰したりすると「劣化!」って
    記事にされる、あれ何なんだろ?

    「劣化」っていうから何事かと思えば
    相変わらず美しい姿の写真があり
    どこが劣化なんだろうと謎でした。

    「老化」のことを「劣化」と呼んでるなら
    そもそも言葉の定義が違うと思うし
    いつまで女性が歳重ねることを侮蔑
    する風潮が続くのかなあと思うんです。

    s-2103295.jpg

    こんなことを子供の頃から
    感じてきた世代の現オトナとしては
    渡辺直美さんのニュース見ると

    やっとここまできたかという気持ちと
    まだこんななんだという気持ち
    両方が交錯するのでした。



    直美ちゃん、かわいかっこいいな。
    人気blogランキング

    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

    ↑ アゲやんのお手々をひと押し
    下さると嬉しいです。( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
    いつもありがとうございます!



    愛用座布団。。


    PVアクセスランキング にほんブログ村
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 俺の疑問



    カバやん公開。→ 「P House」


    s-2103226 copy

    s-2103227 copy


    s-2103222 copy

    s-2103223 copy


    s-2103224 copy

    s-2103225 copy
    ソニックはカーテン開けると空を見ます。→

    s-2103226 copy


    s-2103229 copy

    s-21032261 copy

    s-2103228 copy

    すぐにわからなくても
    いつかわかるようになる日が
    来るかもしれないので焦らずに。
    来ないかもしれないけど。



    ねえ、ぷくさん。
    人気blogランキング

    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

    ↑ クリオネぼんをひと押し
    下さると嬉しいです。( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
    いつもありがとうございます!



    最近のお気に入りw


    PVアクセスランキング にほんブログ村
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 実はすごいこと



    犬ミーティング。→ 「P House」


    最近頻繁に見る現象。
    これはぷくとソニックでも
    よく見られることでしたが
    ふたりの動作が被るんです。

    s-2103073.jpg

    たとえば同時に舌出したり。

    s-2103074.jpg

    そして同時に引っ込める。
    私がおやつを持ってたとか
    じゃないですよ。

    こういうことがしょっちゅうある。
    一緒に暮らす年月が長くなるほど
    動作が被る頻度が上がるから
    家族って不思議です。


    最初は、ぷく以外の犬は全て苦手な
    ソニックに、年齢差が大きい子犬は
    大丈夫か?という不安もありました。

    今でも散歩中に犬と出会うと
    ビビり倒してるソニックですが、
    家ではクッションの上に乗るため
    アゲハを階段にしてるし

    s-2103076.jpg

    言いたいことはハッキリ言うし

    s-2101228_202103072026216cf.jpg

    遠慮もビビりもゼロで
    仲良くしていることが
    よく考えたらすごい。

    ソニックの犬見知りは
    おそらくこんな感じのまま↓
    生涯変わりそうにありません。

    s-1412156_20210307204953dff.jpg

    ぷくが社交場でのお手本を
    見せ続けてくれたけどダメだった。

    だけどアゲハとは家族になれた。

    s-1909147 copy

    s-1910316 copy

    これだけで実はとんでもない
    奇跡を私は毎日見ているのかも。

    超絶落ち込んでいた昨日、
    そんなことにふと気付いて
    ゆるゆる浮上しました。



    密です。
    人気blogランキング

    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

    ↑ ディスタンスが近い兄弟をひと押し
    下さると嬉しいです。( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
    いつもありがとうございます!



    玄米にしてみた。


    PVアクセスランキング にほんブログ村
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • コドモだから



    様々な構成の昼寝。→ 「P House」


    ソニックの名前を呼ぶと
    口が「お?」てなって

    s-2103261_20210326154419981.jpg

    もう一度呼ぶとニッとなって

    s-2103262.jpg

    さらに名前を連呼すると
    二パッ♪(*゚∀゚*) になる。

    s-2103263.jpg

    で、この時隣で
    「俺は~?ねえ俺はぁ~?˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚」
    ってぴぃぴぃ揚羽が泣く。

    s-2103264.jpg

    ……というのがよくあるパターンです。
    こんな鳴き声で → 動画

    アゲハのことも勿論呼ぶんだけど
    それでもソニぼん呼ぶたび必ず
    「俺はああぁぁ~!˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚」
    っていちいち鳴くんです。

    ここでこっちも覚悟を決めて
    「あっくん♪」と呼んであげると

    s-2103265 copy

    秒で突進される。

    マジで弾丸のようにズドン!
    全部呼び終わる前に「あっく」
    ぐらいでこちらに到達してます。

    で、湿った鼻をカメラにぐりぐり
    押しつけられるので、いったん
    レンズを拭いて(めんどくせえ!)
    またカメラを覗くと

    s-2103266.jpg

    「呼ばれたから隣に入っていいんだ」
    と勝手な判断をして、どう見ても全然
    隙間なんてないのにソニぼんの横に
    入ろうとしている。

    ……。

    ……甘えん坊! (*´ω`)


    ソニックと揚羽のコンビは
    ぷく&ソニックコンビともまた違って
    とにかく揚羽が甘えまくる構図です。
    12歳年下ともなるとこんな感じに
    なるのですね。

    体は一番大きいけれど中身は

    s-1712227 - Copy copy

    この時からあまり変わってない
    気がします。
    セルフイメージもこのくらいだと
    思ってそう。

    ちなみに揚羽に鏡を見せると
    「誰だ!? (๑ʘㅁʘ๑)」
    って逃げます。おまいだよ。

    s-2103267 copy

    可愛いヤツだなあもう!



    楽しい週末をお過ごしください♡
    人気blogランキング

    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

    ↑ コケてるベビアゲをひと押し
    下さると嬉しいです。( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
    いつもありがとうございます!



    玄米にしてみた。


    PVアクセスランキング にほんブログ村
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。



連載中
 


フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク