昨日の日記に登場した「何とかドラゴン」は、
「ビアードドラゴン(Bearded Dragon)」だそうです。
日本名は「フトアゴヒゲトカゲ」で、
イグアナじゃなくて、トカゲだったのね。
私がペットショップで見たときは、
「うひゃ~!かっこいい!」と感動し、値段を見て
「うひゃ~!たっけぇ!」と再度びっくりしたんだけど、
オーストラリアにお住まいの方のコメントによると、
庭で洗濯干してたら木に登ってましただって。ヽ( ´ー`)ノ
お隣の国では、意外とカジュアルに出没するトカゲ君らしい。

昨日のコメント欄を見ると、
「飼ってます」「飼ってました」という方も結構いらっしゃって、
意外と日本でも人気のフトアゴヒゲトカゲ君。
なんでも『爬虫類界のわんこ』と呼ばれるほど
人馴れしやすいんだそう。(爬虫類の中では)
いいなぁ。
あんな麻雀強そうな風貌で、なつかれたらたまんないなぁ。

ところで、夫は最近忙しい。( ̄ω ̄)b
いつも忙しい人なのだが、
先週から忙しさのピークがやってきて、
連日深夜まで残業の日々。
徹夜になったり、休日出勤したりと
なんだかここのところ大変そうだ。

↑忙しさがカラ回りしているぷく。
そんな調子なので、朝食はガッツリと食べて、
長くハードな一日のパワーを補給したいというのは、よく分かる。
分かるけれども、朝の6時半から
「カルボナーラを作ってちょ。(*゚▽゚)ノ」とリクエストするのはいかがなものか。
そんなわけで、朝もはよから
寝起きにいきなりカルボナーラを作った。
確かにカルボナーラが食べたいと言っていたので
材料は揃えてあったんだけど、
まさか朝ご飯のことだったとは・・・。
早朝カルボナーラなんて付き合えないから。
急に夏が来ました。

←
人気ブログランキング
←
にほんブログ村今月20日発売。

ご予約は
コチラゆうさんの4コマも載ってるよ♪
コメント
ぎんちゃん
やっぱり朝の定番はご飯にのりですね(*´∇`*)
あっ、のりといっても『のりさん』のことではないですよ♪
あと、目玉焼きやウインナーとかついててくれると嬉しいし、
焼き魚とか・・・・
とりあえず、旅館の朝食がいいなー(o^-^o) ウフッ
2008/11/12 URL 編集
けい
早朝からカルボナーラ食べれる旦那様はきっと健康なのだろうなあと。
いやはやお仕事お疲れ様です。
2008/11/12 URL 編集
Chiho
黒胡椒たっぷりかけたの。でも朝からは、ちょっと重いかな。
よし、お昼はカルボナーラだ!!生クリーム買ってこなきゃ。
普段は、トーストにカフェオレ、
時間に余裕があれば目玉焼きとかオムレツ、カリカリベーコンをプラス。
理想は、朝から白米と味噌汁、焼き魚なんですけれど。
2008/11/12 URL 編集
花咲もも
朝からカレーならいけるんですけどね・・・。
今朝、夫が夜勤から帰ってきて朝ご飯買ってきてくれました♪
最近、ケンタッキーもモーニングが始まったので半熟卵+ハム+チーズのマフィンと紅茶を頂きましたよ~。
夫はミニチキンフィレサンドセットでした♪
久々のファーストフードは美味しかったですよ。
基本的にジャンク夫婦なんで☆
ただ、間違いなくノリさんの本と「きのう何食べた?2」は買いますけど。そしたら暫く坦坦麺+自炊派になりますけど。
2008/11/12 URL 編集
カエ主
ご主人はじめノリ様ご家族は、皆さんとてもお忙しそうですね。ぷくさんも、何やら忙しそうですし。
皆様、お身体大切に。
2008/11/12 URL 編集
青森りんご
日本人の朝食は、あっさりサッパリが基本ですもんね…ワカメのみそ汁、納豆ご飯、卵焼きにきゅうりの漬物( ̄ー、 ̄*) ヨダレガジュルリ
2008/11/12 URL 編集
yuka
夫も昔は朝からガッツリ行けちゃってましたが、
最近はメタボが恐くて食べさせられません(泣)
若いって素敵です
2008/11/12 URL 編集
mike
朝からパスタはちときついかも…
2008/11/12 URL 編集
ゆるさく
でも作るのが面倒なのでうちではきっと却下です(爆)
そう言えば忘れていましたが、沖縄の田舎道の木々には時々キノボリトカゲと言う緑色のトカゲがいます。
虹色に光るちっこいトカゲもよく見ますよ♪
さあ沖縄へGO!ひろみGO!!!(いや、COMEか....笑)
2008/11/12 URL 編集
みゅー
セツコ姐さんのにらみをきかせたまなざしに目が覚めました!!
2008/11/12 URL 編集
私もコアラ
私は朝からカルボナーラいけそうです。
ただし、誰か他の人が作ってくれたら。
もう自分で作ったご飯なんてやだ!
リー即ツモドラドラデンデン・・などとここに食いつくのは私だけか?
ぷくさんが「もうハンチャンね」とか言ってジャラジャラしてる姿想像しちゃった。
2008/11/12 URL 編集
まるもろ
頑丈な胃腸をお持ちの旦那さんにカンパーイ。
さらに、王子のでっかい耳とカワイイおでこにもカンパーイ
2008/11/12 URL 編集
さち。
そんな季節になりました。
2008/11/12 URL 編集
meg
ポーカーフェイスですし( ´艸`)
私も飼いたいんです。
コモドオオトカゲとか恐竜チックな爬虫類。
何食べるんでしょうね(・ω・)
朝カルボナーラOKですョ!
お腹の調子が絶好調なときは何でも来いですp(^-^)q
2008/11/12 URL 編集
だんご
セツコ姐さんが「いいから食べなさいよ」と睨みをきかせてくれない限り朝のカルボナーラは無理そうです・・・。
2008/11/12 URL 編集
ちゃまま
朝からしっかり食べることは元気の源になるらしいです。
ノリさん、朝ごはんはカルボナーラは無理だとしてもしっかり食べていますか。
ノリさんは納豆大好きでしたよね。ひきわり納豆派ですか、それとも普通の納豆派ですか?
2008/11/12 URL 編集
うに
入れるとしたら、細切りカリカリ派ですか?
がっつりブロック派?
ブラックペッパーはどのくらい?
(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ ??
2008/11/12 URL 編集
mimosa
でも、早朝カルボナーラはきついっすよね~(^_^;)
がんばれ、ダンナさん!
今日届きました♪カレンダー♪来年が楽しみだよぉ~ん♪
すごろくはポスターとして貼ります!!
さいころは、もったいなくて切れない~~~
2008/11/12 URL 編集
ななみママ
知り合いの家族も旦那さんが夜は遅いから夜は控えめにして、朝食に天ぷら・すき焼き当たり前だそう
2008/11/12 URL 編集
めぐっち
自分で作るのは面倒なので、作ってくれるなら食べる!!
ここ最近は、ずっと朝食バナナですけどね・・・・。
ぷくちゃんのカラ回り可愛い~♪
2008/11/13 URL 編集
外書産業の裏側の管理人
2008/11/13 URL 編集
karma
かた焼きそばのあんをグツグツ煮立たせていた。
そんなロサンゼルスの朝ですが、なにか。
目、覚めますよ。
そーいえば、納豆切らしてたわ、買いに行かなっ
で、プクくん、ポッケはそこでいいの?
オヤツどうやってとるの?
2008/11/13 URL 編集
ノリ@管理人
私も旅館の朝食がいいな~♪
焼き魚にお味噌汁、漬物がいいですね。
>けい様
朝カルボですよ。作る方も胸焼けですよ。
>Chiho 様
カフェオレっておされですね。
インスタントコーヒーじゃダメなのね。
>花咲もも 様
私も朝からカレーならいけるんですけどね。
さすがにパスタはね・・・。
>カエ主 様
夫は忙しそうですが私は忙しくないです。
ぷくは・・・、なにやら忙しそうですね・・・。
>青森りんご 様
そうそう!そのメニュー理想的です。
きゅうりの漬物食べたいな。
> yuka 様
朝カルボはちょっとこってりしすぎですよね。
旅館の朝食みたいなのがいいです。
>mike様
確かに。朝からケーキは私もいけます。
>ゆるさく 様
確かに夜より朝の方が身体にはよさそうですね。
マジで行きたいっす沖縄!
>みゅー様
私も朝カレーならいけます。笑
せっちゃん、目が覚めるでそ?
> 私もコアラ 様
ありがとうございます!
そこ誰も食いついてくれないんですもの。笑
もうハンチャンね。
>まるもろ 様
でしょ?パスタだけは朝は避けたいでしょ。
>さち。様
一字一句ツボです。くっくっ。
>meg様
かっこいいわー。朝から元気に食べる人って
(特に女性)好きです。
>だんご様
あははははは!ちびまる子ちゃんの山根君、が
ツボに入っちゃいました。
久々に思い出しました、山根君。
>ちゃまま様
しっかり食べてますよ。
納豆は、どっちでもいいですがこっちでひきわりあまり
見かけないので普通のが多いですね。
>うに様
がっつりブロックで。ペッパー多め。
> mimosa 様
カレンダー届きましたか!
うちにはまだなんですよ。早く来ないかな~。
>ななみママ 様
確かに夜より朝食べた方がいいのかもしれませんね。
無理だけど。
>めぐっち 様
ぷくのカラまわり、後ろ脚は動いてないとこが
いいでしょ?
> 外書産業の裏側の管理人様
あー、そういうの面倒ですよね。
結局どこがいいのかわかんなくなりますよね。
>karma 様
素敵な朝でございますね。
このポッケにはキップなど入れて、駅員さんに
尻を出して取ってもらうのよ。
2008/11/13 URL 編集
ごえもん
2008/11/13 URL 編集