2週間ちょっとの予定で日本へ里帰りしています。
真夏のニュージーランドから真冬の日本へ移動するのは
色々と大変だ。
スーツケースにブーツ入れたら
3分の1くらい埋まったとか。

あと当たり前のことながら、いきなり寒い。
出発地との気候が真逆となると、
目的地に着いたとき用のコート類を持って
飛行機に乗り込まなければならない。
ただそれだけのことなんだけど、
とにかく大荷物となる長期旅行の際には
このコートの存在が、じわじわとボディーブローのように
きいてくるのだ。
これが夏だったら、出るときは厚手のパーカーでも羽織り、
現地に着いたらバッグに丸めて入れちゃえばいい。
持ってく靴だってコンパクトですむ。
それにしてもブーツってスペースとるなあ。
荷物まだまだ増えるのに。
日本に来たってことは、たくさん買い物するってことなのに。
たとえばブーツとか。( ̄▽ ̄)

スーツケースって大げさな外見してるわりには
意外と物が入らないのね。(`ε´)
このままいくとまた今回も、結構な量の荷物を
郵送しなければならないだろう。
実はすでに、郵送用のダンボール箱のほうもいっぱいだ。
試しに夫に頼まれていた男物Lサイズのダウンジャケットを
スーツケースに入れてみたら、それだけで
半分埋まった。すでにキャパオーバー。

←
人気ブログランキング
←
にほんブログ村苺やけ食い。
コメント
くろまめ
パック、パック!!スチーム、スチーム!!!
引越しかと思われるほどのダンボールになりそうですね
(^ー^)
大変ですけど、帰ってから買ったものひとつひとつ開ける時、すっごく楽しみですね♪
2009/02/21 URL 編集
ごえもん
買ったブーツの中にも下着とか入れなくちゃ!
ちょっと臭そうだけど^m^
2009/02/21 URL 編集
白蝶草
貰っているものですが、ダウンジャケットをそのまま
入れれば満杯でしょうに~
衣料用の圧縮袋をご活用されれば如何でしょうか?
健闘を祈ります
2009/02/21 URL 編集
こたちゃん
でも、今日本でブーツはセール中だから
お買い得ですもんね♪
ノリさんはこれから必要になるんだし。
2009/02/21 URL 編集
花咲もも
ガラスや陶器の製品って何故か旅先で無性に欲しくなるんですよ。雑貨屋とか魔物が棲んでますし。
是非ダンボール追加をお勧めします。ふふ。
そうそう、昨日のタガメさんのお話で思い出しました。
ゼブラのSARASAはインク式のボールペンながらすごく書きやすいんです!替え芯もそんなに高くないし、利き手に関係なく字が綺麗に見えるんですよ~。
左利きの方にも是非お勧め。
お土産にも是非お勧め。
30年間左手で字を書いてきた私が言うんだから間違いないです!!
2009/02/21 URL 編集
mimosa
自分で買ったものなのに、お家で開けるのは楽しみですね!
それを楽しみに、ひたすら詰めてください~
しかし・・ブーツって場所とるものなのですね(笑)
2009/02/21 URL 編集
コロ
でも買いたいモノって沢山ありますよね、わかります。。
もし梅好きならノーベルの「男梅」買って帰ってみて!
袋のキャンディーと、のど飴、タブレットタイプもあります。
私の海外在住の友達は大量購入してますヨ^m^
オススメです!
2009/02/21 URL 編集
bonny
2009/02/21 URL 編集
☆sachi☆
ぷくちゃんのおやつも大量にかわないとですしね!!
ダンボール、増やすしかないですね。。。
2009/02/21 URL 編集
あん
寒いなら背中に貼るカイロを貼れば温かくてよいですよ
2009/02/21 URL 編集
青森りんご
びっくりするくらい鞄に物が詰められますよヽ(´▽`*)ノ アラビックリ
2009/02/21 URL 編集
Chiho
今、引越荷物を作っている途中で、正にそれを実感しているところです。
あまりギュウギュウに詰めて、型くずれするのも嫌だし、
仕舞う時の事を考えると、買ったときの箱も捨てられない…
何故ウチには、ロングブーツが3足もあるんでしょうか。
似たようなデザインのばっかり。
とりあえず、旦那様のダウンジャケットは、衣類の圧縮袋にinですよ。
さあ、100均へGo!!
2009/02/21 URL 編集
プー@チャイナ
知り合いのアフリカ人留学生、所有の全ての服を重ね着しまくって、本帰国のために北京空港から飛び立っていきました。コニシキかマシュマロマン並にパンパンで(着膨れで脇が締められない、両足は常に休め体勢)、異様な空気が漂ってました。
6月の北京はもう暑いし、しかもアフリカに着いても暑いだろうに、セーターもダウンコートも全部着用!ですよ。数年の留学で増えた荷物を全て持ち帰るのに、重量オーバーで超過料金取られないようにするためだそうです。
ロングブーツの重ね履きは・・・さすがに無理か。(-_-;)
2009/02/21 URL 編集
まきにょ
私も100円店のを愛用してます。旅行で大活躍(^-^)
ブーツは無理だけど… ぷくちゃんのオヤツも無理だけど…
2009/02/21 URL 編集
まめこっち
私も旅行するたびに同じことを繰り返す女です。
スーツケースの鍵を破壊するまで詰め倒した女ですもの。
いやはや、皆様の助言どおり、圧縮あるのみ!!!
ダウンなぞ、干せばすぐふくらみまっさ。
ガンガン詰めて帰ってくださいませ!
がんばれー、買い物天国!!
2009/02/21 URL 編集
げんちゃん*
アタシも冬場は絶対実家に帰らない
雪国なんで車の運転が怖い&チワワは楽しめないからですけど・・・
明日は少し寒さが緩むとか
でも月曜からの曇天続きが憂鬱・・・
2009/02/21 URL 編集
mike
ぷくちゃんへのお土産は何かなあ~
2009/02/21 URL 編集
ここまみぃ
なっているかが気になりますぅ~
荷造り頑張ってくださいw
2009/02/21 URL 編集
konoha
私はスキーに行く時のウエアや衣類を
ゴミ袋に入れて、上に乗っかって口をくくります。
ただ、ひっかけるとすぐ破れるので注意が必要ですが。
1/2と1/3が埋まったら残りは…1/6ですね。
2009/02/22 URL 編集
ミンミン
するどいつっこみがナイスです。
離れていても心は繋がっているんですね(笑)
2009/02/22 URL 編集
hana
毎回かわいい洋服やおいしそうなおやつがお土産なので、ぷく王子も楽しみにしていると思います
2009/02/22 URL 編集
ノリ@管理人
そうなんですよ~♪中身分かってるけど自分が欲しくて
買ったものばかりだから届くとすごく嬉しいんです。
>ごえもん様
いやもうあきらめて郵送しますわ。
重量オーバーになっちゃうとめんどうだし。
>白蝶草 様
はい、がんばります。圧縮袋かいます。
>こたちゃん様
3シーズンブーツで過ごすくらいのロングブーツ好きなんで
見るとつい・・・。
>花咲もも 様
そうそう、旅先で陶器を買いたくなるのはなぜでしょうね。
>mimosa様
しかも私のブーツはロングとかニーハイですから
それはもう・・・。涙
>コロ様
男梅ですね!了解です。
しかしすごいネーミングの商品ですね。
> bonny 様
そうなんですよねー。でもぎうぎうだけど。
> ☆sachi☆様
おっしゃるとおりダンボール増やすしかなさそうです。
>あん様
圧縮袋ですね!カイロはやめときます。
どうせコートは郵送しませんから。
> 青森りんご 様
なるほど!それ採用。
>Chiho様
私ロングブーツだらけですよ・・・。汗
一体何足あるんだろう・・・。数える気にもならない。大汗
>プー@チャイナ 様
うわー、すごい・・・。私は絶対やらないです。
そんなことするくらいならいさぎよく全部郵送します。
> まきにょ 様
それ買ってきます!
ぷくのおやつも圧縮してつぶしたらぷく怒るかな?笑
>まめこっち様
日本への里帰りって、買い物しにきたようなもんですから
荷物が大量になるのはもうどうしようもないですわ。
いさぎよく郵送します。
>げんちゃん*様
いえ、季節は毎回バラバラですよ。
その前はやっぱり真冬に帰国しましたし、
そのさらに前は真夏に来ましたし。
>mike 様
ぷくの土産はおやつで。一番喜ぶのは食べ物ですから。
>ここまみぃ様
なるべく増やさないようにしたいんですが、
冬に帰国すると冬物ってかさばるんでどうしても。
>konoha様
いやいや、着替えとか普通の荷物もあるんで
スーツケースのスペースはないです。
あきらめて送ります。
>ミンミン様
ぷくに会いたいなあ・・・。
> hana 様
やっぱぷくにはおやつですね。
待ってろよーぷく。まだ帰んないけど。
2009/02/22 URL 編集