月曜日の朝、ガバっと起きた私は
うおおおおおおおと唸り声をあげながら
小さいスーツケースへ着替えを詰め込み、

私のアイデンティティとは何かを考えるため
あての無い自分探しの旅に出ました。
というのはウソで、
友達のところに遊びに行きました。

感動の再会で熱い抱擁。( ̄▽ ̄)
そうです、2008年以来のクライストチャーチ、
きなこ邸へ、
ゆうさん&
ピロティと一緒に
行ってきたのです。

オークランドとクライストチャーチは
私の感覚でものすごくザックリ言うと、
東京⇔福岡くらいの距離感。
ニュージーランドは、オークランドのある北島と
クライストチャーチのある南島では
気候も風景も随分と違うので、
同じNZ国内でも南へ移動すると
違う国に来たみたいな気分が味わえて良い。( ̄▽ ̄)

まずクライストチャーチに着く頃
飛行機上空から窓を覗くと、地形が山!山!山!
これを見ると、ああ南島へ来たなあという感じ。
これが北島のオークランド上空になると
平べったい地形が見えます。

クライストチャーチといえばお約束の大聖堂。
いつもクライストチャーチへ来ると
居心地の良い
きなこ家で犬撫で回していて
つい時間が過ぎるのを忘れてしまうのですが、
今回はけっこう観光もしてきました。

余談ですが、私の留守中
ぷくがギターケースの前に座って自分を見て
ギターひくのを催促していたと夫が言っていたけれど、
それは 「ケースの中に入りたいと訴えていた」 が
鉄板で正解だと思う。言わないでおいたけど。

たまにはピシっと口を閉めたらどうだねソニック君よ。
あっという間の3日間でした。
今回もこれははずせなかった。

←
人気ブログランキング
←
にほんブログ村↑上のバナークリックで10pt応援頂いてます。
気が向きましたら。
コメント
ハムヨ
2010/03/04 URL 編集
まめこっち
ご旅行でしたか!!生アイスくんモナカくんをわしわしかき抱いて、旅行中も血中イヌ濃度が完璧に上がり、何よりでございますね♪♪♪
NZって国は、北と南でそんなに地形も違うのですか。
東京から福岡の感覚でえ。ふむふむ。
地理の勉強になりますねえ~。ほ~。
気になるのは、ノリさん帰宅後のぷくさんの膨れぶりです・・・
ぼんちゃんは多分、いつでもウェルカム状態でしょうけれど、ぷくさんは、かなりしつこく恨み節を聞かせてくれそうで。なんだかその様子も楽しみなわたくし・・・
壁に向かうお姿バナー、ものすごくツボです。
ああ、こんなぬいぐるみがあったら大人買いしたい(笑)
2010/03/04 URL 編集
ぺぺかあちゃん
2010/03/04 URL 編集
mike
ヒロさんもお元気そうでなによりです♪
ぷくちゃんはまだギターケースを狙っているんですね…
ぷくちゃんの執念がいつかケースGETとなりますように
2010/03/04 URL 編集
ゆゆ
居心地のいいお家って本当に時が経つのが早いですよね♪
そいえばメイソンピアソン届きました☆が説明書が英語で全然読めず…
2010/03/04 URL 編集
akka
面白いですね。でも、ノリさんの知らないご主人とぷくソニ、男子同士の
ヒミツがあるかもしれませんね(それも凄いやつ)
2010/03/04 URL 編集
青森りんご
2010/03/04 URL 編集
笑ぷく亭
以前karmaの笑ぷく亭より
2010/03/04 URL 編集
あひる
抱き方に愛があって良いな~
これから、観光やら楽しい三日間のご様子を伺えそうで
楽しみです
ぷくちんは、三日間辛抱強く
打ち消しの文ご主人のギター(ケース)のお伴をしてたのかな?2010/03/04 URL 編集
外食産業の裏側の管理人
でも、プク助もまんざらでもないくらい、横で居心地がよさそうですね^^
2010/03/04 URL 編集
cruisinmusic
それで古いケースはぷくちゃんにあげるとか・・・
何がいいのかぷくご本人でないと理解できませんわな(w
2010/03/04 URL 編集
ちゃまま
久しぶりに森四中組が揃いましたね。お話も弾んで楽しい時間を過ごされたんでしょうね。やはりノリさんにとっては坦々麺は欠かせない食べ物ですね。
ぷくちゃんもソニックちゃんもお土産はなんだったのかな。
2010/03/04 URL 編集
ゆりな
「晩ご飯何にしようかなぁ」
なんて考えながら拝見してました(^-^)
バナーを見た瞬間にタンタン麺に決定しました(笑)
東京―福岡ぐらいですか(゜o゜)いままでクライストチャーチとオークランドの距離感がいまいちピンときてなかったので、為になりました♪
2010/03/04 URL 編集
みゅー
ふう、って壁?に向かってるぷくさんの後姿が哀愁漂ってます・・・
2010/03/04 URL 編集
ツネヲ
坦々麺、おいしそうです!
これを食べるためだけにクライストチャーチまで行きたくなるぐらい...
ちなみに、これは日系ラーメン屋さんのですか、それとも中国系レストランのですか?
口の閉まらないソニぼん、お眼々きらきらで愛らしすぎます~。
ぷくさんの哀愁の後姿も抱きしめたい。。。
2010/03/04 URL 編集
mimosa
楽しいご旅行だったんですね(^_^)
アイス君は、がばちょ!とやられてしっぽ振り振りとかしてくれるんですか!(‐^▽^‐)
大型犬は抱き心地がよさげ~♪♪♪
2010/03/04 URL 編集
ノリ@管理人
その両方が混じった感じだと思います。
>まめこっち 様
帰ってからやけにぷくが甘えん坊になってます。
ぼんちゃんはいつもどおりで。(笑)
>ぺぺかあちゃん様
入れなかったと思いますよ。
いい加減あきらめたらいいのに。
>mike様
ベッドもあるしソファでくつろいでもいるので
馬鹿でかいケースをぷく専用にするようなことはしません。
犬主導になったら犬との生活はダメです。
>ゆゆ様
しこーき快適でした。ブラシ、説明書もろくに読まず
ガシガシ使っちゃってました・・。汗
>akka様
ソニぼんは秘密にできるタイプじゃないからなあ。
>青森りんご 様
弾いてなんて頼んでないのにーって心でつぶやいてそうですね。
>笑ぷく亭様
めちゃめちゃ美味しかったです。
やはりこれだけははずせませんでした。
>あひる様
たくさんギターひいて聞かせてあげたって言ってました。
ぷく、ご苦労様・・・。
>外食産業の裏側の管理人様
ぷくは甘えん坊ですからね~。
>cruisinmusic 様
ケースなんていくらでも買えますが(邪魔か)そういう
問題じゃないのです。ぷくは他にたくさんお気に入りの
くつろぎスポットがあるし、入っちゃダメな場所はダメ。
>ちゃまま様
きなこさんが年末オークランドに来て以来ですかね。
坦々麺だけはやはりはずせませんでした。
>ゆりな様
もしくは東京⇔北海道とか。
そして南半球なので、南のクライストチャーチのほうが
北のオークランドよりずっと寒いです。
>みゅー様
他にも今回はとても美味しいものにたくさん遭遇した
旅でした!
>ツネヲ様
中国系のレストランです。辛くてとても美味しいのですが
オークランドでは見つけられないんですよね。
>mimosa 様
アイス君も尻尾フリフリ甘えん坊で可愛いんですよ~!
モナカ君にも抱きついてセクハラしてきました。
2010/03/05 URL 編集