見えない部分

物事には必ず表と裏があるもので、
表面だけ見ていては分からないことがある。
表に見えているものが全てであるとは
限らないのだ。


s-10033044.jpg

楽に良い成績をとっているように見える人が
実は陰ですごく努力しているとか。
タダでラッキーなどと思って
お試し無料エステなんかに行っちゃうと、
エステ体験の後に散々勧誘されるとか。
親切にしてくれる人が
実は腹黒い魂胆があったとか。

クッションをダブル重ねにして
快適そうにくつろいでいるように見えるぷくが、


s-10033066.jpg

実はおケツがずり落ちないように
必死だったとか。


s-10033055 copy

しかも結構急な斜面で。


s-10033088 copy

ほぼ垂直に近い体勢になっちゃってんのに、
そこにいるのは快適なのか?
その努力、必要? ( ̄∇ ̄;)


s-10033099.jpg

正面からは見えていなかった部分を知ると、
最初はくつろいでいるように見えたこの顔も
必死に岩場にしがみつくロッククライマーのように
見えてくる。

ていうか、


s-100330774.jpg

それでも寝ようとするなんて
キミ、すごいな。






結局ずり落ちてた。
人気ブログランキング

にほんブログ村

↑上のバナークリックで10pt応援頂いてます。
ぷくに命綱を!




<お知らせ>
 「犬川柳」更新しました。可愛いよ~!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

choro

プク君みたいに、なぜそこで一生懸命努力
するの?って事をしている人は大好きです。
なんか、がんばれって気になりますよね。

ゆきえ

今日のおさしんを拝見していて、私は何故か白鳥を思い出してしまいました。
優雅に湖面を進む白鳥も実は水面下では一生懸命脚で水をかいて進んでいるんだという話を・・・。

3~4枚目のおさしんを見た後だと王子の左前あんよに『落ちるもんか!』という強い決意が感じられるわ~(萌)
ずり落ちそうなぷりケツもさらに萌え♪

よね

おはようございます!
朝から笑わせていただきました。通勤電車の中で、ええもちろん1人で(´∀`)。
携帯から拝見してるので画像は小さいんですが、ぷくちゃんの左手、ぱーになってるように見えますが(笑)?可愛すぎ!

akka

ノリさんは信じたくないかもしれませんが、ぷくの前世はセミだったんですよ。
きっと・・・。良く飛ぶし。
(前世ばなしは言ったもん勝ち)

mike

なぜそこまで努力するんでしょうか?
ぷくちゃんの顔が修行僧に見えてきました。。

ico

 優雅に泳いでいる様に見えて、実は水面下で必死に水かいてる白鳥と一緒ですね。私もたいがい何処でも寝れる派ですが、斜面は無理です・・・そんなチャレンジャーなプクさん、可愛いです。落ちません様に。

ぺぺかあちゃん

最後のオチでやっぱり落ちてるぷく兄さんには参りました! しがみ付く表情はもはや、人間のアスリート並みですね。いつか、大正製薬からオロナミンCのオファーが来たりして。

しー

朝からプク先生に努力の大切さを教えていただきました。
ありがたや~ありがたや~

けいまま

プク王子の下から見上げるその瞳に

鼻血ぶーーーーー

mint1828

プクくん、家の中でもトレーニングはかかさないのですね。(^^)
さすがです。

おかちめんこ

5枚目のおさしんタマランチ!!(≧ω≦)

我が家のにゃんずも高い場所で座ったまま寝そうになって身体がグラついている時があります( ̄m ̄〃)プ
眠いなら横になって寝ればいいのにと思います(^_^;)
まぁ、そこがまた可愛いんですけどね~☆

rikushi

裏側の努力を見てなおプクちゃんの
お顔がくつろいで見えるのはワタシだけでしょうか。
これはアカデミー主演男優賞ものー!

こうちゃん達の保護者

確かに、優雅に泳いでる様に見える白鳥も
水面下では必死に足を動かしてることありますものね…
ぷくさん、一体何の修行してたんでしょう?
そして寝てる様に見えるのは、瞑想してるのかも^^
私も瞑想の域に達したら、今日の花粉症の酷さを克服できるかしら…辛い…

ちびらっきぃ

ぷくの動き一つで、丸で人生の機微を象徴しているようですねーー;
人は表面だけじゃ計り知れないモノですよね~。
ところで、石田衣良さんのエッセイいいですよ~^^
男性からの意見なんだけど、何とも言えない柔らかさが文章ににじみ出ています。
てのひらの迷路、お勧めです♪

ゆゆ

ザイルバナーで思わず吹き出しました♪
か、かわいい!

ザイルて~なって、ノリさんの想像力というか、世界の広さもまたすごいな~とo(^-^)o

見かけにはよりませんね、ホント(^_^)

りな

とても大切なことを、
体を張って教えてくれる(笑)ぷく王子が大好きです。

そしてバナーで
それと対照的にお気楽なぼんちゃんも大好きです。

青森りんご

ぷくさんに『なぜそこで眠るのか?』というお題でレポートを書いていただきたいです。
『なぜかって?そこにクッションがあるからさ…(★・`ω=)v--☆』なんて答えが返ってきたら…惚れてまるやろーっ!!(ノ∀ヽ*)

ちゃまま

真実は・・・
隠された部分に真実があると・・・。
ぷくちゃん、そこはそんなに寝心地がいいとは思えないのですが、クッションの柔らかさが眠りを誘ったのでしょうか。
それにしてもぷくちゃんの筋肉は寝ているときにも作られているのでしょうか。

mimosa

ロッククライミングにでも挑戦するのか?!
寝るときも体を鍛えることを忘れないプクちゃん(笑)
どの画像もかわいすぎ!
特に最後の写真がタマランチ!!

みゅー

ぷくさんははじっこ好きなのできっとずりおちそうで落ちない感覚も好きなんぢゃ・・・ないですかね??(^^;

sayuki

ぷくさん、寝ていても筋トレなんて
尊敬ですわ(笑)v-521
私、負けない!!(笑)。

6月のハーフに向けて、
ぷくさんの雄姿?を励みに
筋トレにもがきます(笑)。

まめこっち

ザイル!!!(爆)
クライマー・ぷくさん。
こういう日々の努力あってこそ、むっきむきのかっちかちの筋肉が維持されるわけですね。
恐れ入りました!!!!

kei

まくらマニア
なプクさんとしては、そこにまくら(クッション、金太郎飴、ソニック君など)があると登ってしまうのでしょうね・・・そして、どんなに勾配がきつかろうと寝る!(何故ならまくらだから!)そんなハードボイルドな姿にますます惹かれます!

外食産業の裏側の管理人

あいかわらず
あいかわらず、ぷくさんのおけつは絶品ですね^^

それにしても枕とか枕にされてるボンとか、寛ぐのにもこだわりがあるみたいですね

千穂

プクさんのお尻を支えて差し上げたいのですがセクハラで訴えられたりしないでしょうか。
安眠妨害で怒られたりしないでしょうか。

豆太朗

毎日楽しく見てます
ぷくさん、ソニックさん、のりさん、こんにちは。毎日楽しく見てます。
3.8Kgの小太りチワワの豆太朗です。今はシンガポールに住んでいます。ぷくさんとソニックさんはケンカすることは無いのでしょうか?うちにも弟分カブトムシが来たのですがまだまだ仲良くなるには時間がかかりそうです。豆太朗日記にも遊びにきてね。

ノリ@管理人

>choro様
その努力が報われるかどうかは別としてね。( ̄∀ ̄*)


>ゆきえ様
そうです。ぷくの尻は白鳥の足なのです。


>よね様
通勤中にここを覗いて頂いて嬉しいです♪


> akka 様
ソニぼんの前世は何でしょうね?


>mike様
なぜならそこにクッションがあるからです。
登山家が「そこに山があるから」登るのと一緒。


> ico 様
が、この後ずり落ちてました。


>ぺぺかあちゃん様
オロナミンC、ぷくにぴったりですな。


>しー様
ええ、それがたとえ報われない努力でも・・・。


>けいまま様
そして上目遣いのままずり落ちていくぷくなのです。


>mint1828様
そうです、日々鍛錬です。


>おかちめんこ様
そういうとこがまた可愛いですよね!


>rikushi 様
顔には決して出さない見事なプロ根性です。


>こうちゃん達の保護者様
そうか、日本はちょうど花粉の季節なのですね。
春かあ・・。


>ちびらっきぃ様
石田衣良の小説はよく読むのですがエッセイは読んだこと
なかったです。読んでみようかな。


>ゆゆ様
ロッククライマーですから。(誰が?)


>りな様
ぷくが斜面で耐えてるときに
ソニぼん床に転がってますからね。笑


>青森りんご 様
でもおそらく答えはそのとおりでしょうね。


>ちゃまま様
どうしてもクッションから離れたくないみたいで。


> mimosa 様
うっかり眠っちゃってずり落ちるぷくなのです。


>みゅー様
なるほど。あの微妙な感覚が好きなんですかね。


> sayuki 様
ハーフかあ。すごいな~。頑張ってくださいね!
私もランニング続けます。


>まめこっち様
そうです。こういう日々の努力が積み重なっての
プリけつなのです。


> kei 様
そこに枕がある限り挑戦せずにはいられないのでしょうね。


>外食産業の裏側の管理人様
とにかく何かふかふかの上に乗っかりたいみたいです。


>千穂様
そっと支えてあげれば大丈夫です。そっとね。笑


>豆太朗様
ぷくソニも喧嘩しますよ。
そして喧嘩した後一緒に寝てたりします。
非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。



連載中
 


フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク