2014/11/01 URL 編集
2014/11/02 URL 編集
2014/11/03 URL 編集
2014/11/04 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
mike
ゼロでなくてよかったです。
2014/11/01 URL 編集
BLANCA
ドローというコトで如何かと(^^ゞ
王子の肉球見せポーズは相変わらずのキュートさ(^^)
…でも、仮装ぼんちゃんはどことなく、歌丸師匠に見えてしかたないデス…^^;
2014/11/01 URL 編集
mayuzou
2014/11/01 URL 編集
てんてん母
そう言えば、のりさん家にはスベスベ大福(ぷく)とフワフワ綿菓子(ソニ)があるじゃありませんか!(≧∇≦)
2014/11/01 URL 編集
かとちゃ
ぷく家はとりあえず1組で、買いに行った甲斐ありました!
以前来た男の子らはもう来ないのかなあ。
こういうときの男子のやっつけ仕事感、好きなんだけど。
仮装が当たり前の日になったら、
仮装で強盗とかでてこないかしら。
2014/11/01 URL 編集
ポンちゃん
すごく、手の込んでない仮装が日本人の私にはとっても斬新に見えました。あれ、ハロウィンって外国の有名行事じゃないの?と。
でも、最近の日本は確かに盛り上がるんですね。10/31の会社帰りに渋谷乗り換えでビックリしました。仮装した人でごった返していた!
でも、日本人の仮装なんかぬるくて、外国の方の仮装は本格的でこわかったー(T-T)さすがだわ~と納得しました☆
2014/11/01 URL 編集
くまきちゃん
ですから一組だけでもスーパーに走った甲斐はありましたよー。
2014/11/01 URL 編集
チャーン
来るか、来ないか分からない子供たちを待つなんて、ハロウィンってめんどくさい行事ですね〜
犬たちはビックリして吠えたりしないんですか⁉︎
2014/11/01 URL 編集
mimosa
秋田でハロウィンの仮装なんているわけないわ
と思っていたら!いたら!
昨日のよる・・ジャックスパロウのかっこしてた人が歩いてた
後姿しか見えなかったけど…
ハロウィンということを忘れてたので
おかしな人が・・秋田にもいた!!とびっくりした(笑)
2014/11/01 URL 編集
りんmama
巷ではゾンビが流行ってるのに、何故風船・・・
こちらではお菓子を貰いに来る子供はいないので助かってます。その分、うちの4匹は人がおやつ置き場に近寄る度にキラキラした瞳で無言の訴えをします。
よく考えたら、こやつらこそ「おやつくれないと、いたずらしちゃうぞ」を実行している、万年ハロウィン野郎たちです(笑)
2014/11/01 URL 編集
たえ
女の子達の仮装のクオリティはいかがだったのでしょうか。
日本はやはり、アナ雪が大量発生しておりました。
何はともあれ、のりさん、お疲れ様でした!
2014/11/01 URL 編集
たらこ
大ぷくのお手手がーっ!!!
ぱく、って齧り付きたい。
ああ、何てカワユイのでしょう!
2014/11/02 URL 編集
まさこ
我が家は120-130人くらい来ました。おそらく、うちの近所に住んでいる訳ではない子供達も多かったと思います。一番気に入ったのは、キャプテンアメリカの女の子でした。(Super Girl のキャプテンアメリカ版みたいな感じです。)
2014/11/03 URL 編集
ノリ@管理人
もうやるのかやらんのかハッキリして欲しいです、
この町内のハロウィン。
> BLANCA様
歌丸師匠!ほんとだ、どっか似てますね。
> mayuzou様
いえ、ウチは頑張らないです。
>てんてん母様
日本はオトナのハロウィンコスプレが浸透してきましたけど
エリアを選ばないとまだ浮きますよね。
> かとちゃ様
そういえば昔アメリカで日本人留学生がハロウィンに
撃たれた事件がありましたよね。仮装して入った家の人に
強盗と間違われて。
>ポンちゃん様
メジャー行事だからこそカジュアルにもなりがちなのです。
>くまきちゃん様
ああ・・・。用意したからにはその日に配りたいですよね。
今だとエリアによっては結構来そうですね。
> チャーン様
めんどくさくて待ちたく無い人はノートリックオアトリート
って書いておけばいいのです。来ても断っていいんですよ。
>mimosa様
やだジャックスパロウのカッコだなんて、ステキ。
私もしてみたい。
> りんmama 様
風船・・・・。笑 いいですね、そのゆるい感じ。
> たえ様
アナ雪仮装はハロウィンという行事に合ってるんでしょうか。
日本はコスプレならなんでもいいという感じなのかな。
> たらこ様
ちっちゃい肉球がチラ見えするのに、飼い主もいちいち
萌えてしまうのであります。(*´∇`*)
>まさこ様
130人て!毎年すごいですねえ!それぐらいはっきり
盛り上がってくれるなら準備もしがいがありますよね。
2014/11/03 URL 編集
とうふ
ハロウィン困りますよね うちも今年一組でした
良いのか悪いのか夫は今年コインあげてました
2014/11/04 URL 編集