2014/12/05 URL 編集
2014/12/06 URL 編集
2014/12/07 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
Kakky
3月のライオン最新巻、私も読みました!
読み終わった瞬間、「桐山君かっけぇぇ!」と
思わず叫んでしまいました(笑)
2014/12/05 URL 編集
オハナ713
黒わんこはまっすぐ前を見て走り去っているのに対し、ぷくさんはボーゼンと黒わんこを振り返っている..,
頑張れぷくさんっ!(´;Д;`)
2014/12/05 URL 編集
瑞祢シェルダン
2014/12/05 URL 編集
mike
なんですれ違うんでしょうねー
2014/12/05 URL 編集
どんぐり
日本のより少し大きい感じしますが どうでしたか?
以前 名古屋の動物園でワライカワセミを初めて見ました
確かオーストラリアの鳥ですよね
NZにはいませんね?
色や形がぬいぐるみっぽくて目が大きくて可愛かったです
このブルーのカワセミさんも目が大きいですね
黒ラブさんみたいなワンコさん トイレトイレ!って慌ててたのかも
2014/12/05 URL 編集
しの&みー
最後から二番目の写真って親犬が子犬の下の世話をしているふうにも見えますね。
3月のライオン最新巻良かった~ひなちゃんが楽しい高校生活送っててホッとしたのも束の間、宇宙人みたいな父親の登場。早く続きが読みたいです。
2014/12/05 URL 編集
mimosa
わんこってパピーには優しく接するけど
体は小さくても大人わんこにはぐいぐいだね(笑)
くるみは、嗅がせやすいように、どうぞ。とばかりに片足あげます(笑)
2014/12/05 URL 編集
かとちゃ
見たらラッキーって思わせてくれる色。
あ、こんなこと言ったら、また黒鳥さんに睨まれる!
白黒お互いに走り出したものの、
疾走うちに気持ち良くなっちゃったのかな?コントみたい。
ぷくサンタさん、帽子が苦手な私でも
似合うニット帽をください。
2014/12/05 URL 編集
てんてん母
あ!カワセ…って言い終わらない内に川の中にドボン!とダイブされた時は驚きました(゜ロ゜;)
瞬間を見たのは後にも先にもこの時だけです。
2014/12/05 URL 編集
みゅー
と思ったら最後にそんな兄さんのすれ違いがぁー
2014/12/05 URL 編集
チャーン
がんばれ〜p(^_^)q
2014/12/05 URL 編集
りんmama
ぷく兄さん、ソニぼんと黒ワンコの3匹で吉本に入りましょう(笑)
2014/12/05 URL 編集
JJ
そのあとは何とか遊べたのかなー。
2014/12/06 URL 編集
kazuko
カワセミに関しては、昔に見た事があるのかそれともテレビの映像が頭に残ってるだけなのか、子供の頃からどっちなのか記憶が曖昧で、私の人生の不思議の一つになっております(--;)
ぷくちゃんと黒ワンちゃんのすれ違い、「昔の月9か」って、何て絶妙な台詞!!
ぷくちゃんが振り返ってるのがまたそれっぽいですね♪
黒ワンちゃんの姿勢が踏ん張ってるっぽいから、他の方もおっしゃってたようにトイレだったのかも。
この後の展開が気になります(^^)
2014/12/06 URL 編集
nana
ノリさん、実に決定的な写真を撮られますよね~。がっつり尻嗅がれ写真といい、すれ違い写真といい。
もはや台本付きのネタとしか思えないわ。
カワセミは、おっしゃる通り羽根の下の背中?部分が鮮やかな水色で、羽根部分は以外と地味なんですよね。
あと、日本のカワセミはお腹部分がこれもちょっとくすんだオレンジだったと思うんですけど、NZカワセミはお腹が白いんですね!白いほうがブルーが映えます(^o^)
2014/12/06 URL 編集
のんのん
ので、飛ぶと青い鳥に見えるんですよ。
日なたに留まってくれたら光が当たってもっと青く撮れたんじゃないかな~とっても綺麗ですよね。
2014/12/07 URL 編集
ノリ@管理人
まさかあんな展開になるとは思いませんでしたね。
次巻が楽しみです!
>オハナ713様
そうなんです。ぷく、「え?」って感じで
呆然と振り返ってるんです。
> 瑞祢シェルダン様
アカショウビン画像検索してみました。
キレイ!キレイ!
>mike様
他に犬がいたからでしょうね。
ぷくはスルーされちゃいました。
>どんぐり様
単体で写ってるので大きく見えますが日本のとサイズ的に
そう変わらないと思います。ワライカワセミ可愛いですね!
>しの&みー様
なんなんだあの父親は!もう次巻が待ちきれません。
やきもきしたまま当分待たなきゃいけないなんてー!
>mimosa様
どうぞ、とポーズをとるくるみさんかわいい!
なにそれ萌えますわー!!
> かとちゃ様
ニット帽あるとないとでは暖かさが相当違いますもんね。
NZはこの時期日よけの帽子必須ですわ。紫外線が痛い!
>てんてん母様
いいなー。私もダイブの瞬間見たいです。
飛んでる姿はとても青くてキレイでした。
>みゅー様
色もキレイですが、とまるとフォルムがペンギンっぽくて
かわいかったです♪
> チャーン様
確かに・・・・。ぷくは寅さんっぽいですね。色んな要素が。
>りんmama 様
新喜劇入れてもらえませんかねえ。
ソ二ぼん座長さんにガンガンに怒られそう。
>JJ 様
そうなんです。ぷくは振り返ってるのに黒わんこは
振り向きもしてないのです。涙
> kazuko様
残念ながらトイレではなく、他の大型犬に向かって
走って行ったのでした。(T△T)
> nana様
やっぱり下の部分が青いんですね~。
羽ばたいてた時はものすごく青く見えたので。なるほど。
>のんのん様
ちょうど画像の木にとまろうとしてホバリングしてたんですが
その姿がものすごく鮮やかなブルーで感動しました♪
2014/12/07 URL 編集