2015/02/05 URL 編集
2015/02/06 URL 編集
2015/02/07 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
結
そしてボウズのくせに寝癖がついてる旦那を見ると、「チワワみたい」って言ってしまいます…。
2015/02/05 URL 編集
mike
でもそんなぷくさんもラブリーです♪
2015/02/05 URL 編集
おやびん
「OBAN」、一瞬ソレかとw
「おばん」一声100ドル…高いなww
グロッキー顔のにいさんもステキですわよ♪
2015/02/05 URL 編集
青森りんご
スコッチウイスキーなんですね…ふむふむ…ここ2~3年バーボンのハイボールを飲んでいるので、このスコッチも美味しそうですねぇ(゚-、゚)ジュル
2015/02/05 URL 編集
ひゅうぼん
2015/02/05 URL 編集
かとちゃ
黒板に書いてるかんじにしては、
高いなあと思ってたのですよ。
ぷくさんの寝癖は、いつ見てもお見事ですね。
髪にコシがあるのかな?
私は、マスクの紐が顔に残ります。しょぼん。
2015/02/05 URL 編集
kumiko
毎回期待してみるのだけど
つるり…というか、ぬらりとしたままです。
歌舞伎町で呑んでいた時に
ファスナーがたくさんついたバッグを枕にして寝てしまった事がありました。
目が覚めたらブラックジャック先生になってました。7299
2015/02/05 URL 編集
ピー母
2015/02/05 URL 編集
りんmama
ぷく兄さん、寝ぼけ眼で寝癖だらけで、パジャマの下のお腹をポリポリ掻きながら起きてきた、日曜の朝のおっさんですか
(笑)
2015/02/05 URL 編集
チャーン
その上、ついた寝ぐせは直りにくい(~_~;)
ねえ、ぷくさん!
私は、 ニット帽を被って出勤。
職場に着いた頃には、寝ぐせ直ってますよ〜
ぷくさんも、得意の被り物で試して下さい( ̄▽ ̄)
2015/02/05 URL 編集
ノリ@管理人
あははは。ボウズも寝癖つくんですよね~。
> mike様
ソ二ぼんはロングコートですが寝癖つかないんですよ。
毛質の問題か、寝相の問題か・・・。
>おやびん様
下戸なもので、「OBAN」という文字を見ても
全然ぴんとこなかったんですよね。ウィスキーですってよ。
>青森りんご様
なにそのおされな大人的コメント!
私も言いたい!バーボンとかスコッチとか言いたい!
> ひゅうぼん様
私はうつ伏せで寝ないので、戻りが遅くなる現実を
見ないままに生きています。w
>かとちゃ様
そっか、マスクも跡つくんですね。
NZにいるとマスクしないので気付かなかった~。
>kumiko様
大変パンチのきいたエピソードありがとうございます!笑
>ピー母様
ぷくはよく顔を伏せて寝るのでしょっちゅう寝癖顔になります。
>りんmama様
そうそう、まだパジャマ着替えてない段階です。
>チャーン 様
ニット帽って私的には髪に癖がついちゃうもの、という
位置づけなんですが、癖直しで役立つ場合もあるのですね!
2015/02/06 URL 編集
リコ
最近、OBANとかとしま、とか気になるお年頃です・・・
我が家はヨーキーなので、寝癖ハンパじゃないですが、ぷくちゃんみたいな短毛種でも寝癖つくのですね~意外な事実。
2015/02/07 URL 編集