2015/08/24 URL 編集
2015/08/25 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
kazu
グイグイきそうなぷくちゃんなのに、意外性が萌えます~(*´∀`)♪
お薦めの本、4巻大人買いして一気に読んでしまいました!
すごく良かったですよ~!
私も本好きなので、またお薦め本 楽しみにしてますね!
2015/08/24 URL 編集
まや
見えてる、てか、丸見えですから(笑)
ノリさんの読書日記、ハズレがないし、妖怪好きなのでこれは!とすぐに買いました。
もう一気読み!移動中も帰ってからも!
仕事中、続きが気になって早く読みたくてイライラしたのなんて久しぶりです。(苦笑)
四巻まで読んでしまい、あのワールドから抜けられず惚けていた週末。。。
あー続きが!続きが読みたい。
いつも新たな本に出会わせて貰えて有難いです
(^人^)
2015/08/24 URL 編集
mike
あっ ササミの方が喜ばれるかな
2015/08/24 URL 編集
mimosa
ぼんちゃんは、なっかなか学習しないのお~(笑)
まだ。と言われてのお顔・・ぷぷぷぷぷ(笑)
2015/08/24 URL 編集
グッディ
2015/08/24 URL 編集
りんりん
ソニぼんに隠れてるっぽいのがたまりません!
二匹は日本語のコマンドが通用するのですか?
外国では『お手!』は、無いのですか?(笑)
2015/08/24 URL 編集
ちぃ姉
うちもご飯の用意を始めると、床に何かを落とさないかの
チェックが激しいです。
どこも同じなのでしょうか?
ぷく兄とソニボンはきっちり端でお座り態勢を取ってて
賢いですね~
きちんと「まだ!」って言葉を理解してるのもすごいです。
うちはご飯の時間になるまで、「待ってね、もうちょっとだよ」と
人間が言い続けて疲れます(笑)
榎田さんの本面白いですよね。
この方は別のジャンルでかなり有名な方なのですが
そういった世界に抵抗がなければそちらも面白いです。
セリフのやり取りが絶妙で、妖奇庵ほど暗くありません。
よければ読んでみて下さいませ。
2015/08/24 URL 編集
ポンちゃん
うちもキッチンに立ってると、チョロっと覗きに来ます(^ν^)
けど、丸見えではないですね。
おふたりさん、ノリさんとダルマさんが転んだやってるみたい♪
2015/08/24 URL 編集
ico
ノリさんのお宅は、犬が居るとは思えない奇麗さです。ウチ、砂泥が入り込むし、窓も肉球の跡をバシバシ付けられてるし、カーテンは破壊され、お化け屋敷みたい・・・
2015/08/24 URL 編集
いっちん
なんてがわいいのぉ(笑)
そうそう「まだ」「まて!」「ないよ」って言うとぷく隊長&ソニぼんみたいな顔になりますよね!
しかしぷく隊長!
寝てるときは気をつけて(笑)
どう見てもつきたてお餅が垂れてるみたいで~笑える!
2015/08/24 URL 編集
かとちゃ
無難な白にしてしまった…。
ところで、エアコンですが。
3年近く前、プロのお掃除頼みました。
2台同時だと割引があったり、夏前が混むので、
シーズンオフだとキャンペーンしてたりしますよ。
その際、聞いたんですが、
冷房を切るたびに、10分ほど送風にして内部を乾燥させると
いいそうです。それなら、プロに頼むのは2〜3年ごとでも
まあ大丈夫だそうです。
2015/08/24 URL 編集
柴犬の姉あさみん
そして出てきても、ソニぼんの後ろ。
弟よ、ちゃんとおねだりするんだぞ!
その恩恵はお兄ちゃんももらうから。
ザ・上の子気質ですかね~。
2015/08/24 URL 編集
りんmama
でも結局、トーテムポール^m^
2015/08/24 URL 編集
モック
うちのはこちらを直視しないで、
「ご飯?なんの事?」
みたいに、現実から目を反らして我慢してます(笑)
2015/08/24 URL 編集
りりか
ソニぼんが丸見えなのがまた…
ほのぼのを通り越えて鼻血でそうです(・Д・)
2015/08/25 URL 編集
あずき
最近ようやく読み始め、今、2巻です
日本に引っ越し読書日記は終了かなと思っていたので
更新された時は嬉しかったです
今日も笑わせて頂きました
おでこも耳も表情も可愛い(笑)
相棒は丸見えな張り込み、好きです(笑)
2015/08/25 URL 編集
しろ
ぷく兄さんのバランス。素晴らしいですね!笑
しかし、あんなに可愛い張り込みされたら
私は「まだ!」って言える自信がないです。
日々忍耐の訓練ですね!!
そして、「まだ」を理解しているあの表情。
ちょっと気の毒だけど、たまりませんなぁ~(///∀///)
2015/08/25 URL 編集
ノリ@管理人
おおっ、私まだ二巻までしか読んでないんです。
面白かったですか。これから続き読むの楽しみ!
>まや様
わー、私まだ二巻までなので続きが楽しみー!
マメくんがかわいくてお気に入りです。(*´∀`)
> mike様
ササミとスイカでお願いします、だそうです。
> mimosa様
ぼんちゃんは配属替えしないとダメですね。張り込みは無理。
> グッディ様
顔に出やすい二匹です。(^_^)
>りんりん様
もちろん「お手」はありますよ。
ぷくソニは英語日本語両方いけます。
>ちぃ姉様
ぷくソニも何か床に落とすの期待してますよー。
わんこがキッチンにいると気が抜けませんよね。(^_^)
>ポンちゃん様
ダルマさんが転んだはいつも唐突に、勝手に始まるんですよね。
>ico様
ぷくが子犬の頃カーテンやられたのを思い出しました!
大型犬だと破壊力もすごいですもんね。
一歳過ぎるまでカーテン無し、ってわけにもいかないか。(;^_^A
>いっちん様
実際兄さんはさわり心地もつきたて餅なのです。
>かとちゃ様
送風にすればいいんですね!いいこと聞いた。
二台だとやっぱり2~3時間かかりますかね。
>柴犬の姉あさみん様
ソニぼんは張り込みになってないですね。
まあぷくも思いっきり見えてるんですが。
>りんmama様
ぷくも慎重に隠れてるわりに思いっきり目が合っているという。笑
>モック様
ゴハンからわざとらしく目をそらすのもかわいいですね~♪(*´∇`*)
>りりか様
日本でも張り込みは続けるそうです。
ぼんは相変わらず丸見えですが・・・。
> あずき様
むしろNZにいたときより読んでるんですが、結構ハズレも引いちゃってまして。(;^_^A
ハズレはブログには書かないので読書日記が少なくなっちゃってます。
>しろ様
いや、私もこの顔見るとせかせか慌てて準備しちゃったりしてダメ飼い主です。
犬にコントロールされずにもっとゆったり構えたいのですが。
2015/08/25 URL 編集