2016/02/18 URL 編集
2016/02/19 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
しんのすけ子
実は今日これから新しいお仕事の面接なんです。
こんな日に大滝ぼん治さんに会えるなんてっ!
頑張ってきまーす( ´ ▽ ` )ノ
2016/02/18 URL 編集
judy
2016/02/18 URL 編集
ico
2016/02/18 URL 編集
スズママ
2016/02/18 URL 編集
青森りんご
2016/02/18 URL 編集
kazu
うちのワンコは、真夏の猛暑日に舌を出すことがありますが、普段はキュッと口を閉じてる派です。
ぷくちゃんも、あまり舌を出した写真を見ないような... ?
2016/02/18 URL 編集
おいこ
(犬ってそういうものなのかな?(゜゜)~)
2016/02/18 URL 編集
ぴぃなっつ
アンスリュウム舌!! ・・・ですか??
2016/02/18 URL 編集
るる★大阪
2016/02/18 URL 編集
せしぼん
ソニぼん、すごい、舌マエストロですね。
P House拝見しましたが、ミーアキャットって日本では飼えるんですか!
どこから連れてくるんでしょう。
群れて暮らす動物なのに、一匹だけ、しかも狭いケージに住まわせるなんてかわいそうな気がしますが。
2016/02/18 URL 編集
れりぱ
う~ん、難問です(; ・`д・´)
2016/02/18 URL 編集
mike
最後の大滝さん顔がいいですねー
2016/02/19 URL 編集
ノリ@管理人
ステキな職場と巡り会えますように♪\(^▽^)/
>judy様
あれ、わかりにくかったかしら。ごめんなさい。
> ico様
姐さんはびしょ濡れになっているからと心配で「帰ったら!?」
と言うとシャーッて威嚇されるのです。
>スズママ様
私もぷくだけの時は犬舌について考えることなどありませんでした。
ぼんが来てからはよく出てるのでつい。
>青森りんご様
大丈夫です、マークシートだから。勘でいけます。
> kazu様
ぷくもたまーに出しますがソニぼんみたいなバリエーションはないですね。
>おいこ様
目をぱっちり開けて出てるときもありますよ♪(^○^)
>ぴぃなっつ様
正解!難易度高いのによくわかりましたね!
すばらしい、ぴぃなっつさんはぼん舌マスターです。
>るる★大阪様
ありますありますそんな時。開けない夜はないですよー。
・・・と自分に言い聞かせる私。
> せしぼん様
それを言ったら犬も群れで生活する動物ですからねえ・・・。
ケージ飼いはしないみたいですよ。大抵が家に野放し。
>れりぱ様
アンスリュウム舌でございます。(* ̄∇ ̄*)
>mike様
時代劇に出てる時の大滝さんを思い出して頂ければ
と思います。(^_^)
2016/02/19 URL 編集
ぴぃなっつ
「ぼん舌マスター」どうもありがとうございます
何気にかなり嬉しかったりする (*ノω・*)テヘ
私もアンスリゥム舌出来るように頑張りまっす (*≧m≦*)ププッ
2016/02/19 URL 編集