2016/02/21 URL 編集
2016/02/22 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
kazu
可愛すぎだよ~♥
よーく見たら、ソニぼんの顔に困り眉が出てるようにみえますが気のせい?
2016/02/21 URL 編集
よしぞお
2016/02/21 URL 編集
ぽんちゃん
もう好き好き(*´ω`*)
たまらないლ(╹◡╹ლ)
2016/02/21 URL 編集
かとちゃ
悩んでるって、よく気がつきましたね(笑)
さすがおかーさん。
まさかそこまで天然ちゃんだとは思わなかった!
もういろいろ危なっかしいので、
可愛いロンチーに生まれてなによりですな。
2016/02/21 URL 編集
てんてん母
2016/02/21 URL 編集
いっちん
ロケット噴射~~~
3、2、1、発射(*^▽^*)
って飛べないよねぇ(笑)
2016/02/21 URL 編集
ak
夜、ベッドのふちで、キュンって抑えぎみに鳴いていて…
翌日、amazonでステップ購入しました😊
でも、高さがちがったのでソファ用に購入したのが3年前。もう、目が見えなくなってからだった為、練習に時間がかかりました
後悔してます〜今だにソファのステップ登る時に勢いをつけるため、ソファを飛び越える事があり、周りをクッションでかためてます😅
2016/02/21 URL 編集
ぶんちゃん
2016/02/21 URL 編集
mimosa
そろそろステップを買ってくれというアピールかな?(^m^)
2016/02/21 URL 編集
くろまめ
そしてこむぎの場合、そのまま左右に横移動します。
登れない、登れない、て。
こむぎ、よく見てごらん、いつも使ってるステップがすぐ隣にあるね。
元々ジャンプ力がないから、結構前からステップあるね、てか毎日それ使って登ってるよね。
(^0^;)
突然始まる、どうやって上がるんだっけ。
そにぼん、見た目が似ているのでよけい笑いました。
かわいいな♪(^v^)
2016/02/21 URL 編集
れりぱ
おっさんなのに(;^ω^)
下2匹は、最初から人間に『上げて(*'ω'*)』と可愛くおねだりします(*´з`)
2016/02/21 URL 編集
mike
なんつうか♡をズキュンと撃ち抜かれました。
かわいすぎる生き物がいるー
2016/02/21 URL 編集
ベルママ
上がる事を忘れて寝落ちする!
…って感じですか、、( ´艸`)
相変わらず可愛い仕草にやられます♡
でも本当の所、この後はどうなったのでしょうか?
2016/02/22 URL 編集
ノリ@管理人
はて?と考え込んでるソニぼんでした。
まだまだ余裕でジャンプできるんですけどね~。
>よしぞお様
ぷくはそれが得意です。w
で、抱っこで上がります。
>ぽんちゃん様
まだまだ余裕で自力で上がれるのに
急に上がり方を忘れるソニぼんでした♪
>かとちゃ様
人間だったら学校にランドセル忘れて帰ってきそうです。
あとお知らせのプリント類は一切出さない。
>てんてん母様
その可能性は絶対無いと言い切れないのが悲しいところです。(T▽T)
> いっちん様
2~3歩下がらないと無理ですな。
と早く気付いてソニぼん!
>ak様
あ、ソニぼんはまだ全然余裕で上がれます。
ぷくは歳なのでステップ使ってますけども。
ずっと階段のある家だったので2匹ともステップは平気でした。
>ぶんちゃん様
そうそう♪ぼんちゃっちゃ~って行進しながら。
>mimosa様
寝室にはステップもうあるのよ~。ぷく用に。
ぼんはジャンプでまだ余裕みたいっす。
>くろまめ様
なんてかわいいの!左右に移動してる姿を想像して悶絶しました。
あああかわいいかわいいこむぎちゃん。
>れりぱ様
4匹それぞれ登りテクが違うんですね~。面白いわ。
おねだり上手と、脚力自慢の子と。( ̄∀ ̄*)
>mike様
私も撃ち抜かれっぱなしです。天然の威力はすごい。
>ベルママ様
抱っこして上げました。でもその後は自由に下りたり
ジャンプしてまた上がったりしてましたよ。
2016/02/22 URL 編集