2016/04/05 URL 編集
2016/04/06 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
kazu
紹介されてるの早速買いに行きます~!
楽しみ~♪
ぷくちゃんソニぼんのやり取りが面白すぎますよ~(≧▽≦)
2016/04/05 URL 編集
ico
最近、電子本?って言うんですかね。漫画を読みました。絵が可愛かったから読んだのに、すっごいホラーな場面があって、本だったら直ぐページをめくれるのに、PCだから“ひいっ!”ってなって、でも次に進むのに時間がかかって(閉じるという選択肢が思い浮かばなかった)、しっかり目に焼き付きました。心臓に悪かったです。ホラーって、ちゃんと読み切らないと、もっと怖く無いですか?
2016/04/05 URL 編集
カルビ母。
素晴らしいですね。
2016/04/05 URL 編集
kepikepi
なんだか面白そうです。でもはまりそうです。
今日の「P House」のぷくは、ちょっと松潤さんに似ています。
タートルだからかっこ良く見える?
2016/04/05 URL 編集
みゅー
2016/04/05 URL 編集
かとちゃ
全編お手紙の小説といえば、たしか三島由紀夫も出してて
あちらとこちらでは、ニュアンスが変わってたり
人のやり取りをこっそり盗み見ているようで
面白かったですよ、かなり遠い昔の記憶ですが。
春の和菓子&金沢の棒茶にはまってます。
2016/04/05 URL 編集
くろまめ
(^_^)
ハズレがなんだったのかも気になる
(; ̄v ̄)
2016/04/05 URL 編集
れりぱ
湊かなえさんは『夜行観覧車』をドラマで見たのですが、確かに、「えっ?」ってなりますね。
今、妖琦庵夜話を読んでるので、その後で探しに行ってきます(*^^)v
2016/04/05 URL 編集
グッディ
2016/04/05 URL 編集
mike
熊に食われて死ぬのとサメに襲われて死ぬのとどっちが嫌か真剣に考えました。
2016/04/05 URL 編集
てんてん母
会場内のお食事スペースは超混みなので、昼休憩は入口(建物の)すぐのプロント前が広々で使えます。
ゲストにあなご姉さんとかカイ君とかドロップちゃんとか来てて、トークショーしてました(^-^)
ぷくちんが行ったらきっとモンローウォークが止まらないですよ~
2016/04/05 URL 編集
ノリ@管理人
これは読後感悪くなかったですよ。
短編三つなので寝る前の読書タイムにもオススメです。
>ico様
私もKindle持ってるんですけど、イマイチ慣れないです。
ホラーは読み切らないとさらに怖いです。お化け屋敷と一緒です。
スタートしたらゴールまで行かないとダメなシステム。
>カルビ母。様
人様に褒められるようなことではございません。(´ロ`')
>kepikepi様
松潤!?ぷく初めて言われましたわ!
よく言われるのは水谷豊さん…。( ̄∇ ̄)
>みゅー様
これはそんなに読後感悪くなかったですよ。
ハラハラしましたけれど。w
>かとちゃ様
金沢の棒茶お取り寄せしたくなりました。検索しちゃった。
あと京都の和菓子が欲しいです。
>くろまめ 様
『母性』まだ読んでないのです。面白かったですか?(゚▽゚*)
寝る前に山本文緒はだめ。
> れりぱ様
妖琦庵夜話!好きです!マメくんがかわいい。
にゃあさんも。( ´艸`)
>グッディ様
暖かくなってきましたね!
猛暑が心配ですがやはり夏が好きです。
>mike様
なんですかそれ面白そう。どっちも嫌だけどクマかな…。
水中だとパニックで逆に恐怖や痛みも薄れそうなんで。
>てんてん母様
人混みでモンローウォークされたら恥ずかしいっす!
2016/04/06 URL 編集