2016/08/05 URL 編集
2016/08/06 URL 編集
2016/08/20 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
おばば〜ぬ
しかし、ぷ....ぷく先生<( ゚Д゚;)>
くびれは.........いづこへ......(-。-;
2016/08/05 URL 編集
アストリッド
本日も朝から、ソニぼんの、まるで山水画に出てくる名瀑のような毛の
美しい流れに感動していました・・・。
あっ!
もしかしたら、おふたりとも「元」男子、ですか?
すみません、つい目が「そこ」に集中してしまいました(;´▽`A``
2016/08/05 URL 編集
グッディ
2016/08/05 URL 編集
なずな
家の子は13歳も♀の白黒ロンチですが、心臓が悪く、へそ天が出来ません。
心臓が悪く無い証拠ですって。ソニぼんの開き、いつ見ても笑えますねぇ… (^ー^* )フフ♪
爆音でも起きない…というのが、何よりです(笑)
寒ガリータの兄さんの開きが出来上がるとと言う事は、余程暑いのでしょうなぁ。
シニアには、いつまでも健康で、長生きしてもらいたいですね。
2016/08/05 URL 編集
たちばな
にやつきながら見たらぷく兄さんも~
楽し、嬉し、可愛い。
むふふ、笑える。
2016/08/05 URL 編集
さば
2016/08/05 URL 編集
青森りんご
2016/08/05 URL 編集
みゅー
ニッポンの夏のせいか、はたまたぼんちゃんの影響か…( ̄▽ ̄)
2016/08/05 URL 編集
mimosa
ということは、ぷくさんにやっと夏がきたんだね!!
うちも、2ワンとも開きです~
2016/08/05 URL 編集
かとちゃ
神の手マッサージんときぐらいしか見られない
仰向けぷく腹ですね。
ぷくさんの寝相は、まるでお作法のようにきっちりしてるのに。
確かにぱっかーんと開ききってるぼんちゃんと違って、
倒れた茶筒のようなころりん感は気になる!
股関節かたい男子みたいだぞ。
2016/08/05 URL 編集
れりぱ
でも、やっぱりソニぼんの方が年季の入った開きっぷり( *´艸`)
2016/08/05 URL 編集
ベルママ
うちの娘は必ずどちらかに傾いていますよ(笑)
しっかし、気持ち良さそうですな
ヽ(^0^)ノ
2016/08/05 URL 編集
mike
おなかを出して眠れるってことは平和の証
いいことでございます
2016/08/06 URL 編集
ReiRei
ぷく兄がお腹見せて眠れるほど暖かい、ってことで。
やっぱり日本あってるんじゃないですか、良かったですね!
2016/08/06 URL 編集
ノリ@管理人
くびれはそこですよ!ほらあそこ!
もうちょっと右、そうその下、そこから3ミリくらい左!
>アストリッド様
ふたりとも立派な男子ですよ。
もちろん手術はしてますけども。
>グッディ様
器の大きさでいったらぷくが最大かと。
ボディは小さいけどハートは大きいアニキですから。(*`▽´*)
>なずな様
結構快適な温度にしてるんですけどね~。
で、冷やしすぎると寒いとぷくに文句を言われるので難しいです。
> たちばな様
そのうちぷくまでよだれ風船作るようになったらどうしましょう。
>さば様
家中エアコンで快適温度にしてますよー。
>青森りんご様
ぷくはメタル英才教育を受けて育ちました。(* ̄ー ̄*)
>みゅー様
ぼんの影響だとしたらえらいこっちゃです。
その内ぷくまでよだれ風船を作るようになってしまう!( ̄ロ ̄lll)
>mimosa様
やっと本格的な夏ですな。
今月はエアコンノンストップですわ。
>かとちゃ様
倒れた茶筒!!(*≧m≦)=3
寝違えた首の具合はいかがでしょうか。復活されましたか。
>れりぱ様
やっと夏本番ですね。今年はものすごい猛暑と聞いてビビってますが
それでもやっぱりチワワ一家は冬より夏が好きです♪
>ベルママ様
筒みたいなボディですから安定感は無いですね~。
ぷくもしばらくして見たら横向きになってました。
> mike様
しかし日本の夏はつくづく暑いですね!
もう今月はエアコンノンストップですね。
>ReiRei様
日本は快適です。
ただ冬に雪の上に乗せてみたら怒ってましたけど。笑
2016/08/06 URL 編集
tabasa
2016/08/20 URL 編集