2016/12/28 URL 編集
2016/12/29 URL 編集
2016/12/31 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
けじけじ
兄さんは今年も俊敏でキレが素晴らしく、いっぱい恋して、天然の弟にも我慢強く?指導を怠らず驚異の光速14歳。であられました(^_^)v。来年も身体に気をつけて光速15歳を目指してね(o^∀^o)。ベッドでもやはりコンビなんだね。兄さんとぼんのサイズ的なものなのか写り方なのか私にはまたまたソニぼんがぷくちを椅子にしているように見えてまーす(*_*)。昨日年末のご挨拶をしましたが、来年も元気なお二犬様のお姿を楽しみにしてます。来年も笑かして下さいませm(_ _)m。
2016/12/28 URL 編集
青森りんご
たくさんの元気を分けてくれてありがとうございました♪来年も良い年になりますように゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
2016/12/28 URL 編集
アストリッド
私は今ひどい咳が出ていますが、お薬よりこの「ちわわん生活」が
気力が枯渇する寸前で止まらせてくれています♪v(*'-^*)^☆
ぷくちゃんは14歳にして、まだまだキレのある毎日、
さらに恋もいっぱいしていらっさる・・・
なんとすばらしいことでしょう!!
来年はどんな新しい恋に巡り合えるでしょうか。
今年も一年、ぷくちゃんの声と表情にすっかり
魅了されて過ぎようとしています。
ありがとうございます。
ぷく家のみなさま、どうぞ良い新年をお迎えくださいませ。
2016/12/28 URL 編集
mimosa
2016/12/28 URL 編集
かとちゃ
ちっとも衰えてないぷくさん、元気でなによりです。
14歳なのでお昼寝タイムが多くなっただろうけど、
ただ寝てる姿を見るだけでもかわいいし、
お昼寝にまつわる、へっぽこケンカも笑えますね。
毎月の通院はガタブル((((;゚Д゚)))))))でお気の毒ですが、
ぷくさんの豊かな喜怒哀楽は、元気の印だと思います。
来年も元気で!
さすがに生後2カ月んときとは、いろいろ比率が違いますね。
2016/12/28 URL 編集
たまちゃん
ぷくさまは30才位までは大丈夫な気がします。
ソニックちゃんもそれ位は軽く行けそう。
毎日楽しみにしています。
2016/12/28 URL 編集
みゅー
2016/12/28 URL 編集
きり
わたしは15歳になっても元気に頑張って毎日過ごしてくれたヨーキーがいました。
お医者さんにはいつどうなってもおかしくないって言われましたが1年間は頑張ってくれました。
朝起きたら「生きててくれてありがとう」
寝る前は「今日も1日生きてくれてありがとう」
これを1年間言い続けました。
命あるもの、最期は必ずやってきますが後悔しないように過ごしてきました。
ぷく兄もソニぼんもノリさんの家族になれて幸せですね。
3人を見てると私も幸せな気持ちになります(^_^)
今年もあと数日ですね。
来年もみんなが元気に過ごせますように…
2016/12/28 URL 編集
いっちん
来年は15歳?スゴいっす‼
どうかどうか~来年はクッションの上で
昼寝ができますように(笑)
そして密やかに勾玉に大福に変身する
ぷく隊長を楽しみにしています
弟ソニぼんへの愛の教育的指導~
来年も忙しくなりそうですね(笑)
2016/12/28 URL 編集
れりぱ
そのまま、チワワ長寿記録を作ってギネスに認定してもらって下さい(^^♪
2016/12/28 URL 編集
mike
これからもビューンとかっとび走りができるような元気なわんこでありますように
あっ ソニックくんの指導もよろしくです
2016/12/29 URL 編集
ベルママ
人間もワンコもですが!
今年もあとわずかですが、プク家の皆様お身体御自愛下さいませ♡
来年も宜しくお願いしますm(__)m
私は年末年始仕事です、、、
2016/12/29 URL 編集
ノリ@管理人
2匹とも10歳超えとなるともう
健康でいてさえくれたらOK!という感じになりますね。
来年も見守って下さると嬉しいです!(^▽^)
>青森りんご様
青森りんごさんもハッピーな1年になりますように♪
>アストリッド様
早く体調が回復されますように!
ご自愛くださいませ。
>mimosa様
来年もぷりけつで乗り切ります!(o^∇^o)ノ
>かとちゃ様
今のぷくボディも色々とアレですが
2ヶ月の時の比率はやばいですな。
>たまちゃん様
ありがとうございます!
来年も見守って下さいますと嬉しいです。(*^^*)
>みゅー様
確か平子理沙さんがそんなことをおっしゃっていた気が。
あの方が言うと説得力がありますね。
>きり様
最近になってやっと猪木の「元気があれば何でもできる」
という意味がわかるようになった気がします。
元気でさえいてくれればもうあとは何でもいいですわ。
>いっちん様
クッションをやめて座布団にしてみましょうかね。
ぷくが転がらないように。w
>れりぱ様
とにかく元気で穏やかに過ごしてくれれば。
この年齢になるとそれだけが望みですね。
>mike様
ソニぼんの指導はぷくのライフワークなので(笑)
来年も続くことでしょう。
>ベルママ様
わたすも年末年始も仕事します……。
お互い乗り切りましょう!(T▽T)
2016/12/29 URL 編集
ぷりん
ソニぼんスマイルと魅惑のぷく尻に幸せをもらいました^^
2017年もたくさんのHAPPYに包まれますように。
よいお年を^^
2016/12/31 URL 編集