銀座でぷく




 小さくて、偉大。 → 「P House」


 友人のフェルト作家、森ちゃんの作品が
 公募の選考に残り、銀座の画廊に展示
 されることになりました。

 その作品がコチラです。


 s-1708082.jpg

 
 送られてきた画像を見た瞬間
 スマホ握りしめて泣いた。
 
 久しぶりにぷくと再会したような
 そんな気持ちになって、一気に
 色んな感情が込み上げました。

 s-1402031_20170815115958f60.jpg

 公募用にぷく作品を作ることは
 事前に相談があり、知ってはいたけど
 この表情、ポーズでくるとは思わなかった。
 飼い主的にはやられた!という感じです。

 私にとってはとても見慣れた、
 当たり前のようにいつも側にあった
 ぷくの姿勢、表情。

 それゆえに喜びの表情より
 文句言ってるしかめっ面より
 ぷく恋しさMAXの心を直撃しました。

 s-14120853_20170808210702690.jpg

 にしてもよくこの表情を選んだなーと
 不思議で仕方がなかったのですが
 天才森ちゃんの作品エピソードには
 その辺のことも書いてありました。 → 

 もちろんフェルト(羊毛)の作品で
 リボンから下がってるビジューは
 スワロフスキーだそう。

 s-1708153.jpg

 展示の日程、場所等については
 森ちゃんのサイトに案内があります。→ 
 間近でご覧になりたい方は是非。

 写真だと絵画みたいにも見えるけど
 実物はフェルトのふわふわ立体感が
 よりリアルに感じられると思います。
 
 私もぷくに会いに行く予定ですが
 目から滝を放出せず鑑賞できるか
 自信がありません。( ̄- ̄;)
 ハンカチ握りしめてる怪しい女がいたら
 やべえこいつと通報せずに
 見て見ぬふりしてやってください。

 他にも色んなジャンルの
 クラフト作品が展示されるそうなので
 そちらも楽しみ。

 s-1708157.jpg

 作者の森ちゃんいわく
 この作品は「ぷくが語る」そうです。

 私も鑑賞しながらぷくに目で
 語りかけようかな。 ( ✧Д✧)


 
 ソニぼんはお留守番。
 人気ブログランキング

 にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

 ↑ 海男ぷくをひと押し下さると
 励みになります。。
 


 楽ちん快適サンダル。 
 

 
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。



連載中
 


フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク