2017/08/22 URL 編集
2017/08/23 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
珠母
ソニックさん、がんばー!
ところで森ちゃんさんの作品、すごいですね。
目の輝きというか。
目から発する生気が。
ぷく先生のみつめるその先にのりさんのいることが、手を取るようにわかります。
これが絵画でなくフェルトワークであることにも驚きです。
大阪で開催ならぜひ見に伺いたいところですが…。
のりさんの目から涙が溢れ出すのも十分すぎるほどわかります。
2017/08/22 URL 編集
らてまま
可愛い〜💕。もちょっと頑張って呼んだら、ぷく兄さん「お?可愛いワンコいる?」って出てきてくれるかも…笑?
私もハンカチ握りしめてる怪しいオバさんになりに行く予定ですが、おそらくそんな方がたくさんいて「本物はどれだ?」状態になっちゃいそうですね(^O^)。
2017/08/22 URL 編集
みゅー
2017/08/22 URL 編集
青森りんご
2017/08/22 URL 編集
コムチロ
ぷくちゃんのフェルト作品、息を呑むほど素晴らしいですね。本当にぷくちゃんが何か語りかけてそうです。なんだか動きそうです。あのポーズがまたいいですよね。
2017/08/22 URL 編集
けじけじ
ソニぼ兄さんはワンコさんをガードしてくれているわけじゃなくなんぱしているのはソニぼが一番分かっているはず(気づいてない?)だしぃほんま対人スキルならぬ対犬スキルは自分で磨いて兄さんみたくおとももちワンコさんをいっぱいつくってね楽しいよきっと(^_^)v
ぷくさんの大地をかっとんでいる姿は泣けますなあ(;_;)
2017/08/22 URL 編集
meob
それにしても大型ワンコに挟まれてもしっぽピーンとしてるプク兄さんはすごい。
※姿は半分ぐらいしか見えてませが...
国外住みゆえ森先生の作品を直接観る事はできませんが
画面を通してでもプク君の男気を感じることができて
良い意味で驚いてしまいました。
2017/08/22 URL 編集
ポンちゃん
プリ尻3匹組の写真いいですね~(´▽`)
ぷく大好き。
うちのポメは女の子ですが、ちょっとぷくに似てるとこがあり
お散歩でたまにすごーく好みの子に出会えても、「好き」が強すぎて
ほとんど引かれて終わります。なんか、怖い。。みたく去って行かれ。。
なので、溢れるグイグイ感をぷくと共有してみたかった!!
2017/08/22 URL 編集
ポンタ母
2017/08/22 URL 編集
れりぱ
仕方ないから、逃げ足を鍛えようか( *´艸`)
2017/08/22 URL 編集
あずき
そんな時あったっけ…???
と首を傾げながら読み進めていたらw
作品、本物みたいですね!
観に行きたいけど
東京駅で迷子レベルのスキルしか持ってない
地方在住者なので諦めかなぁ
2017/08/22 URL 編集
ティ
うちは他のワンコさんに自分から近づくのですが
なぜかガウガウしちゃって「ナンダこいつ…」みたいな顔されます(¬_¬)
2017/08/22 URL 編集
かとちゃ
熟女パグが好みだったなあ(余談)。
そんなぷくさんだったから、
ビビリーなぼんちゃんも不思議と同居できたんですねー。
森ちゃんさんの作品、いいですねー。
なよっと座りなのに、強さと威厳がある。
ぷくさんの、あの存在感がちゃんと伝わってきますね。
写真だとふわふわ感がわからんのが残念!
2017/08/22 URL 編集
ペーチョー師匠
頑張って逃げてねー(笑)
森ちゃんさんの作品、本当にぷくお兄さまが蘇ったようです。
色々とお喋りしてくれそうなお顔に感動です。
直接見に行きたいけど、大阪から、、、と色々(財布の中身とかヘソクリとか)検討中です。
大阪でも展示してくれたら嬉しいのになぁ。
2017/08/22 URL 編集
mike
ソニックくんが他のわんことわきゃわきゃ遊べる日が‥
無理?
2017/08/22 URL 編集
のあ
ソニぼん…やっぱり自分でスキルアップするしかないですかねぇ。。
うちのわんこも近所に天敵のわんこがいて、100M先ぐらいからお互いに吠え出します!なんとか仲良くなりたいんですけどね…修行が足りないかな?💦
ぷくちんに会いに行きたいな…でも、地方で方向音痴の私はたどり着けない自信があります!((T_T))
2017/08/22 URL 編集
しろいぬ
表情も耳も可愛いのだけれど、ソニぼんにとってはドキドキな遭遇中なのね。
ぷく兄さんはよく、不満をキューキュー訴えてらっさって、
その姿がまた可愛いくてたまらないのだけど、
ソニぼんもおしゃべりで訴えたりするのかしら?
音声無くとも十分に伝わるものがありますが。
ソニぼんは本当に表情が豊かですね。
そして可愛いです。
2017/08/22 URL 編集
まりひゃん
まさに、ひぇ〜っ!(>_<)って様子がよく伝わって来ましたw マイペースなソニボンだから、ゆっくり他のワンコと仲良くなって行けばOK
森さんの作品、本当に素晴らしいですね!偶然にも職場のすぐ近くなので、是非目に焼き付けに行かせていただこうと思ってます!
2017/08/23 URL 編集
ReiRei
自分の好みの犬がいたら、そっちまっしぐらでしたもんね~、確かに。( ̄m ̄*)
2017/08/23 URL 編集
ノリ@管理人
森ちゃんには以前立体作品を作ってもらったんですが
それもすごいですよ。ρ( ̄∇ ̄o) コレ
http://pukunz.jp/blog-entry-1872.html
>らてまま様
そういう方が会場に他にもいらしたら
例のレザーブレスレットをしているのが私です。σ( ̄∇ ̄)
>みゅー様
対犬スキルは伝授されてなかったみたいで
いまだにビビりでへっぴり腰ぼんですわー。
>青森りんご様
イモトは登ってー!是非とも登ってー! L(゚□゚ L)
>コムチロ様
犬はビビってる者を嗅ぎ分けますからね。
だからソニぼんはすぐ狙われます。
>けじけじ様
家族単位になっちゃうとソニぼんも平気なんでしょうけど
外で会うとダメですねー。犬見知り爆発です。
>meob様
そうなんです!森ちゃんの作品にはまるで魂が宿ってるような
迫力と可愛さがあるんです。実物見るの楽しみです。
>ポンちゃん様
わかりますその感じ。ぷくもまさにそうでした。
>ポンタ母様
犬を見かけるとぷくが先にすっ飛んでいくので、
結果的にガードされてることはよくあったんですけどね。(*^m^)
>れりぱ様
逃げ足を鍛える……対犬スキルを磨くよりも難しい気が。( ̄∇ ̄;)
>あずき様
他の犬から守りはしませんが犬を見かけると先にすっ飛んでいくので
結果的にぼんがガードされてることはよくありました。w
>ティ様
おお、たくましいですな。
わんこによって反応は様々で面白いですねえ。
>かとちゃ様
私もまだ写真しか見ていないので
ふわふわの実物を見に行くのが楽しみであります!
>ペーチョー師匠様
森ちゃんの作品は本当に素晴らしいんです。
魂宿ってるような表情に感動します。
> mike様
家族単位になると大丈夫なんでしょうけど
外で会う犬とは無理っぽいです……。
>のあ様
かなり遠くからでも天敵は認識するんですね!
そこまでいくと逆におもしろコンビな気も。( ´艸`)
>しろいぬ様
ソニぼんはぷくと比べれば口数は少ないですね。
といってもぷくが喋りすぎってのもあるんですが。
>まりひゃん様
おおっ、銀座でお仕事されてるんですね♪
私も見に行くの楽しみです!
> ReiRei様
犬は皆オトモダチ!のぷくだったので
守んなきゃいけないとは微塵も思ってませんでしたね。( ̄m ̄〃)
2017/08/23 URL 編集