散歩中に我思う




 ぷくの好きなもの。→ 「P House」


 自然が豊かな場所を歩くとそこには
 大抵ぷくとの思い出があるので
 今でもその辺に小さな白いシッポが
 見えるような気がしてきます。

 s-1709071.jpg

 実際には見えないのはわかってて
 ほとんど反射的に目が探してる。

 ぷくの姿が映像として浮かび
 公園の風景に重なります。

 私にとって公園に来ることは
 イコール犬たちを遊ばせること。

 だからいまだにこういう場所にいるとき
 ぷくがいないことが不思議で変な感じで
 慣れません。

 s-1709073.jpg

 散歩中に涙を怺えたことは数知れず
 怺えきれなかった涙はそれ以上で

 では公園が苦手になったかというと
 そんなことはなくて
 草木を眺めて散歩する時間は
 変わらず私にとって最高の癒しです。

 s-1709075_2017090718350052d.jpg

 ぷくやソニックと暮らしてなかったら
 見つけなかったお花や風景。

 それらを日々目にするたびに
 犬と暮らす楽しさをとことん教えてくれた
 ぷくに感謝しかありません。
 
 だからどんなに辛い別れを経験しても
 やっぱり犬との暮らしは最高だと
 今でも毎日思っています。

 s-1709077.jpg

 以前、坂上忍さんがテレビで
 言っていたことを時々考えます。

 「犬を最期まで看取ったあなたは
 犬を飼う資質がある人なんだから
 悲しいからもう飼わないとか
 言わないで欲しい。あなたのような人を
 必要とする犬がたくさんいるんだから」

 その時はぷくがまだ元気だった頃で
 私も昔から同じことを考えていたので
 「もちろんそうするつもり!」と
 共感したのを覚えています。

 s-17090964.jpg

 ぷくとの別れを経験して思うのは
 一生一犬、の犬飼いライフも
 たくさんの犬と人生を歩むのも
 どちらも素晴らしいということ。
 
 私自身ははおそらく、年齢的に
 犬の一生に責任が取れるまでは
 きっと犬と暮らしていく気がします。

 それもぷくと出会っていなければ
 無かった未来。

 そもそもぷくがいなければ
 ソニックとの出会いもありませんでした。

 ぷくが私に与えた経験、影響は
 大きいなあと改めて思います。

 s-17090961.jpg
 
 ソニぼんと出会わせてくれてありがとう、ぷく。
 これからものんびりお散歩しようね、ソニぼん。



 ぷくとソニぼん。
 人気ブログランキング

 にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

 ↑ 白い魔球をひと押し
 下さると嬉しいです。。



  13巻も面白かった♪
  

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。



連載中
 


フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク