2017/12/12 URL 編集
2017/12/13 URL 編集
2017/12/14 URL 編集
2017/12/17 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
ピーモコ
それぞれが、唯一無二の愛しい存在。
夫には・・・夫にも同じ感情になれると円満なのにといつも思います(我が家の場合)
2017/12/12 URL 編集
ゆうさん
それにしても、アゲハ君はプクちゃん並みに身体柔らかいですね〜♡
2017/12/12 URL 編集
富士山ママ
私も
同じ思いです。
昨年、初代ワンコを亡くし、
本当に辛くて、辛くて、
2代目を
半年後
迎えました。
悲しみを救ってくれたのは、
2代目ワンコでした。
そして、
2代目を迎えて、
ますます
初代が、愛しく、
又、
2代目が、大切な存在と
気がつかされました。
:*:・'°☆
そして、
きっと、
ソニぼんちゃんも、
ノリさまと、
同じ気持ちですね.:*:・'°☆
2017/12/12 URL 編集
こうちゃん達の保護者
何匹何万匹いようが、そのこに対する気持ちは、愛情は変わらないんですけどね。みんなそれぞれに変わらない愛情を持っています。
のりさんがアゲハくんを迎えた事については、こちら側がどうこう言う事ではないですね。
これからもソニぼんに癒され、アゲハくんの成長を楽しみにお邪魔します。もちろんぷくさんも(^-^)
2017/12/12 URL 編集
スー
いろんな人がいますよね、本当に。
私は疲れたー!て昼休みにいつも見てます、どんな内容でも嬉しいです!アゲちょんの成長楽しみにしてます(´ω`)ぼんちゃんは癒しのなにものでもないですし、バナーに出てくるぷくちゃんも嬉しいです!
2017/12/12 URL 編集
でっしー
ノリさんのお気持ち、よーくわかります!
どのコも皆んな同じくらい愛おしい存在です。
2017/12/12 URL 編集
ルピ☆
新しい家族のアゲハくん、美味しそうに足食べてますねぇ。THE育ち盛り。
これからも外野の声は軽~く受け流し、ご家族皆さまで健やかにお過ごし下さいませ。
2017/12/12 URL 編集
つくね
みんな違って、それでいい^_−☆
ぷく、ワタクシもツボ押しお願いします(*^^*)
2017/12/12 URL 編集
もん
2017/12/12 URL 編集
富士山ママ
この写真に
とても、
涙、涙
出てしまいました.:*:・'°☆
2017/12/12 URL 編集
甘夏
このブログに出会ったのは私が社会人になったばかりの頃でした。それから10年以上、ぷくくん、ソニックくん、そしてアゲハくんも私の元気の源になっています。
本当に時折しかコメントを残すこともない私ですが、ずっと応援しています。
2017/12/12 URL 編集
すごろく
新しくワンコを迎えるか迎えないか、それがいつなのか、家族で決めた事ならそれでいいのです。
第三者の立場だといろいろ言う人もいますよね。考え方は人それぞれだから。
気にすることは何もないですよ〜(o^^o)
アゲハ君の一枚目の写真‼︎
悩殺ポーズにもほどがあります!
お腹ぽんぽこりん可愛い(//∇//)
2017/12/12 URL 編集
らてまま
あげちょん!なんておっぴろげな…笑。
あんよも美味なお年頃?😆
そにぼんもあげちょんも、へそ天で幸せそう…💕。
世の中には、自分の言いたいコトを我慢できない人がいるのですね。人は人。ワンコをいつ迎えるとか、どう迎えるとか、他人様の生活のほんの一部しかしらない垢の他人が口を出すコトじゃない。自分だって誰かにそんなコトされたらイヤでしょうに。自分の価値観をどうしても発言したいなら、自分のテリトリーでやれば良いのになぁ。
ノリさん、これからも、ぷく兄さんとそにぼんとあげちょんの暖かい日常の記事、楽しみにしてます💕。
2017/12/12 URL 編集
やん
だからアゲハくんが登場したのは、嬉しい驚きでした。
しかしおっぴろげ~からの、アンヨかじかじ、可愛すぎるやろー。
2017/12/12 URL 編集
うめ
のりさんの言う通りだと思います。
そんなこと言う人は、自分の価値観でモノを言い、気持ちを押し付けているだけですから。
結局は、のりさんがどう思うかなんですよね。
それに対していろいろ言う人の気が知れません。
アゲハくん、足食うの?パピーちゃんならではの動作に癒されます♡
2017/12/12 URL 編集
alice
私も今年1月と3月にお腹を痛めて産んだわが子より溺愛していた(今も溺愛しています)チワワを相次いで亡くしました。
本当に今でも涙しない日はありません。
が、8月にはまたベビーお迎えしました!
それぞれがそれぞれに愛おしい。
逆に、一般的に喪が明けた、と言われる時が来たとしても、私にとってはそんなの関係ない。
唯一無二の存在を亡くした悲しみも寂しさも、変わりません。
ノリさんからは、ぷくちゃん、ソニぼん、アゲハくんそれぞれに愛情を感じますし、私だってぷくちゃんのこと忘れません。
私にとってノリさんのblogは元気の源です…☆*
これからも、楽しみにしています(*^^*)
2017/12/12 URL 編集
空
たぶんその方は このぷくソニックへの愛情たっぷりのブログをきちんと見ていない方なんじゃないかな?この愛情たっぷりのブログ見てたらそんな事思わないはず!そんな考えの方がいる事に驚きました!気にするのやめましょ!
ほとんどの方は そんな事思ってませんよ(*´-`)
2017/12/12 URL 編集
くぅ
こういうのはソニぼんみたいに、盛大にスルーですね
わんこって、自分の足カミカミしますよね~
アゲちゃんのアンヨ、美味しいのかな?
そのうち、ソニぼんのゴージャスしっぽを
カミカミするようになったりして( ´艸`)
ノリさん、今日も笑顔でhappyな一日を!(*^。^*)
2017/12/12 URL 編集
ビビ子
全く同感です。
みんな、それぞれ愛おしくて
それぞれ違うんですから
時期に答えなんてありませんよね
家族の一番いいタイミングで迎え入れられる子が、やはり出会うべき運命の子なんだと思います。
家族に笑顔が増えますように☆
それが一番だと思います〜
2017/12/12 URL 編集
nonnon
本当にらしいです。なんか、うれしい。
新しい家族のアゲハ君、とっても楽しみです。
実をいうと、ぷくちゃんがいなくなったとき、もうこのブログやめちゃうのかとも、思ってしまいましたが、これからも、まだまだ秘蔵のぷくちゃん、写真きたいしてますよ。
ソニックちゃん、アゲハちゃんと仲良くね。
2017/12/12 URL 編集
megu
毎日楽しみにお邪魔してます。
いつもは読んでニッコリ!だけだったのですが、書かずにはいれず、、、
代わりの存在なんて、いない!
プクちゃんはプクちゃん!
ソニックちゃんはソニックちゃん!
アゲハちゃんアゲハちゃん!
色々な事を言う人がいると思いますが、
わたしはずっとブログ読んでて、
自分も経験してる事なので分かります!
これからも毎日楽しみにしてます(^^)
2017/12/12 URL 編集
あひる
それとは別に、あげちょんが来たときとっても嬉しかったです(*^^*)
これからも楽しみにしています。
2017/12/12 URL 編集
とまむ
でもノリさんがアゲハを迎い入れたことがとても嬉しく思いました。
私も20年前の小鳥がまだ忘れられません。
アゲハはアゲハ、ぷくはぷく、ソニックはソニックですよね!
これからもブログ楽しみにしてます。
2017/12/12 URL 編集
Angela
朝から、ダブル足パッカーんで笑ってしまいました。(^3^)/
いろんな方がいらっしゃいますね。
私はのりさんの家族のことなので、のりさん家が決めればいいと思っています。
私はのりさんのワンコ日記を読ませて貰っている読者だと思っています。
こらからも、ちわわん日記楽しみにしています。ヘ(≧▽≦ヘ)♪
ぷく兄貴!!夢に出てきてあげて~( ☆∀☆)
2017/12/12 URL 編集
ペーチョー師匠
色々と言う人はいますよね。
でもほとんどの人は、家族のことは家族で決める。
その当たり前のことを知ってます。
ノリさんは、ぷくお兄様の闘病中も深刻になりすぎないよう、日々の状況を更新してくれてましたし。
でも、実際はすごく大変だしノリさんはつらいだろうとは想像していました。
ぷくお兄様、ソニぼん、あげちょん、三者三様で無二の存在ですよね!
私は、ノリさんが毎日更新してくれるぷくお兄様、ソニぼん、あげちょんの情報を楽しみにしています。
2017/12/12 URL 編集
yoko
家族のことは、家族で決めるって、当たり前の言葉に、強いお気持ちとパワーを感じて、寒い朝に🔥ぐっときました(๑°ㅁ°๑)‼✧
あげちょんの若いパワーが、ソニぼんにも伝わってるのを見るのも嬉しいのです♡
本日も元気出していきます(* ॑꒳ ॑* )
2017/12/12 URL 編集
はしこ⭐
2017/12/12 URL 編集
ユティコ
90%聞き流すアドバイス。
子供のことを一番見てるのは母親だから。
って、退院する時産婦人科のおじいちゃん先生に言われた。
どこからアゲハが迎え入れられたかわからないけど、確実に言えることは…
チワワ1人の命が幸せな家庭に救われたって事だと思います。
ソニぼんも楽しそうでよかった。
2017/12/12 URL 編集
ハナ
私自身もいつも癒されています。
2017/12/12 URL 編集
hana
現実でもブログの世界でも自分が正しい!!と思い込んでいる方多いですもんね。思ってるだけならまだしも、相手にも押し付けちゃうっていう…。
ノリさん、ボンくんご家族の幸せだけをいつも祈っています。これからもブログを通して、ぷくくん、ボンくん、アゲハくんのかわいさをお裾分けしてください☆毎朝の幸せです(*^-^*)
2017/12/12 URL 編集
ちびらっきぃ
のりさんもこの子達と家族になれて本当に幸せ。
幸せは自分で見つけるものだから。
見つけたら、自分で手に入れるものだから。
2017/12/12 URL 編集
みゆまま
ぷくちゃん、ソニちゃん、Aちゃん、
絶対っ運命の出会いだもの!
私も、大切なコが旅だったすぐに、みゆに出会ってしまいました!
ブログ、いつもありがとうございます!
2017/12/12 URL 編集
J J
いろいろおっしゃる方はいらっしゃると思いますが、ちゃーんとそのまんまノリさんのお気持ちわかる方もいらっしゃいますよ。わかる!と断言するのもアレですが、まあ、そういう感じで。読者を意識することなく、これからもノリさんの自然なお気持ちのブログを訪問させていただきます。
2017/12/12 URL 編集
みゅー
2017/12/12 URL 編集
tamapi
毛深い家族はどのこもどのこも愛おしい存在です
今まで、7匹の猫との別れを経験しましたが
何十年たっても、母や姉と「あのこはあ~だった、こうだった」と話します
何十年たっても愛おしい気持ちはかわりません
その気持ちが解らない発言ですね
アイス君ママにいいつけましょ(笑
2017/12/12 URL 編集
里っちょ
そして 初めまして(^O^)/
毎日楽しみに ブログ拝見させて頂いています。
今回の時期のブログで
私も 今年 3月に 長男 TETO(18歳ダックスフンド)
8月 長女 NANA(17歳ダックスフンド)が お空組になりました。
主人も息子2人も大変悲しみ HANAが49日経ってから 新しい家族を迎えました。
今回は ちわわの空人 やんちゃ盛りの悪ガキです。
確かに 早いと思う方も居ると思います。
でも 私にとって 毎日 TETO HANAを思いメソメソしながら
過ごすか 新しい縁有った子を迎え TETOやHANAを
思いだしながら 笑顔でこの子を立派なワンコに育てる楽しみを持っても良いのかもと思います。
TETO HANAは きっと 『ママ よかったね。また 悪がき迎えちゃったね
思ってくれるはずです。
やはり 夜な夜な TETO、HANAに会いたくて 今だに涙しています。
1番2番なんて 番号なんて付けられない 可愛い息子、娘 そして 今を生きる悪がきのくーちゃん
TETO、HANAが居てくれたから ワンコとの生活が楽しかった。
この2頭の経験を活かして これからは空人と楽しいワンコライフを 楽しみたいと思います。
のりさんも ソニぽんと新人アゲちょんと 楽しい生活を送って下さい。
時期なんて関係ない!!私はそう思います。
長々とすみません。
2017/12/12 URL 編集
ミーシカ
そういうジトジトした態度で自分のやり方を他人様にまで強要するヤツ大っ嫌いです。
匿名で遠回しにねちねちと脅迫みたいに、なんて卑劣で失礼な人なんでしょう。
きっと孤独な人だからノリさんに甘ったれて、自分と完全に同じやり方でふるまってほしいのでしょう。
わたしは「そうか、ノリさんにもその時が来たのですね、さすがだ。揚羽くん良かった!!」
としか思わなかったです。
ぷくくん、ぼんちゃん、揚羽くんのこれからに幸い多くありますように☆
いつも素敵な写真とブログを私たちに見せて下さり感謝です。ありがとうございます大好き。
2017/12/12 URL 編集
あやか
とりわけ家族の問題については。
あげちょんカラフル!!
ぷくソニは白とベージュとピンクで淡かったけど、あげちょんは色が多いなぁ!と思いました。
よく考えたら、それに黒が加わっただけ…?
あれ?面積かな??
2017/12/12 URL 編集
えぬはは。
その4ヵ月半後に、2代目を迎えました。
抜け殻状態だった私を救ってくれたのは 2代目くんで
犬と暮らすよろこび を教えてくれたのは、初代くんです。
初代くんの功績は誰も越えられない~と思っています^m^
今は、新しく加わった妹と共に 2ひき+お空の1匹と楽しく過ごしていますよ。
大切な家族をお空へ送り出しても
その後、その人の環境・経済的な状況が許すのならば
時期を問わず、その方の思うタイミングで
新しい子をぜひぜひお迎えして欲しい・・・と
そう思うんですけどねー。
「もう犬と暮らせない!!」 って言われる方が、見ている側にとっては辛いです。
個人的には
ノリさんがアゲハくんをお迎えする気持ちになっているというのが
嬉しい!!! と
そして、ブラタン好きには たまらん~~~~と思ってます。
2017/12/12 URL 編集
ペコとグミのママ
二月ほど経ち、主人が何気にペットショップを覗いてみるかと言い出し、スムチがいたんです
私は似てないと思ったけど、主人が似てるから飼いたいと言い、私は私でネットで似ている子を見付けていたんで、その子も飼って良いならと2匹を迎えました
チワワが3匹になりとても賑やかな毎日で、ドン底の悲しさを紛らす事が出来ました
2代目ロンチもこぶんが増えてイキイキしました
ひとつ言えることは、やはり、初代の変わりはいないということでした
それぞれのワン達は性格も違いますし、皆愛おしいです
色んな考えの方がいます
二度と飼わないと言う方も多くいらっしゃいますし、そのお気持ちも解りますので否定はしません
私もいますことをお知らせしたく、長文になりました
2017/12/12 URL 編集
リンママ
本当にそう思います。
ご家族が迎えたいと思えた時が時期なんだと思います。
早いとか、遅いとか…そんなの関係なくて。
次の子を迎えたからと言って虹の橋を渡ってしまった子への愛が変わるわけでもないし。
人ってどうして価値観を押し付けるんだろうってそんな時思います。
私の場合、ワンコ飼ったら子供できひんよ…とか早く作らな!とか。
本当、大きなお世話って感じです(´Д` )
あっ、話逸れちゃいました( ゚ Д ゚!)・・・・
アゲちょん、可愛いですね♪
足を食べてる姿にキュンとしました(*›◡︎‹*)
2017/12/12 URL 編集
daisy
おはようございます。
色んなこと言う人がいるかもしれませんが
家族のことは家族で!
私も初代犬亡くなった時は、ぼろぼろで
何を見ても知らず知らずのうちに涙。。。
次の子を迎えるタイミングも家族が決めることです。
何があっても大切に、笑って遊んで幸せを
分かち合う!ぷく大好き!ソニぼん大好き!
アゲちょん大好き!あっ我が家の銀と大和も
もちろん大好き!!(笑)
2017/12/12 URL 編集
jirochan
ぷくくん、ソニぼんくん、そしてあげぴょんちゃんを想うノリさん、そんなノリさんの大ファンです!
これからも楽しみに拝見させていただきます☺️
2017/12/12 URL 編集
if
人間の本当の姉です。
つい先日 思わず笑ってしまう出来事があり、声を出して笑ったところ「笑えるなら大丈夫ね」って言われました。
悲しんでる人は笑ったらダメなの?
当分の間は悲しい顔をしてないとダメなの?と、とても落ち込み、私は悪い人間なのだと思ってしまいました…
残された者の気持ちまでは経験者じゃないとわかりませんよね。
私は早いと思いません。
これからも毎朝私を笑わせて下さい。
師走に入り、お忙しいとは思いますが、誠に自分勝手ですが、毎朝楽しみにしております。
2017/12/12 URL 編集
青森りんご
【彼はいつも一言多いのでみんなに嫌われています】
自分はそうならないように気を付けて過ごそうと思いましたよ( *´艸`)
2017/12/12 URL 編集
闇夜の月子
バスター君の時も(名前あってる?)思いましたけど
彼を見ていた数日間で ノリ様の思いや愛が、伝わっているのに
要らん事言いが・・・
楽しませていただき、癒していただいています。
ノリ様、ぷくちゃん、ソニック君、アゲハ君
ありがとう^^
2017/12/12 URL 編集
めぐみ
わんこは(というより、全ての生き物は)唯一無二の存在です。
誰かが誰かの代わりにはなりませんし、誰もがいとおしい存在です。
私はアゲやん(呼び方、気に入ってます笑)がノリさんのお家に来てくれて、すごく嬉しかったです。
何故ならこれまでブログを拝見してきて、ノリさんがわんこを幸せに出来る人だと確信を持っていたから、幸せになれるわんこがまた一人増えた!と思ったからです。(愛情は勿論、教育への意識や環境、金銭的余裕…嫌な言い方ですか、特に多頭飼いをする場合、現実的な視野も必要ですよね。)
心ない発言の方はノリさんのブログ、読んでないと思います。こんなにぷく君に、ソニぼんに愛が溢れているブログを読んでいたら、こんな的はずれな発言ありえない!
アホな意見はスルーして、これからもぷくソニアゲやんへの愛情駄々漏れブログを楽しみにしています\(^-^)/
2017/12/12 URL 編集
うらん
数ヶ月で新しい猫を二匹迎えました。
今でも亡くなった愛猫も愛しいです。
のりさんの気持ちよくわかります。
私はのりさんがアゲハくんを迎えてくれてとってもとっても嬉しかったです。
どうかお気になさらずに。
これからも応援しています(^^
2017/12/12 URL 編集
弥助
ブログから、ぷくさんへの愛情は十分伝わっていますよ。
同じ文章を読んでも読み手の感情でとらえ方も違ったりしますね。
あげちょんの可愛さにニヤニヤさせていただいています。
1日に何度も覗きに来てしまう。
ベビちゃんパワーにメロメロです。
可愛い姿を見せていただき、ありがとうございます。
2017/12/12 URL 編集
shino
人の言うことなんか気にすんな!
2017/12/12 URL 編集
みー
世の中、色々なこと言う人がいるもんですよね…。歳を取るほど実感します。
でも、愛情を注がれてる犬達は、それぞれを大切に想うノリさんの気持ち、いちばーん良く分かってくれていると思いますよ!犬って飼い主の愛情や気持ちにとっても敏感ですから。だから、大丈夫です!
毎日明るい記事にしようと気を遣われていると思いますが、たまには愚痴もこぼして下さいね。
2017/12/12 URL 編集
ベルママ
早い遅いなんて関係なく、出会った事が必然なのでその出会いを逃したく無い!
と、私は思っています。
うちの子を迎えたのは私が大きな手術する3日前でした(笑)
この前は素敵なターナーに出会いました(笑)
感じ方かなんて皆んな違うからね。
自分がブレなければ何を言われても大丈夫!と、思いたい。
しかしアゲちょん、おまた全開脚かみかみ!可愛い♡
2017/12/12 URL 編集
ポンタ母
2017/12/12 URL 編集
meob
どうしてもアゲハ君のおっぴろげに目がいってしまう…
ソニ君の無(自然)の開脚に比べて
「ほれ、なでれ」といってるような
可愛い(あざとい)開脚のアゲハ君がツボ。
プクちゃんも忙しい師走。
ポカポカ鍋食べて乗り切ってください~。
2017/12/12 URL 編集
ティ
今でも先代犬はわが子同然のように16年も生活してきたので忘れることはないです。いつもいつも思い出してます。
早いとか遅いとか全く関係ないと思います!
2017/12/12 URL 編集
ふじもん
私も以前愛犬が亡くなってしまった際に子犬が会社に迷い込んできて、私が連れて帰らないと保健所行きになってしまって引き取ったのですが、まわりの人にいろいろ言われました(>_<)
新しい家族を迎えるのはのりさん夫妻とソニぼんであり、その三方が納得した上でお迎えしたのであれば、たとえ翌日だろうが100年後だろうが他人が口をはさむことじゃないですよね!!
何言われても気にせず、そにボンのマイペースをお手本にして頑張ってくださいね(。・‿‿・。)ノ
2017/12/12 URL 編集
ぽんちょ♪
時期なんて関係ないのです。
だって、
ぷくはぷくだし。ソニックはソニックだし。
アゲハはアゲハなのですから。
唯一無二の存在♪
あぁ、
子犬のポンポコリンなお腹が
もう たまらんです~(>m<)
いつか、
アゲハとの出会いのお話しも聞かせてください。
2017/12/12 URL 編集
Suna
いつも癒しと笑いを有難うございます。
皆さんのペットは家族同然という
考えは理解してますが、
人間と同一視し、喪に服さなければ等と
考えなくても良いのでは?
動物を責任持って飼える方は、
好きな相手を好きな時期に迎え入れて欲しい。
そしてブログ等で写真を上げてくれたら
ペットを飼えない人も癒され幸せです
2017/12/12 URL 編集
ねねママ
ニュージーランドにぷくちゃん1人の時からの愛読者です。ソニックちゃん増えて…日本に帰ってこられてそしてぷくちゃん亡くなって…ぷくちゃん亡くなった時は号泣してしまいました(T_T)で、アゲハちゃん増えた時はまたまた自分の事のように嬉しくて何回も見ちゃいました♪♪ なのに早いとか、喪があけないとか許せません!!アゲハちゃん増えて何が悪い!ノリさん気にしないでぇ!縁があってきた子って(^-^)♪私はノリさんがアゲハちゃん増やした事がとっても嬉しいです♪♪頑張って下さいねp(^_^)q ぷくちゃんソニちゃん大好きなファンより これからアゲハちゃんも大好きになると確信してます(^.^)b
2017/12/12 URL 編集
そら
ノリさん、その通りですよ!
ノリさんの思うとおりに自信をもって愛情を注いでください!!
私も二匹と暮らしてます。息子も二人います。
どちらも比べることなんてできません。
当たり前のことですよね。
2017/12/12 URL 編集
さくらい
大半の方がこのブログからノリさんのワンコたちへの愛を感じてると思います!
私は朝の作業が一息ついた10時頃にここに来るのが楽しみになっています♪
アゲハくんが足を食べてる写真を見て、「あーうちの子も子犬の時足食べてた!」って懐かしくなりました(笑)
2017/12/12 URL 編集
ミカ
毎日楽しみに拝見しています。
しかしとんだ輩がいるもんですね。
うっさいわボケ!余計なお世話じゃ! と私なら言ってしまう。
いやきっと、ノリさんも心の中で言っていたでしょうね。え?言わない?
迎えるのが早かろうが遅かろうが、もう迎える事が無かろうが
人それぞれですから。気にしない、気にしない。
ノリさんが、ぷくちゃんをどれ程愛おしく想っていたのか
ほとんどの人には伝わっていると思います。
アゲはん、最高に可愛いですね。
ソニぼんとの絡み、これからも楽しみにしています。
2017/12/12 URL 編集
アース母
1匹1匹に、違った個性が在る様に、違った愛が在ると思いますね。
私も、先代のシーズーが無くなって3ヵ月で、次のチワワを向かえましたが、全然違うんですよね。
愛にも、色々な形が有って良いと、私わ、思いますね。
2017/12/12 URL 編集
かとちゃ
アゲソニ、絶対王者のぷくさんのかわいい話を
聞かせてもらうほうが、私も幸せです。
足食うアゲぴょん、人間の赤子と同じ同じ(笑)
2017/12/12 URL 編集
エリー
あの頃の名前がエリーだったかは不明ですが…(笑)
とにかく、ぷくちゃんがひとりっこ時代だったり社長と戯れてた時代からの読者です。
うんうん。
そうですよね。
タイミングなんて個々それぞれだし、新しい仔を迎えたからって悲しみが全て癒えたってわけじゃないですよね。
今回で言えば、のりさん家族がアゲぽんに出逢った今がタイミングなんですもん。
アゲぽんは、ぷくちゃんの代わりじゃないですもんね。
ぷくちゃん・ソニぼん・アゲぽんみんな、唯一無二の愛しい仔❤
これからも、のりさんのペースで可愛い彼等をお裾分けしてください❤
2017/12/12 URL 編集
えもす
私は今年の2月に16歳7か月で愛犬を見送りました。
その後5月に強烈な縁を感じ、繁殖を引退した5歳のロンチーの女の子を迎えました。
先住犬の13歳スムチーとは仲良しではないけど、ケンカもしない関係です。
ノリさんがどんなにぷくさん、ぼんちゃん、アゲやんを愛して大切にしていることか。
だからこそ皆さん、ちわわん生活の魅力にはまり引き込まれていくのだと思います。
それにぷくさんもアゲやんを気に入っているに違いない。
2017/12/12 URL 編集
なかい
今の私の状況では責任もってお世話できないので
わんこお迎えしたいけど我慢しています。
なのでもうわが子のように「ぷくそにあげは」のことを思っています。
顔が見えないから、わからないからといろんなこと言う方がいらっしゃいますが
スルースルースルー。
読んでしまった、見てしまった以上、心にひっかかってしまうかもですが
年末の忙しさと「ぷくそにあげは」のかわいらしさで
吹っ飛ばしてくださいね!
2017/12/12 URL 編集
はらーん
ノリさん、全く同感です。アゲハちゃんはアゲハちゃん、唯一無二の存在なのだから、ぷくちゃんが天国に行ってしまっても、三者三様?三犬三様で、どの子も決して忘れないと思います。これからも、ユルい日常生活、楽しみにしてます。
2017/12/12 URL 編集
ゆきえ
うちはまだお迎えができていませんが、それは『この子!』っていう子に出会えていないだけだと思っています。
プクさんもソニぼんもアゲやんもみんな可愛くて愛しくて大好き。
毎日朝が楽しみです。(*´エ`*)
2017/12/12 URL 編集
よっちゃん
まあ、言わせておけばいいです。
私も14年前に近所の人に同じこと言われましたよ。
今でも覚えてますけど・・でもその言った本人も同じようにすぐに子犬を飼いました・・(何なの------?)
のりさん毎日楽しみにしてますよ。
そろそろアゲハ君との出会いお願いしま~~す。
2017/12/12 URL 編集
まひろ
縁ですよね、大切になさって下さいね。
私は朝の家事がひと段落して、出勤する前にブログ見てます。
癒されてリフレッシュさせて貰ってます。
ありがとうございます!
2017/12/12 URL 編集
きり
私もノリさんと同じ考えです!!!
どの子も自分にとってかけがえのない存在です!
誰かの代えなんて絶対ないですし、アゲハくんを迎えるのもノリさんたちが決めることであって、そうじゃない人たちがアレコレ言うことではありませんよ。
ノリさんがぷく兄とソニぼんをどれだけ大事にしてるのかは画面越しから十分伝わってますよ。
いつも2人はノリさんちの子で幸せだなって思ってましたよ^_^
アゲハくんも幸せもんですね^ ^
2017/12/12 URL 編集
りきさん
ぷくさんの闘病中の時もね…「見守っていただけると…」って言ってるんだから、見守りゃいいじゃん!と思いました。
どなたかのコメントで思い出しましたが、そうでしたバスターくんの時もね!
アゲハくんの事もいつ迎えても良いと思います!!
12月も半ばになりました!
そろそろカレンダー届きますね(*´∇`*)
とっても楽しみです(*´꒳`*)
2017/12/12 URL 編集
小間物屋
2017/12/12 URL 編集
はしこ⭐
武田鉄矢さんのいつかのコメントで
『一番怖いことは何かというと、やっぱり正義。 自分が正しいと思っている人ほど人を傷つける人はいない。どこかで自分が正しいと思っている人ほど、みんなに迷惑をかけてる。』という言葉にもの凄く納得をし目が覚める思いをしました。自分は完璧な人間じゃないので、時には経験から自分の正義を押し付けるような事を言いがちになってしまう事もありましたが、これを聞いてから気を付けるようになりました。
ノリさんのお気持ちや想いを無視し、たんに正義だと勝手に思い込み、おせっかいな事を言っている人たちが、自分がいかに人を傷つけ迷惑をかける人間なのか、気づいてほしいものですね。
2017/12/12 URL 編集
はる母
早いとか何とかじゃないと私も思います。
ノリさんがぷくちゃんもソニぼんもアゲハ君も愛していること、ブログからとても伝わってくるので、今日のブログに書かれていたことは気にしたことなかったです。ほとんどの読者の方はそうだと思いますよ(^-^)
バスター君の時も、ノリさんのバスター君への愛が感じられていたので、批判的な意見があるのにびっくりしました。
人それぞれだなぁ...と思ったのを思い出しました。
どっちが良い悪いとか決めるつもりはないですが、「何をしたって悪く言う人は出てくるし、わざわざそう言ってくる人は訳ありなんだ...」と聞いたことがあります。確かに!と思いました。それからは、相手の問題だと思って、意見はちゃんと聞きますがあまり気にしないようにしてます(^^)
いろいろ言ってすみません(^_^;)
これからもブログ楽しみにしてます♪
寒さ厳しくお仕事もお忙しい折、どうぞご自愛下さいねm(__)m
2017/12/12 URL 編集
りんりん
人にとやかく言われる筋合いはないなと…。
それよりも犬見知りソニックがぷく以外に受け入れるのか?が心配でした(笑)
家族枠なら大丈夫だと知り安心です🎵
早く並んで散歩行く上からの姿が見たいです❤️
後、獣医さん嫌いなのかどうか知りたい(笑)
2017/12/12 URL 編集
りつこ
私は純粋にどういう経緯でアゲハちゃんが来ることになったのか
知りたいなあって思います。ぷくちゃんはぷくちゃん、
ソニックはソニック
アゲハちゃんはアゲハちゃんでいいと思います。
皆それぞれ可愛い〜😍。
2017/12/12 URL 編集
にゃんこ
もっと般若を!
2017/12/12 URL 編集
ぴーちゃん
周りからは早っ!と言われましたが、毎日毎日場所も関係なく泣いてしまう自分の精神状態が怖くなったのと気を紛らわせたかったから。
新しく迎えた仔は私を癒してくれました。ロンちゃんは穏やかな仔だったけどむぎちゃんは気が強い仔で全く似てないなぁと思ったり、こういうとこロンちゃんと同じだなと感じたり。2週間は他の人からみたら早いのかもしれないですが、むぎちゃんは我が家に来るべき仔だったので我が家は2週間後だったのです。1年半経っても会いたくて泣いてしまう日もありますが、楽しかったことを思い出すことが多くなりました。
今、むぎちゃんがいてくれてしあわせです。
ちなみにうちもチワワです🤗
2017/12/12 URL 編集
仁美
新しいチビさんを迎えました。
「前の子が亡くなって、日も開けないのに 新しい子だなんて…」
って言われましたけどそれは 出会いとご縁の問題だ…って、心から思っています。
今は この2人じゃないことが想像できないくらい、私は毎日たくさんの幸せを貰っています^^v
ぷくちゃんの 悲しいお別れのあと、
毎日ブログと向き合うのが お辛いのではないかと思っていたので、
ノリさんが元気でいてくださることに 感謝していますし、本当に
ノリさんが ブログをやめないでいてくれてよかったと 心底思っています。
これからも 私に。 そして ブログの皆さんに
ノリさんの パワーと 2人への愛を ぶちまけてください(笑)!!!
今後の更新も 楽しみに拝読させていただきます☆
2017/12/12 URL 編集
チーナナママ
毎日楽しみにしている読者には分かってますよ!
本当に案の定なメッセージを送る人がいるんですね。
( ´Д`)y━・~~
毎日寒いので、ノリさんファミリーも体に気をつけて下さい。
ソニボンは私の癒し。
2017/12/12 URL 編集
tomozo
2017/12/12 URL 編集
蘭'ズ母ちゃん
ソレにしてもあげちょんの足かぶり、人間の赤ちゃんと一緒ですね~。可愛い。♪
2017/12/12 URL 編集
miu
ソニぼんに新しく弟が出来ただけのことであって、ぷく兄さんはかわらないわけで。
ぷく兄さんだって、ソニぼん大丈夫か?って思ってるだろうし。
アゲハくんはアゲハくんで、またいいキャラを存分に発揮して欲しいところです。
喪に服す、っていうけど、それっていつまでだよ、と私も思ってました。
いいたい人には言わせておきましょう!!
私はソニぼんとアゲハくんのやりとり、日々楽しみです。
そしてきっと空からぷく兄さんがソニぼんに「そうじゃない!!」とグチっているんじゃないかなぁ、と思っています。
2017/12/12 URL 編集
リンボーダンス
アゲハくん。麻呂顔ですね。
キャワユイです!
2017/12/12 URL 編集
ともも
でも気を使わないで良いんですよ、ノリさんが思った事を書いて。ぷくソニあげちょん、ノリさんが大好きでココに来て読んでるんですから♪
うちも2頭目をすぐに迎えました。驚かれたけど、うちはウチ!ですからね~☆
愛情を掛けられる人がお迎えしてるんだから、余計な事を言うな!です!
ノリさん、毒は吐いて下さいね(^ー^)
2017/12/12 URL 編集
せらちょん
ソニぼんもアゲハくんも大好きだよ😘
もちろんぷくさんも😺
2017/12/12 URL 編集
mimosa
つか、ナニサマなんでしょう?!?!
アゲハぴょん、あんよはおいしいかい~♪
2017/12/12 URL 編集
マキ
2017/12/12 URL 編集
豆太郎
2年前に愛犬を空へ見送った者です。
夫婦揃ってロスになった時に、ぷくくんとソニぼんに沢山癒やしていただきました。
二人とも本当にありがとう。
今あの仔は目の前にはいないけど、確かに繋がっている感じがとてもあります。
不思議なのですが、そばにいた時よりも更に強く感じます。
出会いは早い遅いではなく、人それぞれのタイミングで。
また、ピン!ときた仔に巡り会えた時もそうだと思っています。
おっしゃるとおり、みんなそれぞれが可愛くて、素晴らしい唯一無二の存在ですよね。
めまぐるしい日常のひとときを、愛らしいぷくくん、ソニックくん、揚羽ちゃんでほっこりできる素敵なブログを、いつもありがとうございます。
あげはくん、なんて無邪気な…
脚は旨いかい?
「それはどうかな。」と、夫が横で言っています。
ぷくくんの専売特許…(;・∀・)
2017/12/12 URL 編集
みるまま
出会えればどちらにとってもハッピー😊
亡き愛犬への思いは心の事。別の話。
喪という考え、私は考えたことありません。
2017/12/12 URL 編集
Angieee
随分前から…
そう…ずっとずっとずっと前からブログ拝見させていただいております。
ぷくちゃんが大好きです。
ぷくちゃんの性格もフォルムも…
可愛すぎて大好きです。
ソニぽんがやってきてからのぷくちゃん…
ますます好きになりました。
ちょうど私も始めてチワワを飼い始めて、日々学ぶことがいっぱいありましたが…
ぷくちゃんを見習ったり教えてもらったり…
感謝でいっぱいです。
私もチワワを飼う前は15年共にした♀シーズー犬(fegaroフィガロ)を亡くしたばかりでした。
ペットロスが酷く体調を壊すほどでしたが、思い切って新しい子→スムチー♂casperキャスパーをむかえました。
亡くなってすぐ次の子を迎えるのが悪いことのように言われる方もいらっしゃいますが…
私の友達がいつまでもペットロスで元気がないと亡くなったフィガロが心配して虹の橋へいけないよ。よくないよ。次の子を迎えてみたらと背中を押してくれました。
おかげでいまは2ピキのスムチー(♀gizmoギズモ)と共に毎日楽しく暮らしています。
チワワはとてもとても可愛らしいワンちゃんです。
アゲハちゃんが家族に加わって、ぷくちゃんとソニぽんと3ピキのブログ、ますますたのしくなりそうですね。これからも楽しみに拝見させていただきます。
いきなりのコメントで失礼致しました。
2017/12/12 URL 編集
みなきち
そういう輩は何も考えてないっスよ。
思ったことを何でも口に出すっスよ。
ぷくもソニぼんもアゲハもみんな可愛い。
誰かの代わりじゃないのに。
「かわいそう」とか簡単に言うヤツ、うるせぇッスよ。
毎日更新してくださりありがとうございます。
楽しみにしてます。
2017/12/12 URL 編集
kanabun
blog読めばノリさんがプクくんを大切に想ってる事や、アゲハくんも大切に育てられること間違いなし!な事わかるのに..
いちゃもんをつけたい人は何をしても言うもんなんでしょうな〜(-。-;
2017/12/12 URL 編集
poca子
アゲハ君自信が ノリさんご一家に出会えたことの幸運を実感するのは
もっと ずっと先だと思うのだけれど、
私は、アゲハ君が お兄ちゃんたちと同様に
最高の幸運の星の下に生まれてきたことを 知っています。
これからの 日々のブログ更新が 本当に楽しみです。
いつも ありがとうねー
2017/12/12 URL 編集
とらお
2017/12/12 URL 編集
きり
そもそも、犬は虹を駆け上がるのに49日もかけないと思うのですよ。
飼い主(ワタシ)の仏教知識も怪しいし^-^;
犬を愛する犬飼いさんは、すべての責任を負ってます。
何をするのか、何をしないのか、全ては愛を持って決めること。
どういう決断であっても、そこに間違いはありません。
人の気持ちもわからんと、ゴチャゴチャ言う奴ぁボコですボコ。
2017/12/12 URL 編集
385
毎日見てたブログだったのですが、ちょうど1年前転職をし、毎日忙しく、今日久々にぷくさん元気かなと、ふと思い拝見しました。
びっくりして、記事をさかのぼり読ませて頂きました。
ぷくさん、ありがとう。いつも癒してもらってました。どうぞ安らかに。
2017/12/12 URL 編集
akoako
わんこが好きなヒトのそばには
わんこがいてほしい🐶🐶💕😊
アゲハ君が来たことを知って
ほんとにあーよかったなって
いいご縁があってって思いました☺️
大好きなソニぼんとアゲハ君の日常を
楽しみにしています💖
2017/12/12 URL 編集
megan
実は、私もこの10月にまだ5歳という若さで、ゴールデンの男の子を血管肉腫で亡くしました。この子の闘病中は、この子が亡くなってもしばらくは次の子飼わないって思ってました。
しかし、先住犬の12歳のチワワのシャンプーにペットショップに連れて行った時、ガリガリで、ゴールデンとは思えないくらい手足と尻尾の長い女の子が売れ残ってました。
前の子が亡くなって1週間も経ってなかったです。
そこから、その子のことが気になりだして、家族と相談して、1ヶ月半後でしたが迎え入れることにしました。
確かに早すぎるとは思いましたが、この子が売れ残ってしまった後のことを考えると、いてもたってもいられなくなりました。
これも出会いだと思ってます。前の子が使っていたベッドで寝てくれるこの子を見てると、とても癒されます。
私は、時期なんか関係ないと思ってます。
初めてなのに、ダラダラと失礼いたしました。
これからも、ちわわん生活楽しみにしてます。
2017/12/12 URL 編集
たらこ in melbourne
笑かしてくれますねー。
それにしてもアゲハ君って
既にかなりのキャラクターのようですね!
これから楽しみ〜❣️
2017/12/12 URL 編集
とっとろ
コメ入れない時の方が多いけど。こちらがつらくてコメ入れられない時もありました。無神経な人は、どこにでもいますね。
これからもずっと楽しみにしておりますね。早くカレンダー届かないかなぁ😁
2017/12/12 URL 編集
ココのママ
普段コメントしませんが、NZの時代からいつもお昼休みにブログ楽しんでいます!
あげはクン超かわいいですね!既にキャラクターを発揮中ですね。
プクのことも大好きでしたが、これからのソニックとあげはの展開も楽しみにしています!
2017/12/12 URL 編集
こいまり
7才のチワワを我が子のように溺愛しているオバハンです。
ぷくちゃんのブログを見つけてから ずっと読ませていただいておりました。
今回初めてコメントさせていただこうと思ったのは ノリさんの気持ち 痛いほどよくわかったので せめてここにノリさんの気持ちをわかっているおばはんがいる事を伝えたかったのです。
ぷくちゃんを失くして それを忘れるはずがない!赤の他人の私でさえ傷心して ノリさんにはなんとか立ち直ってほしいと願っていました。
新しい子を迎える事、何が悪いのでしょう?
そんな事を言う人がいるなんて 泣けてきます。
わたしは遠くから見守る事しか出来ませんが きっと私と同じ気持ちの人がたくさんいます。
どうかこれからも変わらずブログを続けて下さいね。
このブログにどれだけ癒されて 勉強させていただいているか計り知れません。応援していますからね。
2017/12/12 URL 編集
まっくす&みにまむのママ
いつも楽しみに拝見してます。
たぶん・・・・
きっと・・・・
同世代だと・・・・
そうですよ!同感です。
最後まで、その子に責任を持って育てるのは
飼い主なんだから・・・
人間の子供も一人一人違うように
ワンちゃん達の一匹一匹
性格も違うし・・・・
我が家には今、二代目と三代目の子がいますが
どの子も愛おしい存在ですよ!
きっと、初代の子も天国から見て笑っていると信じてます。
2017/12/12 URL 編集
のあ
ノリさんの意見に同感です!相手の気持ちを思いやることができないで、自分のものさしで意見を押し付けてくる…自分がされたら嬉しいんでしょうか?
ノリさん、『スルーは最大の防御❗』ですよ!
私はノリさんの毒舌も好きですよ!( *´艸`)
たまにはいいんじゃないですか?
アゲちょん…足、おいしい??
2017/12/12 URL 編集
サラ
「大きなお世話じゃ!!」って事言ってくる人がいるんですね。
ノリさんのブログで黒い何かを発見した時に(笑)
「おっ!黒いのが来たのか!!」が私の最初の感想でした。
私は現在は2頭ですがその前には4頭見送りました。
たった3日だけ一緒だった子もいます。
でもどのタイミングとはないんですよねぇ。
と、支離滅裂なコメント、すみません。
これからも楽しいブログを楽しみにしてますが
毒吐いてもいいんじゃないっすか~(笑)
2017/12/12 URL 編集
ウランさん
そして、アゲハ君のお股パッカーン…
思わず笑ってしまいました(๑´ლ`๑)フフ♡
セクシーポーズにしか見えません笑
毎日このブログ楽しみに読ませて
いただいております♡
ぷく君はぷく君
ソニぼんはソニぼん
アゲちょんはアゲちょん
私もそう思います。
縁があってアゲハ君を迎え入れられたこと、
嬉しく思います。
これからも応援しています(ง •̀ω•́)ง✧
2017/12/12 URL 編集
梨木加代
私にとっては、ホントに心温まるブログ、私の癒しのブログ、1番楽しみなブログです。
ノリさんから発せられる言葉に何度嬉し涙したり、クスッと笑ったり、心地いい気持ちにさせてもらったことか。
これからも今までのノリさんでいて欲しいです。
んーなんて言ったらいいんだろうか…歯がゆいです。
2017/12/12 URL 編集
ゆき
ぷくちゃんの壮絶な介護のあと、ノリさんに新たなワンちゃんとのご縁があって良かったと思っていました。
ソニぼんがかわいそうとか、喪がアケテイナイとか的外れですねー。
全てはノリさんとノリさんのご家族が決めること。タイミングや縁などもありますし。
外野の心無い意見にノリさんが傷つくことがありませんよう願っています。これからも楽しみにしています。
2017/12/12 URL 編集
たちばな
はもう来ないでよろし!
ノリさんも外野に振り回されず
ソニぼん、アゲちょんのドタバタ劇
沢山待ってます。
もう、心ないコメントが来ないことを
祈ります。
2017/12/12 URL 編集
JOY
どんな犬に育つのか楽しみです。
2017/12/12 URL 編集
おいこ
すっごく嬉しかったです(*^。^*)♪
若いパワーってすごいな~
って毎日思っています♪♪
2017/12/12 URL 編集
しにょん
アゲハ君を迎えた時、消極的なコメントがあるだろうと、あえてコメント欄を読んでいなかった者です。
誰をいつ、どのように迎えるかは人それぞれ。きっとアゲハ君は『今』がその時だったんですよね。
ちなみに「この場所で伝えておきたかったのです。 アゲハ足を食うんじゃない」と続けて読んでしまい「食べちゃダメだよね、お腹痛くなるよ」と本気で思いました。
アゲハ君の性格が、所々ぷくに似ている気がします。ソニぼんの反応がぷくに対する反応と同じように感じるからでしょうか…?
2017/12/12 URL 編集
みき
ご飯を食べなくなって、ノリさんのおっしゃられていたカステラがいいというのを思い出して
あげたら食べる食べる
ノリさんのブログがためになりました
ありがとうございました
ぷくちゃんが亡くなってものすごく悲しかったですが、ノリさんがアゲハくんを飼い始めて
前に少しでも踏み出せたこと、涙が出ました
忘れはしないけど、人間前に進むしかないということを教えていただいた気がします
心無いことを言う人がいるみたいですが、わたしのようにブログを楽しみにしている人のほうが
多いと思います
これからも、ソニぼんとアゲハ君のわちゃわちゃで心を癒してくださること、楽しみにしています
2017/12/12 URL 編集
さば
2017/12/12 URL 編集
れおまま
私は先月、実家のわんこを亡くしたばかりです。
13歳でした。
結婚して家を出るまで、ずっと一緒に寝起きした妹でした。
亡くなる前日にうちのわんこを連れて行き
一緒に実家のお庭で散歩しました。
それが最後でした。
いまだに涙が止まらなくなるほど悲しい時があります。
あのこは唯一無二の存在です。
あのこの代わりなんていません。
アゲちゃんが登場した時は嬉しかったです。
だって、ノリさんの様にぷくちゃんを15年間
愛情たっぷり育て上げ、慈しんでこられた方は
わんこを飼う資格があるんですもの。
アゲちゃんはソニぼんと共に
幸せな一生を送れる事間違いなし!!
ぷく王子、ソニぼん、アゲちゃん、みんな大好きです!
これからも楽しみに拝見させていただきます。
2017/12/12 URL 編集
のりえ
今は、お昼休みの日課ですฅ´•ᴥ•`ฅ
いつも、わんこ達の写真をニヤニヤしながら見ては、癒されております。
そして、辛い内容の時には、自分も泣いてしまいました…
私は、自分ではわんこが好きすぎるのに、家で飼ったことはありません。ただ、以前に9年ほど勤めていた職場でゴールデンや雑種のわんこをお世話していて、何回かお別れも経験しました。
その時に、もう飼わないって言っていたご主人が、短期間でわんこを飼い始めたこともありました。決めるのは、ご家族です。本当にその通りだと思います。みんなそれぞれ個性があって、違うわんこなんだから、誰かの代わりとかでは無いですからね。
そにぼんと、あげはちゃんのお写真、これからも楽しみにしています♥
2017/12/12 URL 編集
くぅちゃん
私は覚えてましたよ〜。 ノリさんが 次の子を絶対にお迎えしない なんて思っていない と 言ってた事。 お迎えするかも知れない気持ちがある事が 嬉しかったもん。
なぜだかわからないけど。
お迎えなんて するぞ! と 意気込んでするものじゃ無いし。 ご縁だもんなぁ。
アゲハ君が そんなの関係ねー になってるし。
笑笑 おっぱっぴー ですよ。
ぷくちゃんは 忙しいよね。 年末のご挨拶に奔走中みたいだから。 笑。
2017/12/12 URL 編集
-
のりさんもぷくもそにぼんも、あげはくんもみんな大好きです!!
これからもその姿を拝見できることを願ってます( ´∀`)ノ
2017/12/12 URL 編集
-
一人悲しんでもいいし、誰かと騒いで気晴らしを試みてもいいし、普通に暮らしてもいいし、どんなことを選択をしてもそれはその人の立ち直るためのプロセスなんだから。
2017/12/12 URL 編集
サカママ
ご縁っす!
そして1匹だろうが、2匹になろうが、他人がとやかく言うことじゃないっす!
私もぷくちゃん永遠にLOVEっす!
ソニぼんのキャラもLOVEっす!
アゲハ君めっちゃかわいいっす!
(うちもお空組2匹と私の膝の上に1匹いるのでわかるっす)
2017/12/12 URL 編集
ぷにーに
やっぱりそういうご意見ももらってらっしゃったのですね。
新たに迎えた際には当然そういうことを書く人がでるだろうな、とずっと心配でした。
なのでコメントは読みませんし、滅多に書くこともありません。
のりさんならきちんと言ってくれるでしょうし、そんなことで完全に滅入ることもないと思ってますが、一瞬でもよくない気持ちにさせられてしまうのが、ブログをやる上で致し方ないけど心配でした。
いつもネット越しに応援しています。
これからもニマニマ、へらへら、笑顔になれる癒しの時間を私にください。笑
2017/12/12 URL 編集
チワワニューママ
7年前に亡くなり3年前に亡くなった2匹を思い出すと今でも泣けてくるけど、それはそれ。今いる子をいっぱい愛してます。
ソニボンはうちの一匹目とそっくりでこのブログを読み始めました。とっても、楽しいノリさんの文章が私の癒しです。これからも、ソニボン、アゲハ君のぷっと笑える毎日を楽しみにしています。
2017/12/12 URL 編集
いっちん
それよりアゲハっち!人間の赤ちゃんと同じことしてる~そんなに足美味しいか?しかしアゲハっちの目力···半端ない(`◇´)ゞ頑張れソニほん!
2017/12/12 URL 編集
茶々丸
好き!これすっごい好き!
思い切り笑っちゃいました。
内の主人はウジウジ言うほうです。
もう飼うの?って
さびしいんでしょうね、自分が(笑)
変わんないっすよ。( ̄。 ̄ )
癖になりそう♪
これからもソニボンとアゲハ君を影ながら
応援しています。
2017/12/12 URL 編集
もえこ
人は人、自分は自分です☆(ゝω・)
2017/12/12 URL 編集
ばんび
のりさん、のりさんらしくね。
私はいつもソニぼんやぷくに力をもらってます。
言いたい人には勝手に言わせとけ~。
2017/12/12 URL 編集
くるくるくっきー
アゲハのお尻、かわいいマークみたいになってるような・・・
花柄? どうなってるんだろう。
ちゃんと見てみたい~!
2017/12/12 URL 編集
スズママ
「あげはちん!あんよ食ってるよ!あんよ!」と突っ込みつつまた読み進むとのりさんの
「足食わない!」の突っ込みにぶふふふっっwwwと変な笑いが出ました。
あげはちん、これからどんな性格になっていくのか楽しみだなぁ✨
2017/12/12 URL 編集
カンナ号
本当にノリさんの言う通りだわ…
足は旨いかい?
アゲハちゃん(笑)
2017/12/12 URL 編集
Kikirrn
かじります。串揚げ食べてる?って突っ込んでます。
すごいコメントの数ですね!
ノリさんのブログを楽しんでいる方がみんなステキで
嬉しいです♪
もうすぐカレンダー届きますかね?
こちらも楽しみです❤️
2017/12/12 URL 編集
こただいママちゃん
せつない話しだなぁ
飼い主とワンコが幸せなら、それで良いのではないだろか
2017/12/12 URL 編集
Tam
このブログのファンも皆、ぷく兄さん、ソニぼんくん、アゲハくん、
み~んな、それぞれのことが大好きだと思います!
毎日癒しを届けてくださるノリさん、本当にありがとうございます!
これからも毎日楽しみにしています♪
2017/12/12 URL 編集
花とカレンのお姉さん
私がのりさんの立場だったら ソニぼんのために次の子を迎えてると思います
ぷく兄さんとソニぼんがいいコンビだったように ソニぼんとアゲちょんもいいコンビになるよう 見守りたいと思います
きっと虹の国のぷく兄さんから『母ちゃん小さいことに気にすんな❗』ってツッコミがはいりますよ😃
2017/12/12 URL 編集
ひゅうぼん
すきにさせてくれ〜〜と、思う。
2017/12/12 URL 編集
anisehyssop
友達です。
落ち込んでいるだけでないんです。
痩せてしまい愛犬の写真を見ては悲しむ。泣き出す寸前でこらえている。
愛犬との楽しかった生活ばかり思い出して。。。。。
日に日にやつれていく彼女に
また子犬を飼ったら❔
多頭飼い 良いらしいよ。
自分の年齢を考えるともうできない。私が先に死んだら どうなるの❔
どうしても私の意見を聞き入れない
泣いてばかり
私は、のりさんに
新しい家族を迎えては❔
そう言いたかったのです
新しい家族を迎え 今 彼女は楽しそうです。
娘さんが 犬を飼おうよと
お母さん選んで❕と
どうしても仕事で帰りが不規則な私には犬の世話はできないけど
お母さん頼んでいい❔
そういう事だったようです
日に日にやつれていく母親の姿をみていられなかったのだと思います。
私は動物アレルギーのため犬も猫も飼えません。
どんなにかわいい犬がそばを通っても
撫でることもできません。
でも 大好きです。
犬を飼われている方が家族の一員として
ときには厳しくしつけているのも知っています 愛情込めて
アゲハ君
ぷく兄さんの代わりではありませんよね!
大事に
仲良く
その楽しい生活の一端を私に教えてください
これからも楽しみにしています。
2017/12/12 URL 編集
キコ
アゲハ君可愛いですね
私はノリさんのブログを見てチワワを飼い始めました。私のチワワもプクと名付けました。
今では私には無くてはならないものとなっております。ノリさんとプクとソニック、本当にありがとうございました。
アゲハ君を迎える事が出来て、これからが楽しみですね。ずっと応援しています。
2017/12/12 URL 編集
ちゃちゃるるままん
最近キナコさんのブログでも、信じられない話を見たばかりで、思い出しちゃいました。。
アゲハ君とっても可愛くて、可愛くて、おうちに来れて良かったねって心がとっても暖かくなりました。ブログを読んでいて、私と違った人生を見せてもらっていて、ノリさんありがとうしかありません。
これからも楽しみに楽しみに更新待ってます。
2017/12/12 URL 編集
えるか
それに加えて気になるのが…以前の記事のコメントでもあるのですが、アゲハ君にぷく兄さんとの共通点を探している方が結構いるということ。ぷく兄さんが偉大だったせいでもあるのでしょうが、アゲハ君自身を見ていない感じがして、心配…。偉大な親をもつ二世タレントみたいだなぁ。笑
足食うアゲやん、成長が楽しみでっす☆(そして注意されたら「なんでダメなの?」っていう顔をするんじゃない…。」
2017/12/12 URL 編集
ワサビ
2017/12/12 URL 編集
Trr
ブログのコメントなんて、本気で気にすることはないですよ。
たとえ同居の家族でも、本当の気持ちはわからない。
でも、お姑さんは
[私は、何でも分かる経験者よ。
だから、あなたのために一言いわせて!]
なんて、ピンぼけの忠告するのと同じ。
悪気はなくても、意味はない。
人気ブログに、何か言ってみたい、だけ。
☆
それにしても、アゲちょんは可愛いですね。
ぼんちゃんとセットで、そういうオモチャみたい。
2017/12/12 URL 編集
みかんの父ちゃん
他人は所詮他人です。
犬と暮らすのも自分ですし、どう暮らそうが自分が一番と思うことを心掛けて
日々生きています。
世の中には自分の考えが絶対だと思い込み、
ひとに対して説教をする方は、残念ながらたくさんいらっしゃいます。
まぁ、そうゆう書き込みとかみかけたら
そにぽんや揚羽君のお腹に顔を1回うずめる!とか決めておくと
そうゆう書き込みが楽しみになりますよw
2017/12/12 URL 編集
ankomu
文句を言いたいだけの人より、同感しながら読んでいる人がずっと多い証拠がコメント数に表れていますね。
うちもコーギー♀を亡くした約半年後に、たまたま保護犬のコーギー♀にめぐりあい、お迎えしました。
同じ子が欲しかったの?とかいう人いますが、はっきり言って性格も見た目も全然違うし、どちらもとっても愛しいです。
たまたま同じ犬種に縁があっただけなんですが、変なこと言う人は言うんですよね、気にしないことです。
2017/12/12 URL 編集
吉田
私は鳥、オカメインコを飼っていまして、犬も猫も飼えないためこちらのブログを楽しみにしています。
ぷくちゃんが亡くなった時も親戚のおばちゃんみたいに一緒に泣いておりました。
今でも一緒につらいと感じるくらいに。
アゲハちゃんもかわゆくて、華族増えてよかったと思いましたゆ。
そんなこと言う人がいるんですね、
気にしない気にしない。
傷ついたりせずにいてくださいね。
2017/12/12 URL 編集
Nagisa
誰がなんて言ったって、良いんですよ。
ソニぼんが笑顔で、アゲハくんが元気で、それを見つめるのりさんが笑顔でいられるなら。
それを雲の合間から覗いているぷくだって、シアワセな気持ちになれるんですから。
2017/12/12 URL 編集
サンドラ
ひとりひとり様々な受け取り方があると思うのです。ノリさんはノリさんのままでいいと私は思いますよ。
ワンコと一緒に生活をしたことがない私ですが、一緒にいたらこんな感じになるのかなと思いながらいつも楽しんで見ています。
本当に癒されています。ノリさんのツッコミ好きです。これからも楽しみにしています。
2017/12/12 URL 編集
ぷちん
ワタシもこの夏に長女のチワワを見送りました。最初の数日はいわゆるペットロスに陥り、見るもの、食べるもの、すべての色彩を失ったような日々でしたが、一週間もしないうちにモーレツに仔犬が欲しくなりました。
私は長女のチワワに対して一抹の後ろめたさもなく、全身全霊をかけて愛しぬいたと、自分自身に誇ることができます。今でも触りたいなぁ、淋しいなぁと思うことはありますが、申し訳ないと思うことはありません。ただ、新しい素敵な公園を見つけたときは、あぁ、一緒に歩きたかったな、と思うことはありますけれど。
仔犬を迎えるということは、自分の人生を逆算するとあと何度ワタシに訪れる僥倖だろうかとおもいます。年齢的に責任のとれる範囲で仔犬を迎えたい、70歳になったら仔犬を迎えることは難しくなりますし、大型犬を迎えるなら、50歳くらいが限界かな、と思います。
いつまでも犬と楽しく暮らせること、それが一番の望みです。
2017/12/12 URL 編集
えーさん
ノリさんもソニぼんのように、ときどきノリぼんになってゆっくりお過ごしくださいね(*´ω`*)♡
もう一度言います!ノリさんが大好きです\(^o^)/
2017/12/12 URL 編集
かかしい
2017/12/12 URL 編集
れりぱ
私も16年飼ってたダックスが旅立った直後は二度と新しい子は飼わないだろうな~って思ってましたが、半年経たないうちに膝が淋しくて初チワワを迎えちゃいました(;^ω^)
その子も、そのお嫁さんにと来た子も逝た後、やっぱり淋しくて・・・と埋められない穴を埋めようとした結果、4頭飼いになっちゃいました。
でも、全員が平等にとはいかないけど、愛しい家族です。
アゲハ君、足は美味しい?良い出汁が出てそうだね(^^♪
2017/12/12 URL 編集
あい
ぷくさんとソニぼんがそうだったように、これから仕草が似てくるのかなぁ…(*´-`)
表情豊かなぷくさんに、天然かわいいソニぼんに、元気いっぱいのアゲハくん。
仕事の合間の短い休憩時間でも、のりさんのブログを見ると元気が出ます。
今日みたいに「そんな無神経なこと言う人がいるの…?」ってことも、書いてぶちまけちゃってほしいですψ(`∇´)ψ
コメントって読むの大変なのかなぁと思い控え気味の私ですが、今日はどうしてもお伝えしたくて。
これからもずっと応援しています。
2017/12/12 URL 編集
のぐ
2017/12/12 URL 編集
ピイ
2017/12/12 URL 編集
ティノママ
アゲハ君のパピー特有のポッコリお腹と薄い毛流れ!うちの子のパピー時代を思い出しました。ノリさん家のわんこ達はみんな表情が豊かですね。
2017/12/12 URL 編集
よしえ
私はすごく嬉しかったです!また新しい家族が増えたこと!
今までのノリさんと2匹の関係を見ていた人であれば、プラスの方向にしか考えないと思います!
これからも見守ってます!!
ソニぼんの、お兄ちゃんぷり楽しみ!!
2017/12/12 URL 編集
プー太
どこのどいつがそんな事を言う?
この世に生まれ出たひとつの命を護ることを決めたことに乾杯‼︎
って、ぷく君も言うと思う。
2017/12/13 URL 編集
みさき
人の家族について余計な口出しをする人には本当に呆れ果てます。
私も先代のちわわんを亡くした時はご飯が喉を通らなくなるほど悲しみました。
しかし夜ごと家の廊下で先代の犬が私を心配そうに見上げる夢を見続けたので、
このままでは自分が辛いと自覚し今の犬を迎え入れた日が、
ちょうど先代の犬の四十九日に当たる日だったのでびっくりした経験があります。
今の犬を家に迎えたその日、私はこの犬をまた最期まで離さないと本当に身震いしました。
ノリさんもきっと身震いするほどの決意で迎えた新しい家族である揚羽ちゃんを
私は心から歓迎し、応援しています。
ノリさんとご家族のお幸せを心から祈っております。
2017/12/13 URL 編集
おぅママ
チワワって可愛い可愛いですけど、なんでノリさんのところへ来るチワワはこんなに可愛すぎるんでしょう…!♡
アゲハくん可愛すぎるー!!ぷくとソニックもパピーに負けない可愛さですけど♡
いつもノリさんのブログを見てる方なら早くだの早すぎるだの全く思ってないと思います!アゲハくんもノリさんの家族に迎えてもらって幸せだね〜♪これからも更新楽しみにしています!
2017/12/13 URL 編集
マロン&ソラ
ぷく兄さんを愛してやまないノリさんの気持ちは
言わずとも分かります。
ぼんちゃんもアゲハくんも愛おしくてならないはず。
人の気持ちに寄り添えない方はさみしいですね。
アゲハくんの足食いが私の心をなだめてくれます。
ぼん兄ちゃんのフサフサが私を癒してくれる。
ぷく兄さんがチョイチョイ登場するので
まるで三兄弟を見ているみたいで
本当に幸せです。
ぷく兄さんはずっとそばにいるから。
2017/12/13 URL 編集
うずまき母
アゲぴょんよりアゲやんに一票!
これからタオル鉢巻で漁に出るおっちゃん達を彷彿とさせるナイスネーミング!
(ごめんね、アゲハ君)
2017/12/13 URL 編集
ひいらぎ
ムツゴロウさんだったかな、次の子を迎えることは、先代犬との日々が幸せで、そうした家庭に迎えられる次の子もまた幸せになれるといった趣旨のことを言っていて、ノリさんに育てられるアゲハ君も絶対幸せになれるって思います。
アゲハ君の鼠蹊部?辺りの黒模様が揚羽蝶みたいです(笑)
2017/12/13 URL 編集
ジェットん
私、コメント欄がザワザワしてるの記事を読むまでアゲやんに全く気が付いていませんでした💦
えっ⁉︎と思って前ブログを見返してアゲやんの影を見つけた時、きゃーっ♪ってね、ノリさんおめでと〜っとかよく分からないけど声出して喜んじゃいました😆
あの日はそんな歓声が沢山響いたんだろうなあ、雑音なんか吹き飛んでしまうくらいにね!
2017/12/13 URL 編集
いーのり
いつもこそっと拝見してました
ソニックちゃんが我が仔に似てまして。
同じ立場です
4月に愛しくて考えると心がギュッと痛くなるミニチュアダックスフントを亡くしました
その7カ月後に新しい仔を迎え入れました。ただ今、毛の生えた子供達が三頭おります。
何があっても誰がどう言おうとも
愛しくてやまない我が仔達。
自分の命を、引き換えにしてもいいぐらい。。
関係ありません 他人様には。。
私も夢に出ておいで〜〜と願って止みませんが、出てこず…
いまだにスーパーに買い物行ってもふいに涙チョロっとかがありますが、
のりさんのブログを拝見して
たくさんの方々が同じ想いをされてると知り、心が温かくなりました。
これからも楽しみに拝見させてもらいますね。♡
2017/12/13 URL 編集
あずき
ノリさん宅にアゲハ君が来たからと、ぷく君との関係が変わるはずもなく
ぷく君はそれらを理解出来る賢さが備わっているコです
それぞれの立場での関わり方・線引きは大切です
アゲハ君の表情や眼差しはぷく君と似ているような?
仔犬なのに、何でも知ってる分かってる風
すごい目で足を食べてますけどねw
2017/12/13 URL 編集
nimoha
コメントは初めてです。
とても良く分かります。
ぷくはぷく。
この先ノリさんが何頭の犬と暮らそうと、
ぷくへの愛はぷくだけのもの。
ノリさんのブログ本当に大好きです!!!
分からず屋の言葉は気にしないで下さいね。
2017/12/13 URL 編集
しーな
つい気安くコメントしてしまったのだとは思うのですが。(自分も気をつけます)
とりあえず、ちわわん生活が終わることなく、ソニックとアゲハの新生活とぷくさんの勇姿が引き続き見られるのが嬉しく、感謝です!
2017/12/13 URL 編集
ほっち。
旦那さんがすすめてくれて。
あまりにも悲しみにうちひしがれている
わたしを見かねてだったそうで。
悪く言う人はきっと亡くした子の
代わりの子って
思ってるんでしょうね。
だから悪いほうに捉えられてしまったり。
代わりの子じゃないんですよね。
新しく来た家族なんですよね。
代わりになる子なんていないんですもん。
これからも楽しみにしています!
2017/12/13 URL 編集
ゆえず
2017/12/13 URL 編集
かけす
みんな、それぞれかわいいんですもん。
アゲハくん、よろしくね
2017/12/14 URL 編集
クー
忌や喪は遺族を労わるためにも作られた制度。と聞いたことあります
様式美化されてしまってる部分もあるから
そこしか見えてないからこだわる人がいるのかなあ
ただの難癖っぽい気もします
アゲハさんのこの愛らしさの前では
ただただ野暮なことですなぁ
ぷくさんは「なに?」って感じで
片目をちょっとだけ開けて でもまたすぐグースカしそう
ソニぽんは「モ?なにそれおいしいの?」って
しっぽブンブン振ってキラキラお目目で期待して来ちゃいそう。
2017/12/17 URL 編集
tea
そういう方って 何にせよ 口出したくて しようがないんでしょうね…
ノリさんの大人な対応 流石です
きっと私だったら 未熟者なので キィーって なりそうです
かわらず 応援しています
2017/12/17 URL 編集