2018/01/14 URL 編集
2018/01/15 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
if
すごい破壊力ですね(笑)
我が家のワンコ(ジャックラッセル12歳)にも、老いの影が見え隠れしてきて このブログに勇気と癒しを頂いて 前向きに頑張っています。
本当に可愛い!
罪ですなー(笑)
よーし、今日も一日頑張るぞー!
2018/01/14 URL 編集
くろまめ
(๑>▽<๑)♫♫
もうひたすら可愛い〜♫!!
2018/01/14 URL 編集
メロンパン
2018/01/14 URL 編集
いっちん
ソニぼん!はやく白目ヘソ天爆睡かませ!
2018/01/14 URL 編集
福ちゃん
2018/01/14 URL 編集
つくね
なんて可愛いんでしょう〰♥️♥️
萌えますね〰♥️♥️
2018/01/14 URL 編集
えもす
たまごちゃんに添えてるお手ても丸い口元も
安心しきって眠る姿も愛しいですね❤✨
2018/01/14 URL 編集
せらちょん
なっ、なんすかこの反則技の畳みかけ
寝顔、たまごちゃんを抱えるオテテ
ベットに丁度よく収まってるボディ
今日も幸せパワー頂きました❗️
2018/01/14 URL 編集
hana
2018/01/14 URL 編集
りんりん
可愛いすぎ~(´- `*)❤️
私が昔、実家で飼ってたマルチーズは父親のベッドに潜り込んで寝る派でした!
しかも父親の顔んチョイチョイして起こして中に入れてもらうとゆう姫様ワンコでしたよ(笑)
アゲハ君は自分でベッドメイキングするから偉いです( ´ ▽ ` )ノ
2018/01/14 URL 編集
なおちゃんポエム
旅立った後は私もぷくちゃんロスに、なってしまいました。
ソニポン、アゲハちゃんみんな可愛くて、写メに添えられてるセリフが本当に可愛くて、面白くて、愛がとても伝わります(^^)
カレンダー毎日眺めさせて頂いてます(^^)
我が家にも11ちゃいの(ソニポンにちょっと似てます)デカチワワの女の子がいますよ(^^)
2018/01/14 URL 編集
Kikirrn
寝られますね!
うちに子はみんな上に乗って寝る派です(´∀`)
2018/01/14 URL 編集
まよまよ
2018/01/14 URL 編集
クウタ母
可愛い過ぎる〰❤
何だか胸が、キュンキュンしちゃいます☺
昨日のノリさんとソニック君の気持ちを考えると、やっぱり、ある意味胸が、キュンっとしました😢
でも、揚羽君の天使の仕草で、ぷく家が明るくなって良かったですね❤
2018/01/14 URL 編集
みつこ
おはようございます(o゚◇゚)ノ
お久しぶりです。
ふがぁ~~~
朝から鼻血ブ~~~ (* ̄ii ̄)
アゲハくん
可愛すぎて悶えまくりけーしょん(〃▽〃)
はいてんしょーん٩(ˊo ˋ*)و
おかげさまで
素敵な一日になりまする~♡♡♡
2018/01/14 URL 編集
ふかみ
我が家のちわーず、ロングの二人はバスタオルの上に引いた毛布の上に寝る派ですが、スムースの子はバスタオルの上の毛布をしっかり巻き付けて(簀巻き風)寝ています。だからめくれないんです(笑)
昔のブログからずっとぷくとソニックに元気を貰っていましたが、ソニック&アゲハに毎日パワーを貰ってます♡
いつもありがとうございます(о´ω`о)
2018/01/14 URL 編集
chie@cookieprin
2018/01/14 URL 編集
たちばな
2018/01/14 URL 編集
コムチロ
うちの子達も潜る派です。毛布の膨らみからズーズーとイビキが聞こえてきます😆
2018/01/14 URL 編集
はくの母ちゃん
でも、犬神家スタイルのソニぼんが好きです
O(≧∇≦)O
2018/01/14 URL 編集
しろいぬ
寝顔、可愛い…!
2018/01/14 URL 編集
ちゃる
我が家の3ニャンズは電気敷き毛布でトンネル作って
潜りこんでます。捲ると実に迷惑そうな顔をしまっせ
2018/01/14 URL 編集
ほらんどまま
萌え萌えやないですかー
あぁー癒されますー
ソニ兄様のくまちゃんと同じですね
2018/01/14 URL 編集
ノアママ
アゲハ君を見ていて、ぷくソニ時代から今までずっと疑問に思ってた事があるのですが、今トイレトレーニング中ですよね?失敗したりしないのでしょうか?
いつ見てものりさんのお部屋がむちゃくちゃ綺麗なので常々思っていたのですが、ぼんちゃんも全く失敗知らずなのかと思いまして…
いつか、のりさんのトイレトレーニング話記事にしてほしいです(*≧∀≦*)
2018/01/14 URL 編集
まりお
2018/01/14 URL 編集
AI
2018/01/14 URL 編集
とっとろ
悩殺って感じでしょうか(^^♪
2018/01/14 URL 編集
かとちゃ
ニンゲンの子で恐縮ですが、我が家の生意気5歳児も、
鬼のように寝かしつけたあと見たら、
縫いぐるみ抱きしめてて、うううと萌えました。
それがまたボロいヨーキーの縫いぐるみなので、
不憫さも相まって(笑)。
パンダ、くまちゃん、たまごさんと、
各ボーイに相棒がいていいですね。
ぷくさん並みにデロンギに密着してます。
2018/01/14 URL 編集
さんさん
子犬のうちは毛布もベッドも破壊しつくすもので
暴れてるうちにたまたま被ってしまうくらいと思ってました。
2018/01/14 URL 編集
mike
2018/01/14 URL 編集
みやもん
寝息を感じる幸せ。羨ましいです、のりさん^^
2018/01/14 URL 編集
ミモザ☆
ギュッと抱きしめたくなりました。
明日からまた仕事頑張れそうです。
ありがとうございます*\(^o^)/*
2018/01/14 URL 編集
れりぱ
うちは長男と三男が布団の上、次男は布団の中、飼い主の脚の間、末っ子は布団の中、飼い主の腕枕です。
どこで、どんな格好で寝ようと可愛いのは間違いなし!(^^♪
2018/01/14 URL 編集
mimosa
おもちゃを持ち込むなんて、あげぽんは母性本能が強いのかな?
2018/01/14 URL 編集
ちりりん
舞い降りた天使その3ですね(*´ω`*)
写真だけでもデレデレになっちゃうのに
その場にいたら多分萌え死にしちゃいそう
2018/01/14 URL 編集
メルメル
それでよろしかったら是非体重を
教えて貰えますか?
2018/01/15 URL 編集
くぅ
ヒナはかえらないよ。
↑ノリさんのこのセリフにキュン
2018/01/15 URL 編集
ノリ@管理人
皆さん萌えるでしょー!(≧▽≦)
多頭飼いの方のコメントを拝見してもやはり
毛布は上にかける派と潜る派がいるみたいですね。
ソニックは寒いだろうと上にかけてあげても
結局這い出て上に乗ってます。
ぷくもそうでした。
アゲハは「どうやって入った!?」と驚くくらい
いつも上手に上にかけてます。
ノアママ様のご質問への回答。
アゲハはトイレトレーニングとっくに終わってますよー。(゚∀゚ )
一番最初の週はもちろん失敗も多々ありましたが
その後は完璧にマスターしました。
覚えはぷくやソニックより早かったと思います。
ソニックは失敗しないのかとのご質問ですが一切失敗しないです。
トレーニングのやり方は皆さんと変わらないと思います。
できたらバカみたいに褒めまくる。
ただアゲハはイタズラ盛りなので
色んなものを口に入れたり囓ったりして
なかなか目が離せず大変は大変です。
でも子犬育ての苦労も今は楽しんでいます♪
あと、メルメル様のご質問への回答。
アゲハの現在の体重はわからないですけど
先月末はかったときは1.4キロでした。
ぷくより体長は長くなりました。
皆様コメントありがとうございました。
今週も楽しい1週間になりますように♪
2018/01/15 URL 編集
-
可愛い*:..。O○☆゚・:,。*:..。O○☆
2018/01/15 URL 編集