2018/01/31 URL 編集
2018/02/01 URL 編集
2018/02/02 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
とらお
とにかく可愛い💕可愛いすぎるぅ。
2018/01/31 URL 編集
つくね
そして、チワワとフレブル🎶🎶
一粒で二度美味しい♥️って感じですね♥️
ちなみに我が家は、ミーアキャット?とチワワです😅
2018/01/31 URL 編集
瑞祢シェルダン
2018/01/31 URL 編集
alice
うちにもアザラシいます(≧∀≦)
アザラシっぽくて可愛いからヒゲ切らないでって言われます(笑)
2018/01/31 URL 編集
いっちん
あれ?アゲハっちのお耳がないぞ?
も1つアゲハっちのお耳がないぞ?
と見ていたら~ラストに出たぁ~
「コツメカワウソ」宣言( ≧∀≦)ノ
朝から腹痛い(笑)笑いすぎた~
ぷく隊長からソニぼん~のアゲハっち!
しかと笑い伝統芸は受け継がれている~
2018/01/31 URL 編集
えもす
表情多彩で見飽きませんね😆
今週水族館へカワウソに会いに行こうかな😁
2018/01/31 URL 編集
みゅー
2018/01/31 URL 編集
ベルママ
あげちょん激似!
うちも背中のフォルム(なんか懐かしい響き)が似てました(笑)
2018/01/31 URL 編集
くぅちゃん
みんな、お見事✌️
2018/01/31 URL 編集
はる母
可愛いしか出てきません(* ̄∇ ̄*)
ウチのはるさんは、ロンチーでマズルが長めなのできつね系です。ソニぼんと一緒かな(^^)
黒いポメさんは昔から見ると必ず「タヌキ?」と思ってまじまじ見てからでないと理解出来なかったんですが、最近やっとこさ、黒ポメさんを脳内でタヌキに変換しなくても認識出来るようになりました(^_^;)
2018/01/31 URL 編集
おいこ
2018/01/31 URL 編集
ちぃちぃ
2018/01/31 URL 編集
青森りんご
今日はこの疑問で眠れない夜になりそうです(* ̄∇ ̄*)
2018/01/31 URL 編集
クウタ母
ウチのチワワわ、コギツネで、ドワーフウサギわ、ミーヤキャットに見える時がありますよ☺
ぷく家も、色々な動物が見れてHAPPYですね❤
2018/01/31 URL 編集
ティ
角度によって見えちゃうんだなこれが( 笑 )
いいなぁノリさんちはこぎつねもコツメカワウソもいて( •ॢ◡-ॢ)
2018/01/31 URL 編集
コムチロ
2018/01/31 URL 編集
かとちゃ
アザラシ、コツメカワウソ、ホッキョクギツネ。
ああ、ノリ動物園は、最強に可愛いものだらけじゃないですか。
お金取れますよ。
頭が痛い。でも風邪じゃない。絶対、風邪じゃない。
気力で、打ち勝ちます。
2018/01/31 URL 編集
-
うちにもソニックと同い年のクリームのチワワがいます。心臓と肝臓の薬を飲んでいますが、毎日とっても元気に散歩に行きます。ぷくちゃんが天国に召された時のノリさんのブログを読ませていただいている時、改めてこの子の存在の大きさを認識し、悔いのない毎日を過ごしたいとおもってます。 ありがとうございました。
2018/01/31 URL 編集
梨の糸
インフルエンザにかかって4日間PC起動できずでしたが。
前の記事を読んできましたら、「ぼんに説教は糠に釘」と面白い表現があるじゃないですか。
いやー、だるい体に鞭打って、初コメしてしまいました。
初コメしてでも伝えたかったのは、「ちわわん生活なりのことわざ辞典」なんてものを記事にしてもらえたら面白いかなーと思いまして。
既出だったり、失礼なこと申し上げてたら、すみません。
これからも楽しみにしています。
2018/01/31 URL 編集
-
ウ~ンって二重顎に効果ある
ストレッチですか? ( ^∀^)
こちょこちょしちゃいたいでーす
( =^ω^)
2018/01/31 URL 編集
ぬ
アゲちょんごめん!!!!!
2018/01/31 URL 編集
さんたろ
ぷく師匠ー!
2018/01/31 URL 編集
-
なんかどこかで見たことあるような気がしていました。
そうか!あげちょんだったんだ。
納得しました(^^)/
アザラシ兄さん、コギツネぼんちゃんも納得!
この記事にはありませんが、小トトロぼんちゃんは本当完璧すぎる、小トトロ以外何者でもない!と強く思っています。
2018/01/31 URL 編集
ティノママ
2018/01/31 URL 編集
mimosa
コツメカワウソが、いたーーーーーーーーー!!!(笑)
2018/01/31 URL 編集
れりぱ
2018/01/31 URL 編集
のあ
アザラシ、子ギツネ、コツメカワウソ…( *´艸`)
うちには、『もののけ姫のシシ神様』がいます!
うーん、なんか微妙です…( ̄▽ ̄;)
2018/01/31 URL 編集
ノリ@管理人
インフルエンザに罹ってしまったという梨の糸さん、
早く良くなりますように。
さて、カワウソアゲハもですが、
ギズモアゲハ、ブルドッグアゲハ、
子ギツネぼん、小トトロぼん、スティッチぼん、など
他にも色んな生き物が出没します。
以前はこの他にアザラシ、お餅、あんまん肉まんなども
ございましたが、最近は食べ物系は見かけません。
今後アゲハがどんな
食べ物顔を見せてくれるか楽しみです。
コメントありがとうございました!
楽しい週末をお過ごしください♪
2018/02/01 URL 編集
S
2018/02/02 URL 編集