2018/03/16 URL 編集
2018/03/17 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
ゆきえ
あげやんが一瞬菜〇緒さんに見えた。
…あげやんはモデル系!?(笑)
ぷくとソニぼんは安定の可愛さですな。( *´ω`*)
もちろんアゲやんも可愛いんですけどね(萌)
2018/03/16 URL 編集
ちびらっきぃ
耳で顔が隠れそう・・・
ぷくもソニボンも皆クリンとしたお目目でそこに釘付けになるけど
あげちょんは耳と四角い眉毛に釘付け( *´艸`)
2018/03/16 URL 編集
青森りんご
2018/03/16 URL 編集
みゅー
兄さんズが短手・・・??(^^;他のワンコがどうなのかも知りたいですね~
2018/03/16 URL 編集
くろまめ
お目目の上がクルトンついてるみたいで可愛いね
(^^)
今まで主に顔に模様のない犬を見続けてきたせいか、あげちゃんをじーっと見続けていると、ヤッターマンが浮かんできちゃう。かわゆい正義の味方☆
2018/03/16 URL 編集
かとちゃ
顎を置くのって、わんこには大事なポイントなのかな。
アイスくんほどではないけど、長い脚はバラついて
持て余し気味に見えますね。
でも、アゲちゃんは丸顔に脚長という、
異色のバランスで見るものを混乱させます。
まさにウナギイヌバランス!
2018/03/16 URL 編集
富士山ママ
どの記事も
お写真も、
素敵で、
可愛いくて、
感動してしまい、
うるうる
.:*:・'°☆
です。.:*:・'°☆
2018/03/16 URL 編集
ティ
私もこのポーズ好きです
ぷく&ぼんちゃんが短いわけじゃなくてアゲちょんが長いのかな…(灬º 艸º灬)
2018/03/16 URL 編集
クウタ母
私も、あのポーズ好きですも
わが家でわ、ウルウルポーズと呼びます☺
可愛いですよね❤
だけど揚羽君のわ、前脚が長くて、伸びるポーズみたいですね😁
揚羽君が大きくなったら、どんなんチワワちゃんになるのかなぁ😁
楽しみですね❤
あと、プク兄さんの刑事ボスわ、とても面白いですが、相棒のソニック君の手下にばらされちゃうんですねぇ〰😱
可愛いですね❤
2018/03/16 URL 編集
ポンちゃん
久しぶりに張り込み刑事悶絶しました~
対照的な張り込みスタイル♪
ギズモくんは体がめちゃんこ柔らかいのかなぁ。(*'ω'*)
2018/03/16 URL 編集
つくね
これで上目遣いで見られると毎回胸を射抜かれます💘
2018/03/16 URL 編集
有明月
アゲハ君は擬人化したら、モデル体型で顔が渋い感じになりそうですね(*´ω`*)
2018/03/16 URL 編集
もも
このポーズ、私もホント好きです~
いつも楽しませていただいてます!!
ぷく兄さんもソニぼんも大大大好きですが、
パグ飼いとしては、マズル短めの揚羽くん推しです
2018/03/16 URL 編集
びびりん
ガーデニングをしていた時に急にお婆さんが倒れてしまったそうです
チワワ君はお婆さんを助ける為に道路に探しに出て、なんとか郵便局員のおじさんを見つけ
その人に向かって「目」で自分に着いて来て!って一切そらさず訴えてきたらしいです
半信半疑で何ヶ所か角を曲がりチワワ君に着いて行ったら、
倒れたお婆さんを見つけ無事救出し新聞にも載ってメデタシメデタシ♪・・・なんですが
張り込みぷく刑事の目力を見ると、なんか毎回この話を思い出します
ソニぼんはそのままで♪・・・緩い張り込みにホッとさせられます
うちもウナギイヌです 洋服はダックス用です
普通サイズを買うとベストになります(・∀・;)
2018/03/16 URL 編集
ティノママ
2018/03/16 URL 編集
しふぉんママ
でも家の子は撮らせてくれないのです
こんなかわいい姿を撮らせてくれるなんてノリさんが羨ましいです
2018/03/16 URL 編集
通りすがりのシェルティ
揚羽君は、まだ子犬だから関節が柔らかくて前肢を思いっきり伸ばせるという可能性は?
人間の赤ちゃんが自分の足の指をおしゃぶりしたり、アクロバティックな姿勢を出来るのと一緒で......同様に考えていいのか分かりませんが......
ぷくぼんポーズも、揚羽ポーズもどちらも可愛いので、どちらでもその魅力に悶えるのみです(`・ω・´)
2018/03/16 URL 編集
ぺこ
その内マズルが長くなってくるのかな?と思って見てましたが、変化は無いようですw
みんなの沢山あるを、のりさんが上手く個性を紹介してくれて毎日楽しく拝見させていただいてます!
2018/03/16 URL 編集
こただいママちゃん
でも、アゲちょんみたいに手ビヨーンと伸ばす時もあって
張り込みプクちゃん
お空でも張り込みデカやってますか~( -∀・)
2018/03/16 URL 編集
りんりん
ソニぼんは毛が長いからクセつきません?
アゲハ君はそんなに足長かったんですね(笑)
ブラックネイルが際立ちますね(´- `*)
2018/03/16 URL 編集
れりぱ
そのうち、前足を折りたたんで胸の下に隠すポーズも披露してくれるかな?
2018/03/16 URL 編集
チワワママ
前の写メで切り株クッションをソニぼんに譲った?!
横にいるアゲちょんの手足が長いな〜って思っていましたが
やっぱり!!!現代っ子ですね。
我が家のチワワチャンの手足が長かったですがアゲちょん程では、、、
手に頭を乗せるポーズ、懐かしいです♡
2018/03/16 URL 編集
mimosa
あげちょんもいつかできるよ、このポーズ!と思う。
でも、うちのみかんは未だにやったことないかもー!?
手が短いからかもー(笑)
2018/03/16 URL 編集
mike
2018/03/17 URL 編集
tea
と言いながらも どんなポーズや 普段の何気ないお顔とか もう全部が愛おしいんですけどねー。
我ながら チョロい飼い主なのですf^_^;
可愛いおさしん 毎回ありがとうございます♪
2018/03/17 URL 編集
はる母
疲れて変な時間にうたた寝してしまい、こんな時間にすみません(^_^;)
このポーズ大好きです!それを三兄弟の分をみんな見られるなんて♪ヽ(´▽`)/
疲れた1日の終わりにホントに癒されます(*´-`)
あげちょんの手が長かろうが良いのです。可愛らしさに変わりはありません♪
張り込みシリーズ、懐かしいですね。
古葉ぷくさんも、さくらんぼのお洋服のソニぼんもとても可愛らしいです(*^^*)
2018/03/17 URL 編集
りきさん
アゲハくん長いですね(^^)
我が家はぷくぼんタイプです。
ワンさんは皆こんな感じだと思ってましたけど、長い子もいるんですね( ´ ▽ ` )
ぷくさんの張り込み又見れて嬉しいです( ^∀^)
クッションと並んでお気に入りです!
ぼんさんの丸見えも可愛い(*´∇`*)
インスタのニュージーランドのおさしんキレイです。
私は来世ニュージーランドに産まれたい( ̄▽ ̄)
2018/03/17 URL 編集
ノリ@管理人
皆様いかがお過ごしでしょうか。(*^▽^*)
そしてやはり皆さんもこのポーズ好きですよね!
各ご家庭で色んな呼び方があるようで
楽しく読ませて頂きました。
関節が柔らかいから脚が長く見えるのでは?
というお声もありますが、そうなんです、
伸びの写真を見てもわかるように
アゲハはとても体が柔らかいです。
でもそれだけではなく
やはり脚の長さはぷく&ソニぼんと大きく違い、
ぷくと比較すると倍はあるんじゃないかと。。( ̄∇ ̄;)
チワワの体型には三種類ありまして
ぷくがドワーフタイプ、ソニックがスクエアタイプか
ドワーフか微妙なラインで、アゲハが完全に
ハイオンタイプなのではないかと思います。
性格もまったく違いますが体型も三犬三様。
アゲハが来てから毎日新しい発見で面白いです。
たくさんのコメントありがとうございました!
楽しい週末をお過ごしください♪
2018/03/17 URL 編集