2018/03/23 URL 編集
2018/03/24 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
ちびらっきぃ
ギズモだったり、カワウソだったり( *´艸`)
これからもどんどん新しい顔が見られそうで楽しみ♪
・・・にしても、そんなもんねえよ!のぷくの表情もサイコー!
のりさん、毎日幸せですわね~( *´艸`)
2018/03/23 URL 編集
青森りんご
んでもって、それでも書ききれない項目が出てくるんでしょうねぇ( ̄▽ ̄;)
2018/03/23 URL 編集
びびりん
アゲちょんも可愛くてあまりの可愛さMAXで
たまらずタックルしちゃうんでしょうね♡
ただですよ~しっぽカプもソニぼんから吸収しちゃったアゲちょんですからね~
”好き=タックル”とインプットされちゃって
可愛い仔ちゃん♀見つけた時にタックルしに行ってめちゃ嫌われませんように
アゲちょんの青春(恋愛♡)がタックルだけに染まりませんように!
それだけが心配( ̄◇ ̄;)
2018/03/23 URL 編集
コムチロ
2018/03/23 URL 編集
つくね
あったら読んでみたいですね〰😆
えっ!という事が沢山書いてあるんだろうな〰😅
2018/03/23 URL 編集
クウタ母
ソニック君の不思議ワールドわ、プク兄さんでも解らないかもですね❤
ひょっとして、飼い主さんも、❔かも❔
そんな事わ、ないかな☺
でも、面白コンビですよね😁
本当に毎日、此方に覗きに来れば嫌な事も吹き飛ぶ位に通快で面白くて楽しみです🙇
2018/03/23 URL 編集
はる母
はたで見てるとすごく楽しい♪けど、弟のあげちょんにとっては大変なのかな...でもやっぱり楽しい♪
トリセツ、私も読みたいです。皆さんがおっしゃるように分厚いだろうけど、面白くて一気読みしちゃいそう(^∇^)
PHouse の駆けてきたぷくさんを迎えたソニぼんの表情が、元気に駆け回る孫を微笑ましく見つめるお爺ちゃんに見えて、「速かったのぅ~ぷくや」という台詞が脳内に浮かびました(^_^;)
今日も楽しいブログをありがとうございます♪
2018/03/23 URL 編集
LUNA
ネイルもあってとっても綺麗!
2018/03/23 URL 編集
Julia Kerry
2018/03/23 URL 編集
かとちゃ
タイミングが読めない。
ぼんちゃんの行動は、誰もが想像外ですが、
ぷくさんはうまくつきあってましたね。
まあ、説教しても実りはなかったけれども。
アゲちゃんの若き好奇心よ、挫けるな!
2018/03/23 URL 編集
meob
ノリさんが教えてあげないとv( ̄∇ ̄)v
非凡な感覚を持つぼんちゃんすごいな。あげちゃんがんばれ~「(。ロ。「)
2018/03/23 URL 編集
いっちん
そりゃ誰にも説明できない(笑)
アゲハっち~まずはソニぼんの前にたたずまないことですよ(`◇´)ゞ必ず斜め後ろに位置する!それでもソニぼんは振り向き様にウォリャーかもね(笑)
2018/03/23 URL 編集
こただいママちゃん
答えてSiri
あとは広辞苑
でもプク辞書にはかなわないね( >Д<)
2018/03/23 URL 編集
れりぱ
でも、いつかぷく兄さんからのお告げがあると信じようね( *´艸`)
2018/03/23 URL 編集
mimosa
ぽわわ~んとしてるように見えて
心で呼びかけてたのかな(笑)
あげやん、がんばれ!
2018/03/23 URL 編集
ReiRei
この天然を上手く扱えるのは彼だけ。。。
あげちょんとソニぼんの、この訳わかんない
わちゃわちゃしたやり取りも面白いですけどね。(爆)
2018/03/24 URL 編集
mike
む、無理? 無理かなあ
2018/03/24 URL 編集
ノリ@管理人
成長中なので顔ももっと変化していきそうで楽しみです☆
>青森りんご様
まだ解明されていない部分も多いので
意外と資料は少ないかもしれません。
>びびりん様
揚羽はとても温厚で気が弱く他のわんこにはいつも
「こ、こんにちは~ちょっといいですか~」と
静か~に寄っていきます。心配ご無用。
>コムチロ様
特に理由は無いパターンがソニぼんには多いので
揚羽はそれに振り回されております。(≧m≦)
>つくね様
常に改訂版にしないと情報がどんどん変わりそうです。笑
>クウタ母様
ぷくはかなりわかってたと思いますよ~誰よりも。
>はる母様
ぼんトリセツは常に情報が変わりそうです。
>LUNA様
揚羽はパーツがどれも長いです。
首も長いし手脚も長い。
>Julia Kerry様
その世界観に振り回される子犬アゲハです。w
>かとちゃ様
本人(犬)ですら自分のタイミングが読めてないですもんね。。
>meob様
ぼんワールドは人から教わるものではない、
自分で習得するものでR。 byぷく
>いっちん様
そうそう誰も説明できないっす。
できるとしたらぷくだけ。
>こただいママちゃん様
Siriは結構テキトーに答える時ありますよね!
調べ物の質問したら「気にしない気にしない」
と言われて人工知能相手にムカついたことがあります。。
>れりぱ様
お告げも全部は教えてくれなそうですよね。
しかも回りくどい教え方で。( ´艸`)
>mimosa様
そうなの。こんなにがっつり上向いてるのに
何もないのよ。笑
>ReiRei様
ぷくですらたまに手こずってましたしね。( ´艸`)
>mike様
本人も「ほええ?」ってな感じかも。w
2018/03/24 URL 編集