2018/06/05 URL 編集
2018/06/06 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
いっちん
先輩がいらっしゃったら目下は背筋伸ばして直立不動ってか!それにしては先輩にしっぽビンタを食らわす後輩がどこかにいたような?いないような?(笑)
2018/06/05 URL 編集
れりぱ
2018/06/05 URL 編集
やん
昨日の「釣られたアゲハ」のお写真はやんちゃな子犬でしたが、今日のきちんとお座りあっくんは、真新しいスーツをきた新入社員くんみたい(*´ω`*) 首と足が長ーい、お耳が大きーい(///∇///)
2018/06/05 URL 編集
クウタ母
縦社会というか、代々、兄わ、優しくて、弟が、賢く気を使うのでわ、ないでしょうか😃
きっと、そうですよね😁
それにしても、揚羽君の賢さわ、本当に、すごいですね😁
これわ、ソニック君でも、真似できないかも、ですよね😉
2018/06/05 URL 編集
青森りんご
そのうち、ソニックくんのよだれ風船もアゲハくんに受け継がれたりしてw
2018/06/05 URL 編集
meob
ボンちゃんの余裕の表情も╭( ・ㅂ・)و̑ グッ.
よだれ風船の大きさがすごい!綺麗なガラス玉に見えてしまいました^^
2018/06/05 URL 編集
はる母
きっと、ソニぼんもあげちょんも兄ちゃんが大好きで尊敬してるから自然に出来るんでしょうね~見習わにゃと思いますd(⌒ー⌒)!
ぷくソニちゃんのスリッパのお写真、懐かしくてじんわり来ました(*´-`) あげちょんがソニぼんに譲った時の直立不動の姿勢も、後輩っぽくて面白いですね(^w^)
バナーのあげちょんのペロンお耳とたぷたぷお口がたまりません。触りたい~!
2018/06/05 URL 編集
きき
2018/06/05 URL 編集
つくね
譲れない ぷくのポリシーだったのですね
( ̄∇ ̄)
でも、何故それだったのですかねー(^◇^;)
ジュエリーぼん💎 どうやって作っているのか…。謎ですね〰😅
2018/06/05 URL 編集
やまとママ
きれいな光る玉を見て、新しいわんこ用アクセサリーね❤と思ったのですが笑
さすがぼんちゃんです(*^^*)ぶれません
あげちょんも可愛いですね~カワ(・∀・)イイ!!
切り株似合います(*´ω`*)
2018/06/05 URL 編集
かとちゃ
ゆるゆる兄でも、ちゃんと序列ができるって不思議ですね。
尻尾の件といい、アゲちゃんの後輩っぷりが、
あせあせしてて、見習い犬っぽいなあ。
スリッパ、ぺたんこ。
2018/06/05 URL 編集
mike
わんこにしか読めない文字で書いてあったりして
2018/06/05 URL 編集
通りすがりのシェルティ
全席シルバーシート
管理 (有)ぷく興業
の掲示があったりして?
2018/06/06 URL 編集
ノリ@管理人
シッポビンタはソニぼんの当たり屋疑惑がありますからねえ。w
>れりぱ様
私にも何か書き残してほしかったー!!(´□`。)
>やん様
そう、首と脚が長いんです。
ぷくの写真と見比べるとその差に驚きます。。
>クウタ母様
ゴリゴリの上下関係、運動部の縦社会でございます。
>青森りんご様
よだれ風船はなかなか高度ですからね~。
教えるほうもなんでできるのかわかってないですし。
>meob様
ぼんの風船、結構大きいんですよ。
しかもなかなか割れない。
>はる母様
スリッパ懐かしいですねえ。。
ぷく会いたいなあ。
>きき様
上座が好きなわんこいますね。(*^m^*)
>つくね様
ジュエリーの作り方はぼん本人もわかってないっぽいです。。
>やまとママ様
よだれ風船、大きいわりになかなか割れないんです。
>かとちゃ様
そうなんですよ。ソニぼん相手でもちゃんと序列が
できるんです。まあ揚羽も気が弱いんですけどね。w
>mike様
私にも何か書き残してほしかったです。
>通りすがりのシェルティ様
全席シルバーなのか!( ´艸`)
2018/06/06 URL 編集
jun
マレーシアに住んでて犬を車運転せずに飼ってると、いざという時のために小さい犬を飼うしかなく、今のは引取り犬にしてプードル。
この間ショップであげちょんがカーリーになったようなプードルを見つけてしまい、ぐらっときましたがぐっと堪えました。
2018/06/06 URL 編集