2018/06/04 URL 編集
2018/06/05 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
まる
絶対に負けてはいけません
と、獣医さんに言われたことがあります!
前歯がグラつかない程度に、、、
だそうです😆
2018/06/04 URL 編集
ちゃる
2018/06/04 URL 編集
やん
ごめんなさい、やっぱり揚羽くん、マズル短っ( ^∀^) あげいもちゃんも同じかな?
2018/06/04 URL 編集
青森りんご
2018/06/04 URL 編集
meob
アゲちゃん兄妹かわいすぎです。妹ちゃんはママ要素がアゲちゃんよりも多い気が。
2018/06/04 URL 編集
かとちゃ
ヒネリを加えてくるところが、
さすが犬(当たり前)。
頭を振ったり、子犬なのにライオンっぽく
噛み付くんですよね。
負けるな、ノリさん!
2018/06/04 URL 編集
くぅ
次はどこを鍛えましょうか(*^。^*)
九州初上陸が良い印象を持っていただけたようで、大変うれしいです
次いらしたときは、ぜひ『ゴボ天うどん』も食べてくださいね
海といえば、熊本・天草では、イルカに会えますよ!
2018/06/04 URL 編集
チョビマロ母
引っ張りっこ、終わりません(^-^;
ちなみに、家のイタグレ×パグのmix犬、下の前歯が出てしまいましたが、それはパグの血でしょうか?
(それとも抜け代わり期に引っ張りっこしすぎたからでしょうか?😱)
2018/06/04 URL 編集
つくね
あげちょんは、妹ちゃんと会うことはあるんですかー?
2018/06/04 URL 編集
武蔵&大和の母ちゃん
なかなか強気ですねぇ
我が家の大和は父ちゃんと母ちゃんに対しては離しますが、武蔵兄ちゃんのものは何がなんでも奪い取ります
アゲハ君はどうですか?
2018/06/04 URL 編集
mimosa
ノリさん、負けられないよねー(笑)
あげちょんも空中に浮いたって負けらんないよねー(笑)
どっちが先に眠くなるかってことよねー(゚∀゚)
2018/06/04 URL 編集
クウタ母
絶対に負けられない飼い主の威厳ですね😁
揚羽君の前歯が抜けない事を祈りつつ😃
あと、久々に、プク先輩に寄り添うソニック君を見ましたね😁
可愛い姿なのに、実わ、怖い顔で寝ているソニック君が笑顔を誘いますね❤
2018/06/04 URL 編集
とっとろ
なんか、若いっていいですね。
あげちょんの元気を頂きたい(^^♪
全力で遊ぶあげちょんが好きです(^^♪
2018/06/04 URL 編集
のあ
アゲちょん釣り…( *´艸`)
そう言えば、先代のわんこを釣った時のことを思い出しました♪『負けない!ぜ~ったい負けない!』って言いながら遊んでました!( *´艸`)
ソニぼん、優しいですねぇ!ぷくちんのことが大好きなんだもんね♪でもね、ソニぼん…目が怖いよ。。ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
2018/06/04 URL 編集
mike
仔犬ちゃんパワー おそるべし
2018/06/04 URL 編集
れりぱ
因みに、飼い主が勝つ方が良いっていう意見と、わざと負けてあげた方が良いという真逆の意見があるのですが、本当はどっちなんでしょうか?
2018/06/04 URL 編集
チョコ母
今更ですが、ぷく…大好きです!
ソニぼんも大好きです!
私は親子でチワワがいました。
今は子供のチワワのチョコが14歳になりました。(今になっては立派におばあちゃんです)
母犬が、14歳で亡くなって…チョコがいてくれたので、何とか頑張れました。
アゲハくん、うちのおばあちゃん犬のチョコにソックリ(^^)
同じ黒チワワだからと言うより、なんだろう表情の感じがよく似ていて可愛いです(^-^)
やんちゃなアゲハくん、そんな事関係なくいつも通りでいてくれるソニボン、そんなワン達のママ、のりさん大好きです。
2018/06/05 URL 編集
ReiRei
ところで、質問ですが、のりさんの海旅のリスト、どこから見つけて決めてるんですか?私、沖縄にも九州(宮崎と長崎)にも住んでましたが、この辰ノ島も長間浜も聞いたことも行ったこともないです。度ぜひ旦那を連れて辰ノ島に行こうと思います。こういう場所でシーカヤックとか出来たら幸せだろうなぁ。。。。
2018/06/05 URL 編集
ノリ@管理人
皆さんいかがお過ごしですか?
アゲハの体力がすさまじいので
お散歩も頑張ってがっつり運動させてるのですが
それで疲れさせる狙いが、逆にさらに体力がついて
しまうというスタミナスパイラルに突入してます。
引っ張りっこはやはり飼い主の威厳にかけて
負けるわけにはいきませんしね。
頂いた質問にいくつか答えさせて頂きます♪
>あげちょんは、妹ちゃんと会うことはあるんですかー?
アゲハの妹は大阪にいるので会ってないです。
>海旅のリスト、どこから見つけて決めてるんですか?
>私、沖縄にも九州(宮崎と長崎)にも住んでましたが、
>この辰ノ島も長間浜も聞いたことも行ったこともないです。
特に何かを見てということはないです。
私は透明度の高いエメラルドグリーンの海が好きなので
そうなるとどうしても南の島になってしまいます。
その辺を限定して地図を見ながら検索したりしてます。
ポイントは「あまり人工物がない風景」が見たいので
マリンアクティビティが盛んな場所はなんとなく避ける
ということくらいでしょうか。
今日も暑くなりそうですが
皆様体調に気をつけてお過ごしくださいませ。
コメントありがとうございました!
2018/06/05 URL 編集