博多にて



 無人島上陸後。。→ 「P House」


 先日の海旅では
 まず福岡空港から地下鉄で
 博多駅へ行き、そこからタクシーで
 ベイサイドプレイスへ向かいました。

 博多駅前で案内のお姉さんに
 促されるまま先頭のタクシーに
 乗ってしまったけれど
 その車にはICカードのステッカー
 が貼られていません。

 てことはSuicaが使えない。

 s-1806022 copy

 財布を見ると千円札は1枚しか
 ありません。

 土地勘ゼロの場所なので、
 いくらくらいかかるのかピンと来ない。

 手持ちの小銭で足りるのか
 はたまた万札を出しても
 嫌がられない程度の距離なのか。

 そこで恐る恐る

 s-1806021 copy

 と尋ねてみましたらば、
 見た目も声も天龍源一郎似の
 ドライバーさんが

 s-1806025 copy

 とこれまた天龍源一郎なみの
 迫力と圧で熱弁。

 1806026 copy

 おっちゃん、喋る喋る。(。;゜▽゜)

 運転手の心得から壱岐島の魅力まで
 天龍ボイスで解説してくれます。

 こうしておっちゃんが
 お釣り用意してないドライバーが
 いかにダメかを熱弁してる内に
 ベイサイドプレイスに到着。
 
 料金は千円とちょっとで、結局
 一万円札を出さずに払えました。

 s-1806028 copy

 このおっちゃんのおかげで
 車内は和み、楽しいドライバーさん
 に当たったからこの旅はツイテル!
 と初めての博多で私のワクワクは
 一気に上昇したのです。(単純)

 s-18053093 - Copy copy

 もちろんどこの土地でも
 親切な人とそうでもない人
 両方がいるでしょう。

 でも旅先で1発目に出会った人が
 とても感じが良いと、その土地の
 印象が一気にポジティブなものに
 なることは往々にしてあります。

 世界中の入国審査官の方とか
 その辺を頭の片隅にでも
 入れておいて頂けますと
 世の中ほんの少し滑らかになって
 よろしいのではないでしょうか
 どうでしょうかダメでしょうか
 
 などと考えたりするのでした。

 s-1806027 copy

 また行きたいなー。
 


 素敵な日曜日を☆
 人気blogランキング

 にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

 ↑ アゲハ&アゲ妹をひと押し
 下さると嬉しいです☆



  ウナギ買った。  
  

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

れりぱ

タクシーの運転手さんは白黒分かれますね~。
知り合いの運転手さんはC国の人が乗ってきたら、わざと遠回りしてるって言ってます。
でも、あの国の人達だって良い人も、そうでない人もいますよね(>_<)

きはるく

ノリさんが博多へ!
はじめまして。博多っ子です。ずっとずっと前から拝読しています。今回ノリさんの博多への初めてのご訪問が楽しいもので嬉しいです。それに子供のころ海水浴に行っただけの壱岐がこんなにきれいな場所だったとは!改めて知りました。ありがとう。

いっちん

九州旅行~羨ましいなぁ(*´-`)
ソニぼん&アゲハっちはお留守番?

知らない土地で「第1村人発見!」で出会った人が気さくな方だともうその旅行は成功の匂いプンプンですよね(`◇´)ゞ
若い頃仙台で乗ったタクシーの運転手さんとワイワイ盛り上がり~次の日流しのタクシー捕まえたらまた同じ運転手さんだった経験あるんですよ(笑)その時はこっちもあっちも驚いて大爆笑でした!

つくね

あげちょん&あげシスター(๑˃̵ᴗ˂̵)
似てるわ〰〰〰(*≧∀≦*)
見分けつきません〰〰😅

yori-haha

はじめまして
…っていうか ずっとのぞいておりましたが はじめてのコメ
私 博多出身
結婚で 他の地へ行っております
博多にいい人がいてくれて 嬉しいのと 気に入ってくれてありがとう😊
私のお気に入りは プクの丸いフォルムとソニポンの風船爆弾 最近では アゲハくんのゴムパッキン さわりてぇ〜❗️

ミズ

天龍さん似のタクシードライバーさんと会話が成立してよかったです♡
以前、関東から福岡を訪れた友人が、訛りがキツくて全然わかんなかったと言ってたことを思い出しました。
プロ意識の高い天龍さんだから、方言が出ないように気をつけていらっしゃるのでしょうね♬

かとちゃ

おしゃべり天龍さんに、ぷく写真を合わせてるところが笑えました。
いま、ぷくさんにコンコンと説教されそうなくらい
私はだらけています。春の疲れの反動が…。

そっくり兄妹!胸の模様は違うのかな?

peko-mama

ひさびさに( *ˊᵕˋ)♡
のりさん、こんにちは♡
以前同じルートでタクシーを利用し、運転手さんの弾丸トークに笑わせてもらった記憶が!
(その時は、博多の埋め立てゾーンについてのお話で。「ココ‼︎ ここから海だったんだよ‼︎」…いまだにあの地点の風景を覚えてます)

楽しんでお仕事してらっしゃるなぁ…と、こちらまで嬉しくなりました。

久々に、兄さんの弾丸トークをありがとうございます♡やっぱ絶妙!

やん

うー、以前「確か1000円ちょっとの料金で5000円札しかなくて、運転手さんに激怒されたこと」を思い出しました( ̄^ ̄) あれはヒドカッタ(/´△`\)
初めて訪れる場所で、最初にそういう運転手さんに出会えるのは気持ちいいし、その運転手さんプロですね(*´ω`*) くどくどしゃべるときのお写真がぷくちゃん、というのもすごく合います!可愛い(///∇///)

揚羽くんとあげいもちゃんのツーショット、可愛い、そっくり(*´∀`)♪ あげいもちゃんブリーダーさんのお家にいるのですよね、確か。なんてお名前かなぁ(*´ω`*)

はる母

ノリさん、良いドライバーさんで良かったですね!
若かりし頃、仕事に遅刻しそうでタクシーを利用した時に、千円ちょっとの距離で一万円しかなく、ドライバーのおっちゃんに「何でくずしてないの?常識でしょ!コンビニ寄ってあげるからくずしてきて!」と言われ、コンビニで要らんもんを買ってくずして支払った事があるんですが、「万札お断りとかバスみたいに書いてりゃ分かるけどどこにも書いとらんじゃないか!タクシーそんなに乗らんからそんな事知らんわ!」とモヤモヤしながら言えなかったのを思い出し、「天龍さん似のドライバーさん、よく言って下さった!ありがとう~」とスッキリしました(^^) アラフィフの今だったら、「タクシーあんまり乗らないんで。万札ダメって書いといてもらわないと分かりませんわ~」と、やんわり嫌味も言えるのですが、当時は言えませんでしたね(^_^;)
辰ノ島でアゲザップの効果が出たんですね。日頃の鍛練が報われましたね(^^)d
あげちょんと妹ちゃんそっくり!ノリさんが教えて下さらなかったらさっぱり見分けがつきません(^_^;) どっちも可愛い(*^^*)

くまきちゃん

わかりますー!ひとり旅が趣味ですが和歌山に行った時めちゃくちゃ優しいタクシーの運転手さんと出会いましたー。次の日この時間の電車に乗りたいと言ったらホテルまで迎えに来てくれましたよーー。大雪の中青森に行った時はたまたま通りかかったおばちゃんがタクシー?荷物あるんだからそこで待ってな!って言ってタクシー捕まえて来てくれました!!なのでわたしの中で和歌山と青森は凄く良いところってイメージです。また行きたいなぁ。。

さくp

いらっしゃいませ
ようこそ博多へ 背中に「ノリさん」とでも貼ってあれば
喜んでご案内させて頂きましのに😊
九州は、いいところ沢山ありますよ、またいらして下さいね

うさぎ

福岡・博多を気に入ってもらえて嬉しいです。
私は逆に、京都のタクシーの運転手さんから福岡を無茶苦茶バカにされて、何で初めて会った人にこんなに気分を害されなくちゃならないの?と悲しくなり、そのまま京都が苦手になりました。
あんなにきれいで素敵な場所がたくさんある京都なのに、たったひとつのきっかけで心は固まるもんです。いつか溶けたらいいけど。

かえるケロ

こんにちは。
プロ意識の強い素敵なドライバーさんっていいですよね。
プロ意識を持って楽しくお仕事頑張りたいと思いました。
鯛茶漬け素敵です!
私は主婦なのですが、あまり料理や家事が得意ではないので、ノリさんのブログを拝読しながら
「こんな料理してみたいなぁ」とか「ちゃんと家事しよ〜」とか励まされています。
色々な事に興味を持って行動されているノリさん素敵です。

Nina

はじめまして。福岡生まれ福岡育ちですが、今は仕事でタイのバンコクに住んでいます。日本で働いていた時からずっと毎朝まずこちらのブログを読むのが習慣で、バンコクでもこちらのブログを覗いてから仕事に取りかかっています^_^のりさんが書かれる文章が大好きで、のりさんと愉快なお犬様たちのファンです。いつも元気をくださり、ありがとうございます!今回の記事は福岡の旅のことだったので、勝手にご縁を感じ、コメントさせて頂きました。

mike

いいドライバーさんに遭遇してよかったですね。
普段タクシーに乗ることがないのでたまに乗るとドキドキします。

のあ

ノリさん、こんばんは!

楽しい旅が出来てよかったですね♪
地元の人にも親切されたらうれしいですもんね!

昔、京都でタクシーに乗ったときドライバーの人がいろいろ話してきて娘が固まってしまったのを思い出しました…( *´艸`)
地元の人ともふれあえるのも楽しいものですね♪

チワケン

カレンダー♪
6月になりノリさんカレンダーをめくると、微笑ましいぷくソニちゃん( *´艸`)
これはほぼ原寸大なのかな?ちょっとだけ小さめかな?と手を当てたりして想像してました(๑˃͈꒵˂͈๑)
今度カレンダー作成の予定がありましたら是非原寸写真もお願いします(人д`*)

ちゃるみ

初めまして。
何時も楽しく拝見しています。
福岡在住です。
運転手さんの博多弁を思い浮かべながら、
とても嬉しく思いました。
壱岐は今の時期、生ウニも最高ですよね。
壱岐に数年住んでいたので、
これまた嬉しくってコメント入れてしまいました。

クウタ母

博多ですか〰☀
ノリさん、こんばんわ☺
博多、良いですねぇー😃
私わ、まだ、九州わ行った事がありません☺
でも、行ってみたいですねぇー😃
無人島も、行ってみたいなぁー😃
本当に、絶景で、気持ちが良い、お天気で、良かったですね❤
それから久々のプク先輩とソニック君の掛け合いが、懐かしいですね❤

ノリ@管理人

管理人から
だいぶ暑くなってきましたが
皆様いかがお過ごしですか?(゚∀゚*)

タクシー経験談、皆さん色々ありますよね。
ドライバーさんも人間ですから
言い方は悪いですが「当たり外れ」が
あるのは仕方がないのでしょうけれど(´・ω・`)
それが旅先となると土地の印象を決定付けて
しまう要因にもなるので、初めての場所で
親切な方に当たると嬉しくなります。

あと博多出身の方からコメントやメッセージ頂き
とても嬉しいです。
改めて、様々な土地からご覧頂いてるのだなあと
実感します。

私の場合、旅の最大にして唯一の目的が
「美しい海」なので、行く場所は多少限定
されるかもしれませんが、まだまだ国内の
色んな海を訪れたいと思っています。

たまにUPされる海旅もぬるーく見て下さると
嬉しいです。

コメントありがとうございました!
今週も素敵な1週間をお過ごしください♪

かぼす

博多&壱岐旅が良い思い出になったようで嬉しいです♪
ノリさんの中で博多と壱岐の思い出がとても良いものになったようでとても嬉しいです。
そうなんです。博多のドライバーさんめっちゃ喋るんです(笑)
上京する前まではずっと博多に住んでたんですが、帰省のするとき港行のバスに乗ろうとすると
キャリーを持ち上げてくれるおじさんとかいて、とってもフレンドリーな街なんです。
安くて美味しいお店も沢山ありますので、またぜひいらしてくださいね。
寄ってくださった壱岐のカフェで店長をしている姉にノリさんご来店のことを話したら、ノリさん達の
ことよく覚えていました。
シュッとした方で、とても印象に残ったと言っていました。
小さい頃悪戯しまくった家がカフェになってお客さんたちの思い出に残るのはとても不思議で
とても嬉しいです♪
東京からはちょっと遠いので、ソニック君やアゲハ君に来てもらうのは難しいでしょうが、あの浜辺で
走ってほしいなあ(*^。^*)

イズミ

福岡喜んでくださってうれしいです
ノリさんこんにちはー。
昔一緒に暮らしてたワンコがぷくたんそっくりで。びっくりしてすごく親近感を勝手に持たせていただいてから、ずっと読ませていただいています。と、いってもうちにいたチワワは全盛期には4キロ近かったチワワなんです。でも、マッスルチワワでw縮小するとぷくちゃんになってたんですよ。
福岡在住の私なもんで、ノリさんが福岡に来てくれたってだけで、なんだかすっごくうれしいです!
そして、タクシーの運転手さんによくノリさんをもてなしてくれたとw誇らしい気持ちですw
非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。



連載中
 


フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク