破壊王へ挑戦者



 こういう存在です。→ 「P House」


 最近オモチャが次々とアゲハに
 瞬殺され、いくら買ってあげても
 もちません。
 
 s-1806082 copy

 あ、ソニぼんのクマは無事です。
 これは触っちゃダメだとアゲハは
 カンペキに理解しているので。

 変わらずソニぼんとクマは仲良し
 ですのでご安心ください。

 ちなみにぷくの形見のパンダも
 ソニぼんが相続し大切にしています。

 s-1806087.jpg

 おそらくぷくはこのパンダに
 これで相撲の稽古に励めという
 メッセージも託したと思いますが
 ソニぼんはただ愛でてます。

 犬オモチャはズタボロにしてこそ
 本来の用途をまっとうしてる気も
 しますけれど、最近のアゲハの
 破壊スピードはあんまりだ。
 
 そこでとにかく丈夫なものを探しました。

 s-1806086.jpg

  『タフィーズ ジュニア ギアリング』

 これすごいよ。
 どんなにかじっても

 s-1806085.jpg

 かじっても

 s-1806092.jpg

 壊れない!(*゚▽゚*)

 1週間経ちましたがまだどこも
 破けたり裂けたりしてません。

 もうアゲハのオモチャは
 このシリーズにしよう。

 全然破壊できないけど
 アゲハは飽きずに格闘してます。

 s-1806093.jpg

 放り出さず課題に取り組む
 姿勢は立派だね。(*`д´)b

 一方、可愛いぬいぐるみが好みの
 ソニぼんは

 s-1806094.jpg

 s-1806095.jpg

 こんなの何がいいのかわかんないってさ。



 頬ずりが激しい。
 人気blogランキング

 にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

 ↑ 陸上部員たちをひと押し
 下さると嬉しいです☆



  頑丈なブタ。
  

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

りきさん

朝からビックリ(*゚∀゚*)
JRA のターフィー絡みのオモチャが出たのかと思ってしまった(^◇^;)
タフィーズ…ターフィー(^^;;
いつまでもつのか?!タフィーズ( ^∀^)

ぷくさんとぼんさんが寄り添って楽しそうにしてる姿は本当に素敵な光景でした。

まりお

昨日から
すごくつらいことばかりおきてました。
環境的には他の人から見て幸せなことかもしれないけれど、
私にとっては苦痛でしかないんです。
でもそんな中今日もそうですが、あげはくんの破壊王とかのエピソードとソニぼんのやさしさにいつも癒されています。ノリさんありがとうございます。

うちの先代のわんこも破壊王で、ピーピーなるのとか本当に大好きで、尻尾振って喜ぶので、あげるてましたが、壊れたものも数多く。
耐久性が良かったと思われたのは、海外の消防のホースで作られた?おもちゃみたいなものでした。
ファイアーホース ストレッチみたいなものです。(今いる女子は全然おもちゃとか関心なしで困ってます。デンタルガム上げないと口臭がすごいんです。)

肥後スミレ

趣味の違い⁉
ソニボンの、興味なし態度に「・・・だろうなぁ」と。
お尻向けてのすがた、、、ホント笑いました。

meob

ボンちゃんの恍惚の顔がいつもカワイイです~。
ウチの先代パグ子も手足がもげたバルタン星人のぬいぐるみを生涯の友として、
毎日眠くなると目を閉じながら両手でフミフミするぐらい愛用してました。
いつかアゲちゃんもかわいいぬいぐるみ友ができるかもですね(^∀^)

ポンちゃん

ノリさんおはようございます。

あきらめずに取り組む。あげちょんってえらい子!
若い頃デストロイヤーだった子がうちにもいて、丈夫なおもちゃを与えたら
壊せない=つまらない、という感じで早々に遊ばなくなったなぁ。。

クッションから転がり落ちたぷくは、赤ちゃんみたいでたまりません( *´艸`)

つくね

破壊王にも耐えられるオモチャが見つかって何よりです(*´∇`*)
ただ、こんな事言ってはなんですが、
あげちょんのパワーは日に日にアップしてるとのこと…。もしかしたら、今頑張って耐え忍んでいるオモチャを破壊できる日も近づいてるような(^◇^;)

まりまり

破壊王
こんにちゎ(^^)
いつも楽しみに拝見しています。ソニボンくんは男の子なのに優しいですね。ウチの子と見た目がソックリなんです。ウチの子は女子ですけど(^^)
小さい頃は ヌイグルミも随分破壊しておりましたがシニアになった今では ソニボンくん同様に お友達みたいに大事にするようになりました。アゲハくんも永久歯が生え揃う頃には ぬいぐるみはお相撲相手になるのではないでしょうか(^^)成長を楽しみにしております。

武蔵&大和の母ちゃん

ぼん君ホントにクマちゃんを大事にしてるんですね
ぷく兄さんのパンダちゃんも同じように大事にしてて、とても微笑ましいです💕
パンダちゃんと触れあうときに見せていたなんとも切なそうな顔を今でもしていますか?
姿は見えないけど、触れられないけど、大丈夫。
ぷく君はいつもノリさんとぼん君の心の中で一緒にいますよp(^-^)q
そしてアゲハ君とおもちゃのお相撲の行司を楽しそうにしていますよ♪ヽ(´▽`)/
私も我が家のチワワーズとの一瞬一瞬を大切にしていきたいですp(^-^)q

青森りんご

ソニックくんの見事なスルーっぷりに、笑いが沸々と汲み上げてきてます(((*≧艸≦)ププッ

みー

消費激しいと大変ですよね。うちも小型犬なのに破壊が激しいので分かります。
日本製のものは小型犬が主なターゲットだからか、特に弱い気がします。オーストラリアやニュージー製のぬいぐるみは丈夫で長持ちしております。
しかし結局、「丈夫」「壊れにくい」のワードに反応して懲りずにおもちゃを買わされているような気も…(; ´д`)
可愛いものが好きなソニぼんに癒されましたww

くぅ

ソニちゃん、愛しのくまちゃんのこと、
しっかりと抱え込んでますね(*´ω`*)
さすがソニちゃんv-352

うちの仔は、全くおもちゃで遊ばないんですが
最近、極々たま~~~に、新聞をホリホリします
散らかるからヤメテ(ー_ー)!!

れりぱ

うちもこのシリーズを1個買いましたが、誰も見向きもしませんでした。
唯一長男が、おまえはレトリバーの血をひいてるのか?という位おもちゃを持って歩きまわるので、現在は、ただ運ばれる為だけに存在してます(;^ω^)

かとちゃ

ぼんちゃんも、チビの頃は多少破壊することしたのかなあ。
クマちゃんを見つめる愛のこもったお顔を見ると、前世から二人は一緒だったのかと
少女漫画みたいに思ってしまいます。いまは犬とヌイグルミだけど。

パンダを相続…笑
相撲相手だったのに、いまは優しく毛づくろいされてて、
さぞパンダさんも困惑でしょう。なめんのか〜い‼︎

ノリ@管理人

>りきさん様
ターフィーはキティちゃんとコラボしたり
してますよね。( ´艸`)


>まりお様
そんな日もありますね。。
海外の消防のホース!?丈夫そう!


>肥後スミレ様
「こんなのひとつも可愛くない」って
ソニぼんの目が言ってました。w


>meob様
生涯の友がバルタン星人ってのがかっこいいですね!


>ポンちゃん様
アゲハも壊せないとつまらなくて飽きるのかと
思ったんですが、まったく飽きることなく
闘い続けております。( ̄∇ ̄;)


>つくね様
破壊される日は来るかもしれませんが
これだけもちがいいなら充分であります!


>まりまり様
永久歯は既に生えそろっておりますがこの調子です。。( ̄∇ ̄;)


>武蔵&大和の母ちゃん様
ソニぼんのクマは私よりずっとソニぼんとの付き合いが長いですからね。


>青森りんご様
かわいくないものには興味ないんですって。乙女か!


>みー様
確かにそのワードにあっさり釣られてる今日この頃です。。


>くぅ様
相変わらずクマとはラブラブです♪


>れりぱ様
ヤバい。れりぱさんちの犬模様が面白すぎる。( ̄m ̄* )


>かとちゃ様
ぼんも子犬時代破壊したんですかねえ。
なんか想像つかないですよね。
非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。




フォトブログ
 

過去記事

スポンサードリンク

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

スポンサードリンク