2018/07/25 URL 編集
2018/07/26 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
やん
ソニぼんの監視がないのに通らないのは、揚羽くんが真面目なのもあると思うのですが、ソニぼんのブロックがないのは盛り上がらない!って揚羽くん思っているのかな?ソニぼんとわちゃわちゃしたいよね、ソニぼんのこと大好きですもんねぇ。
少しましになったとはいえ、関東地方暑いですよね。もちろん西日本もだと思いますが。
ノリ母さんにスイカ貰って、お家の中で元気に過ごしてくださいね。
2018/07/25 URL 編集
メロンパン
2018/07/25 URL 編集
まりお
揚羽たんの真面目さに泣けました。いたずらの尻隠さずもかわいかったけども。
2018/07/25 URL 編集
ちびらっきぃ
2018/07/25 URL 編集
れりぱ
通った事がバレてどれだけ説教されるかを考えると、やめた方が賢いとの判断かな?
2018/07/25 URL 編集
青森りんご
通っちゃいたいけど、看守役ソニックくんがいないと楽しくない…あの通せんぼも、2人にとって楽しいスリリングな遊びだったんですねぇ( ^ω^ )
2018/07/25 URL 編集
つん
あげちょん、通らんのかい!!(笑笑)超真面目~(笑)
そにぼんの様子を見て座っちゃうなんて、可愛すぎる(*^□^)
そにぼんが起きるの待ってるんだね( 艸`*)
あげちょんなりの心の葛藤があったんだね。
2018/07/25 URL 編集
ひゅぼん
やんちゃなくせに、ちゃんとソニぼんに躾けられてる笑
兄弟とは良いものですなぁ♪
2018/07/25 URL 編集
はる母
PHouse のぷくソニちゃんの笑顔!!私も笑顔でハッピーになりました♪
あと、来年から転職して正社員になりバス通勤になる予定で、疲れそうだな~と思ってた所に素敵な首枕の紹介が!これだぁ~とテンション上がりました♪
ありがとうございます(^^)
2018/07/25 URL 編集
コムチロ
2018/07/25 URL 編集
武蔵&大和の母ちゃん
通り放題なのに、ソニ兄さんがいないと面白くないんでしょうね(///ω///)♪
あの攻防はソニ兄さんとアゲハ君の楽しい遊びだったんですね!!(゜ロ゜ノ)ノ
ぷく兄さんネックピローの達人ですな
気持ちよさそう💕
2018/07/25 URL 編集
びびりん
こういう時はノリさんが通行止めをしてあげたらどうでしょう??
アゲちょんがすごっく喜ぶのかすごっく落胆するかは
やってみてからのお楽しみ♪って事で(・∀・)
2018/07/25 URL 編集
らてまま
スヤスヤお昼寝のソニぼんにもクラクラしちゃいますけど(≧∀≦)💕。
窓の外は灼熱地獄の毎日ですが、クーラーの効いたお部屋でスヤスヤお昼寝のワンコを見ると、「よし!頑張って君たちのクーラー代を稼いでくるよ❗️」と自分に気合いが入れられます(^_^)。皆様もお身体気をつけて、何とかこの夏を乗り切りましょ〜(≧∀≦)❗️
2018/07/25 URL 編集
福ちゃん
良心に恥じること無しの清々しい良いお顔ですね^_^
正直者のあげたん♡どこかの国の政治家さんに見習って欲しいくらいですねー。
かく言う私もあげたんの爪の垢を煎じて飲みたいです。
2018/07/25 URL 編集
クウタ母
本当に、チョー笑えますねぇー😅
思わず、真面目か❗って、突っ込んじゃいますね😅
やっぱり、何回も、ダメだって言われ続けると、自然と、ソニック君が居なくても、ドキドキしちゃうのかしら😅
本当に、面白いですね❤
2018/07/25 URL 編集
ちゃる
2018/07/25 URL 編集
mimosa
2018/07/25 URL 編集
かとちゃ
思っていたけど、相方がいないと成立しないなんて、コントだったの?
そんなにぼんちゃんの教えが絶対なら、
もっと注意してほしいイタズラがあるんだけどなあ。
2018/07/25 URL 編集
ベルママ
2018/07/25 URL 編集
つくね
通りたいけど、通せんぼがないのも何だか淋しい(^◇^;) といったところでしょうか?
2018/07/26 URL 編集
ノリ@管理人
今日の都内は先週と比べてだいぶ涼しいです♪
30℃で涼しいとか言ってること自体
どうかとも思うのですが。( ̄∇ ̄;)
アゲハは動きは破天荒ですが
性格はヘタレなので
ソニぼんの命令に素直に従っています。( ´艸`)
あとまあディフェンスがいないと
突破のしようもないというところでしょうか。
通せんぼはブロックする側がいて初めて
遊びが成り立ちますから。
一連の通行止めはふたりの間で成立してる
遊び方なのでしょうね。
今日もいちにち人も犬も熱中症に気をつけて
元気でお過ごしくださいませ♪
コメントありがとうございました!
2018/07/26 URL 編集