2018/07/16 URL 編集
2018/07/17 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
メリスケ
言葉は知ってたけど、読み方、初めて知った。
切り株の番人、ご苦労さんです!
2018/07/16 URL 編集
コムチロ
うちのワンコもクッションカバー何枚か穴開けてくれました。。
切り株はぼんちゃんの指定席だから、しっかり守られそうですね。
2018/07/16 URL 編集
マミー
ほほえましい風景です。
本物の裂け目じゃないってわかっていても、気になるものしょうがないよね。
ソニぼん、強制終了偉い!!
2018/07/16 URL 編集
くぅ
でもぼん君は、お気に入りのくまちゃんと一緒で、『痛いコトしちゃダメ〜』なんだって( ^ω^ )
2018/07/16 URL 編集
かとちゃ
ニンゲンの子供に、私もついついダメ!ばっかり言ってるので、
アゲちゃんの不満爆発を見て、少し見直そうと思いました。
ぼんちゃんよりは、ダメな理由はハッキリあるのですが笑
生まれたて、サツマイモみたいな姿は
何度見てもたまらん可愛さですね。
2018/07/16 URL 編集
mike
そのうち中身が引きずりだされるかと思っていました。
2018/07/16 URL 編集
はる母
バナーのお二人の写真とセリフがぴったり! 私も元気出してこ~ってパワーが出ました(^^)
あと、ソニぼんの子トトロのお写真、教えて下さってありがとうございました♪そっくり~(≧∇≦)
2018/07/16 URL 編集
mimosa
ぼんちゃんは嫌!!
ってことはないか(笑)
2018/07/16 URL 編集
れりぱ
2018/07/16 URL 編集
のあ
切り株クッション、ほんとにリアルですもんね♪
アゲちょんが掘り掘りするのも無理もないです(^-^)
クッションの寿命が少しでも延びますように…ねっ、ソニぼん♪( *´艸`)
2018/07/16 URL 編集
通りすがりのシェルティ
ところで、アゲちょんがホリホリするのは切株クッションだけですか?
前の職場の同僚がペット可のアパートでチワワちゃんを飼っていたのですが、この子もホリホリ癖があり、フローリングまで掘って大きな凹みを作ってしまい、退去時にトラブルになりかけたそうです。
2018/07/16 URL 編集
つくね
我が家のチワワは朝、主人の顔をホリホリして
起こすのが日課です(^◇^;)
2018/07/17 URL 編集
ノリ@管理人
シュシュぼんってなんか可愛い響きですね。( ´艸`)
>コムチロ様
揚羽はあまり堀り堀りしないんですが
なぜかこのクッションだけめっちゃ掘るんです。
>マミー様
どうしても裂け目が気になるみたいです。
その部分を触って「??」ってなってる顔が面白いです。
>くぅ様
ソニぼんは下っ端ができて何かと「ダメ!」
って言いたいお年頃のようです。( ´艸`)
>かとちゃ様
あー、ソニぼんはダメな理由が全く不明どころか
ダメって言ってる本人もなんでダメかわかってない
とこありますからね。(-m-)
>mike様
私も中身が引きずり出されるのは時間の問題だと
買ってすぐの頃から思いましたがまだもってます!
>はる母様
揚羽はあまりほりほりしないんですが
このクッションだけは堀りまくります。
やっぱり柄のせい?
>mimosa様
ものすごい高速ほりほりなのよ。
まじでクッションがあつ~くなるの。w
>れりぱ様
お兄さんらしくなってきたでしょ?
……いやどうかな。。
>のあ様
すぐ揚羽に壊されるかと思いましたが
切り株案外丈夫でした!
>通りすがりのシェルティ様
揚羽は切り株しかほりほりしないです~。
>つくね様
それは幸せな目覚めですね~。
最高のアラーム♪
2018/07/17 URL 編集
ひゅうぼん
2018/07/17 URL 編集