2018/07/28 URL 編集
2018/07/29 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
やん
四角眉の兄妹、お耳まで揃ってペロン、可愛いですね。アゲいもちゃんはどうしているのかな?お兄ちゃんと同じくらいの大きさになっているのかなー
2018/07/28 URL 編集
つくね
それにしても、あげちょんの唇は本当にたぷたぷですね(^◇^;) 触りたいmaxです(๑˃̵ᴗ˂̵)
最後のお写真、バナナの他にもう一つ謎のオモチャがʕʘ‿ʘʔ‼︎ あれはどんなオモチャでしょうか〰⁉️⁉️
2018/07/28 URL 編集
はる母
あげちょんの覚醒したお目目に「キラ~ン」の文字がソッコーで浮かびました。
たぷたぷの唇が魅力的...触りたいなぁ(*^^*)
ぷくちゃんのスノーマンに笑いました!(≧∇≦)
あまりにもぴったりな表現!ノリさんは天才ですね(◎-◎;)
2018/07/28 URL 編集
びびりん
グイグイ寄っていくので「やめろ~やめろ~!!」と心で叫んでいたら
いきなりお兄ちゃんがしゃがみこんでニコニコしながらヨシヨシ♪してくれました
目の前で手のひら返しのように町のチンピラが爽やか青年というふうに変わったのでビックリしました
TVで言っていましたが、犬ってオーラが見えるらしいんですよ
だから、病気の人間や動物や弱いものに寄り添ったりするし、また
寄り添い撫でる事でお互いに癒し合うらしいです
ソニぼんのクマ洗濯はオーラでバレバレなんでしょかね?どうでしょう?
2018/07/28 URL 編集
武蔵&大和の母ちゃん
ソニ君はクマが大事だからダメ〰️(>o<")はわかるのですが、アゲハ君は?
とりあえずそばにあるものはダメっ!って感じなのかな?
むしろ、体の下で温めていただるまさんボールが気になります
アゲハ君、だるまさんボールを温めてもなにも孵らないよ!?Σ(-∀-;)
ぷく兄さんのオラフも溶けとけですね
我が家の大和もよくあの姿勢で座ってます(^_^;)))…その姿勢つらくない?
2018/07/28 URL 編集
きき
2018/07/28 URL 編集
福ちゃん
伝わっていると良いですね(*´-`)
あげたんの場合はバナナ愛というよりは、大好きなかーたんが引っ張りっこして遊んでくれるよわーいわーい♪っていうノリさん愛じゃないのかしら💞
2018/07/28 URL 編集
マミー
何故察するんでしょうね。
考えている脳波が伝わってくるんでしょうか?
動物の不思議ですね。
2018/07/28 URL 編集
かとちゃ
クマとかバナナとか、ラブリーな男の子ズですね。
ぼんちゃんのクマ愛は、なかなか超えられない。
いっそぼんちゃんとクマちゃん、一緒にお風呂入ってはどうでしょう。
少し涼しくなるといいですね。
2018/07/28 URL 編集
れりぱ
2018/07/28 URL 編集
mike
ソニックくんはくまさんLOVEですねー いいなあ一途な愛♡
2018/07/29 URL 編集
ノリ@管理人
アゲハの妹はブリーダーさんのところにいます♪
ソックリです。
>つくね様
あの黒いオモチャは限定ダルマバージョンのタマゴちゃんです。
>はる母様
天才て雪だるまを英語で言っただけですけど。(^▽^;)
>びびりん様
あーあるあるですね。
ソニぼんもよくヤンキーに撫でられてます。
>武蔵&大和の母ちゃん様
溶け溶け雪だるま、楽なのか疑問ですが
犬ってああいう座り方しますよね。(^▽^;)
>きき様
アゲハは責任感は強くないと思います。(* ̄m ̄)
ウチで責任感強かったのはぷくだけですね。
>福ちゃん様
伝わってると思います。
愛が重たすぎてうんざりしてるかもしれませんが。( ´艸`)
>マミー様
口に出さずともバレることは色々ありますね。
獣医さんにつれていく時とか、ぷくはすぐ察してました。
>かとちゃ様
本当に、少し涼しくなるといいですねえ。(^_^;)
今日は台風が西に移動してますので
安全にお過ごしくださいませ。
>れりぱ様
欲は欲でも、引っ張りっこにかける意欲ですね。w
>mike様
アゲハとの引っ張りっこはエンドレスなので
面倒くさいです。w
2018/07/29 URL 編集