2018/08/27 URL 編集
2018/08/28 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
メロンパン
2018/08/27 URL 編集
やん
やんちゃ坊主の揚羽くんはもちろんですが、ソニぼんに遊んでほしくて「行っちゃうの?遊ばねえの?」の揚羽くんは胸が締め付けられる(?大げさかな)ほど、可愛いですね。
2018/08/27 URL 編集
みゅー
2018/08/27 URL 編集
青森りんご
2018/08/27 URL 編集
しろちゃん
てかあげたん、なぜぼんちゃんのしっぽ噛んだまま走るのだ…😁
2018/08/27 URL 編集
くーすけ
あげちょん、いろんなこと思いつきますね。
あげちょん体鍛えているから、そのうちにソニボンが慣れて、そのまま運ばれてたりして。
2018/08/27 URL 編集
武蔵&大和の母ちゃん
うわぁんうわんって泣いてるところにソニ兄さんがずいっと前に出たら、お手々をストッパーにして、「ちょ、近い」って…余裕じゃないかぁ❗
かなりの演技派ですな(^_^;)))
ぷくデミー賞を授与します
ソニ兄さんが転がり出たベッドはソニ兄さんのかな?
…もしや、ぷく兄さんの?
2018/08/27 URL 編集
つくね
処世術を知らぬ間に身につけてます😅
2018/08/27 URL 編集
緑風
我が家あるあるな、あげちょん劇場にランチ先で笑っちゃいました(๑>◡<๑)
2018/08/27 URL 編集
凛子
可愛過ぎじゃありませんか!
ちょいウソ泣き入ってる感じがまた末っ子ぽくてハート鷲掴みされちゃいますね。
あと、普段エヘラエヘラしてる天然ソニぼんに突然怒られてみたいです~
萌えますね(///ㅅ///)
2018/08/27 URL 編集
かとちゃ、
まだ、自分が幼い子って自覚もあるだろうし、
ごめんなさいが速攻で、かわいいなあ。
でも、いつも身体が妙にぐにゃりとしてますね。
ぷくさんがあんなに指導した、しっぽカミカミが
相変わらず横行してて、懲りないコンビ笑
2018/08/27 URL 編集
びびりん
ラストの退場シーンは背中にクマたんじゃなく、刀背負っても似合いそうな貫禄あるゆったりした背中だけど、ソニぼんはいつも心にクマたん♡だもんね。刀なんてプイ!だもんね
西部劇映画の「シェーン」の子役の名ゼリフ
「シェーン、カンバーック!」のシーンにも見えますね
「ソニぼん、カンバーック!」
アゲちょんが本気で言ってるから切ないわ~
ソニぼ~ん!いつか戻ったげて~!!
2018/08/27 URL 編集
ひゅうぼん
2018/08/27 URL 編集
れりぱ
2018/08/27 URL 編集
ノリ@管理人
ぷくぼん劇場とはまた違った舞台が
毎日上演されています。
>やん様
やんちゃで甘えん坊な末っ子です♪
>みゅー様
わたすは長女ですが兄がいて末っ子であります。( ´艸`)
>青森りんご様
兄ちゃん大好きなんですが、
兄ちゃんは天然なのでテンポが合わず面白いです。w
>しろちゃん様
そうあれ早送りじゃないんですよ。リアルスピード。
とにかくせわしないんです。
>くーすけ様
アゲハは体鍛えすぎですね。AYAさんかってくらい
鍛えてます。
>武蔵&大和の母ちゃん様
転がり出たベッドはソニぼんのですよん♪
>つくね様
私も末っ子であります。( ´艸`)
>緑風様
生まれ持った性格プラス、末っ子の特徴って
ありますよね~。
>凛子様
ソニぼんは突然怒るんですけど
迫力はゼロです。w
>かとちゃ様
こうなってくるともうぷくの指導の仕方に
問題があったんじゃないかという疑問すら
わいてきますわ。( ̄∇ ̄;)
>びびりん様
ぼんの場合は背中にリュック、リュックの中に
クマですね。w
>ひゅうぼん様
で、出川!?(。;゜▽゜)
>れりぱ様
アゲハの単独公演になりがちです。( ̄∇ ̄;)
2018/08/28 URL 編集