2018/08/28 URL 編集
2018/08/29 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
くーすけ
2018/08/28 URL 編集
やん
でもノリ母さんに構ってもらいたくてやってる、てへっ、っていうところもあるのかな..
昨日の記事の、ソニぼんに説教するぷく兄さん、以前バナーだったかな?に登場したぷく父(牛柄の)と体型が同じですね。ぷくさん、こうしてみるとマッチョ兄さんだったのですね。かっこいい!!
2018/08/28 URL 編集
つくね
分かってますね(^◇^;)
でも、そんなあげちょんの思惑が分かっていても取らずにはいられませんね〰(//∇//)
2018/08/28 URL 編集
未知
あげはくんの切り株クッションのシャカシャカする様子、忙しいなぁ〰️〰️と思うけど可愛らしいですね🎵
ソニック君のニハーとした笑顔も好きです➰😳
何といっても、まるで、犬の心の声が聞こえてるのかと思うようなノリさんのコメントが、あげはくんの姿とマッチしてて楽しませて頂いております😃🎶
いつもありがとうございます❗
2018/08/28 URL 編集
武蔵&大和の母ちゃん
取ってあげますとも‼️何回でもおばちゃんが取ってあげますとも‼️
絶対に泣けば取ってもらえると思ってますね❤️
2018/08/28 URL 編集
福ちゃん
ー詠み人知らず
こんなふうにあげたんに可愛いお顔でぴぃぴぃ泣かれたら、おばちゃんは母性本能くすぐられてしまいす❤️
取るよー!
2018/08/28 URL 編集
コロ
小鳥ちゃんかな?
うちのこは喜びのきゅっきゅみたいなのはあるけど、ぴぃぴぃは無いなぁ。
聞いてみたい。(^-^)
2018/08/28 URL 編集
mimosa
でもな~うちのみかんも前足でおやつつかまないから
4歳になってもそんなだから、これは癖っていうかその子の個性だもんね~
刺して噛む!これがあげやんのベストなんだね~
取ってくれるノリさんもいるしね(笑)
2018/08/28 URL 編集
かとちゃ
ひとくくりのお遊びですね。
への字口で見つめられたら、付き合うしかないなあ。
ぼんちゃんに脚のせられたときの、ぷくさんの顔、
ぼんちゃんの悩みなんて一つもないヘラヘラ笑顔、
そして、アゲちゃんの半べそ顔。
三兄弟それぞれで、犬ってこんなに表情豊かなんだと実感します。
きょうはなかなか繋がらなかった!なぜかなあ。
2018/08/28 URL 編集
れりぱ
私の膝の上でガムを噛んでて、落としたら悲しそうに私を見上げてました。
少し首をのばせば取れる高さだったんですが( *´艸`)
2018/08/28 URL 編集
のあ
アゲちょんにつぶらな瞳で見つめられて、ぴぃぴぃ泣かれた日には、もう取ってあげないわけにはいきませんね!( *´艸`)
我が家のもうすぐ1才になる孫は、このごろ知恵がついてきてぴぃぴぃ泣きますが涙が出てません…( ̄▽ ̄;)
2018/08/28 URL 編集
ReiRei
2018/08/29 URL 編集
ノリ@管理人
わかっててぴぃぴぃ声出してる感もあるんですが
まんまとやられてしまいます。
>やん様
ぷくはものすごいムチムチワワでしたよー。
>つくね様
とってもらえるとわかってるアゲハと
その思惑をわかってる飼い主の間で
繰り広げられる攻防です。w
>未知様
嬉しいお言葉、こちらこそありがとうございます!
>武蔵&大和の母ちゃん様
声もそうですが口がへの字になるのもたまらんです。
>福ちゃん様
鳥のヒナみたいな声出すんですよ。
>コロ様
この時とは微妙に違う声ですが
アゲハの鳴き声インスタに動画UPしてます。
https://www.instagram.com/osuha79/?ref=badge
>mimosa様
みかんさん、ある日突然前足使いだすかもよ?
9歳くらいになったら。w
>かとちゃ様
足乗ってる時のぷくの顔はなんともいえませんな。
人間もあの顔になる場面が大人になると多々ありますよね。
>れりぱ様
その「少し首を伸ばす」を頑なにやらない横着ぶりが
面白いですよね。( ´艸`)
>のあ様
嘘泣きもまたかわいいですなあ。(*´▽`*)
>ReiRei様
この口ずるいですよねー。
2018/08/29 URL 編集