2018/10/08 URL 編集
2018/10/09 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
かとちゃ
まるでカジキマグロを釣る、カリスマ漁師ですね。
暑いし、衣替えも、秋服探しもすすまなーい!
2018/10/08 URL 編集
いっちん
だって顔が右に左に動いたし~あんよも微妙に閉じたり開いたり~うんうん(*´-`)遊んだ···よね?写真は静止だから動画で見たらたぶん首の動きは半端ないはず!だって目の前でワープ繰り返すアゲハっちだもんね(笑)
2018/10/08 URL 編集
やん
ソニぼんにとっては、若いエキス?を吸えて満足かな(*´ω`*)
2018/10/08 URL 編集
つくね
良かった(^◇^;)
そにぼんワールド 炸裂ですね(^◇^;)
2018/10/08 URL 編集
福ちゃん
ソニぼんの不思議な世界観!深いなぁ。
2018/10/08 URL 編集
コムチロ
2018/10/08 URL 編集
武蔵&大和の母ちゃん
動いてないように見えるけど、ちゃんと付き合ってるよね(〃ω〃)
ぷく兄さんギターが似合いすぎです
カッコいい‼️
昨日衣替えしましたが、台風一過、ちょっと暑いです(-""-;)
夏物少し残しておいてよかった…(; ̄ー ̄A
2018/10/08 URL 編集
れりぱ
2018/10/08 URL 編集
mike
ソニックくんとアゲハくん
同じ時間が流れていると思えないです。。
2018/10/08 URL 編集
通りすがりのシェルティ
アゲちょん、兄ちゃんに遊んでもらえて良かったね。
うちのお座敷牧羊犬は室内犬としては3代目ですが、室内大運動会を開催した初めての犬なんです。初代シェルティーは奇形(左後肢変形)だったために処分されそうになっていたのを祖父が知人を通じ譲り受けた(というか保護?)子で、必然的に運動量の少ない子でした。先代はコリシェルmix(獣医さんの紹介で貰い受けた、通院飼主宅で想定外に生まれた子)で室内外の切り替えが完璧な利口な子で走るのは屋外限定の穏やかな子でした。ですので父にとってシェルティーのイメージは利発で従順、躾けやすいだったようです。そこに来たのが当代の暴走犬です。本当にワンコって同犬種でもそれぞれ個性があって同じようには育たない、でもそれが面白くてどの子も可愛いですよね。
2018/10/08 URL 編集
りーちゃん
2018/10/09 URL 編集
ノリ@管理人
暑いですね~!いまだに犬散歩は半袖で
部屋にはクーラーついてます。
10月なのに衣替えできない!
>いっちん様
ワープについていけず、逆に首の動きは
ゆっくりに……。( ̄∇ ̄;)
>やん様
たまにソニぼんもスイッチが入ってプロレスごっこ
してくれるので(そして強い)その時を待ちましょう。w
>つくね様
謎のソニぼんワールドが今日も炸裂しております。
>福ちゃん様
ソニぼんはぷくにも気功使ってましたねえ。( ´艸`)
>コムチロ様
手にチカラが入ってますね。( ´艸`)
動きにはその気合いが表れてませんけど。。
>武蔵&大和の母ちゃん様
暑いですね。。クーラーのきいた部屋で真夏のような
格好をして今このコメ返を書いております。
>れりぱ様
メトロノームの設定が違うんだと思います。( ´艸`)
>mike様
流しのギタリスト、かっこよかったですねえ。
会いたいなあ。
>通りすがりのシェルティ様
違いますよね。同犬種で同じ性別でも全然違いますね。
性格から運動神経まで何もかも!
>りーちゃん様
嬉しいお言葉ありがとうございます!
私にとってもエネルギーです感謝♪
2018/10/09 URL 編集