2019/03/18 URL 編集
2019/03/19 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
つくね
キター‼️‼️‼️
2019/03/18 URL 編集
macco
おててキャッチも出来るなんて‼︎
あげやんの成長が楽しみだ‼︎
ノリさん頑張って\( ˆoˆ )/
2019/03/18 URL 編集
jun
2019/03/18 URL 編集
福ちゃん
あげたん♡見ましたよ。
おばちゃんはあげたんの可愛いドヤ顔の方に萌えました❤️
2019/03/18 URL 編集
ももすけかあさん
まさかお手々でキャッチするなんて!😆💕
あげちょんのナイスプレーに感動してしまいました❗😂
努力は報われるんだなあ😄
2019/03/18 URL 編集
瑞祢シェルダン
2019/03/18 URL 編集
ゆうこん
あげちょん、ナイス(^o^)
2019/03/18 URL 編集
はる母
両手でキャッチしたお写真を見た瞬間、私の脳内にやっぱりロッキーの音楽が流れて来ました♪
諦めない心が大事!!って教えてもらいましたよ(^^)v 4月から10年ぶりにフルタイム勤務に突入、30年ぶりに車の運転、でアワアワしておりますが、あげちょん見習って頑張りますよ~!!
そして、ノリさんの「犬ではない別の生き物と真剣に部活やってる気がしてきた」に深~く同意して頷きました(゜-゜)(。_。)
2019/03/18 URL 編集
おたま
朝からすごいもの見た!
アゲラが立ったよ!(←ハ◯ジ調)
本当に犬とは思えない技。妹犬もここまではできまい。精進のおかけか?
ウチの娘にやってみたいけど、獲物をチラッと見るだけで不動のような気がする。
ソニぼんお気に入りに囲まれて良かったね。
こうして見たら、プク君って小さかったのね。
でも、逞しい体つきは見てとれます。
2019/03/18 URL 編集
青森りんご
2019/03/18 URL 編集
くーすけ
写真見てて思ったのですが、あげは君は犬でないようでやはり犬なので、手で捕球すると人間よりは守備範囲が狭いのかなと。
なので守備範囲内にノリさんが投げられれば捕球できる確率は上がる気がする。
あげは君のトレーニングに見えて、実はノリさんのトレーニングだったりして
2019/03/18 URL 編集
くいしんぼう
でかした、アゲやん🤗
2019/03/18 URL 編集
かとちゃ
犬としては、ますます不思議な出で立ちですが、
満足そうでなによりです。
我が家ではあやとりが流行っていますが、
アゲちゃんの指にもかけてみたい。
明日は卒園式です。きっと親と先生だけが号泣です。
2019/03/18 URL 編集
まっち
あの構えといい、外野だね。
ドラフト一位で私指名します❗
2019/03/18 URL 編集
やん
揚羽くん二本足立ちもそうだけど、犬に腰ってあったっけ?という疑問を粉砕する腰の落とし具合、人間のプロ野球選手を見ているかのよう。もはや犬を超えた?( ゚д゚)
「やっぱ俺ぇ.....、」のお顔と、最後のドヤ顔のギャップが可愛いくてたまりません(*´ω`*)
2019/03/18 URL 編集
とこ
アゲやん!
ナイスキャッチ(^∇^)
その瞬間を撮れるノリさんが
すごい
2019/03/18 URL 編集
ゆに
もはや、犬???
アゲやんのリアクション
毎度毎度たまりません〜
極めてほしい
2019/03/18 URL 編集
うずまき母
1日も欠かさず拝見しているブログって、ワンコブログだったっけ?
時々、思ってました。
2019/03/18 URL 編集
ひゅうぼん
2019/03/18 URL 編集
mimosa
1度成功したからには、何度もやりたくなるね~
ってことで、ますますノリさんは投げまくらないといけないね(* ̄m ̄)
2019/03/18 URL 編集
いっちん
あぁぁぁ~バレちゃった❗バレちゃった❗
2019/03/18 URL 編集
アストリッド
あげちょん、えらい❣️
やはり、何事も諦めてはいけないんですわね。
私、すぐ投げ出すタチなんですが、見習わせていただきます✌︎('ω')✌︎
2019/03/18 URL 編集
れりぱ
2019/03/18 URL 編集
ノリ@管理人
皆さんいかがおすごしですか?
アゲハのハンドキャッチ、
野球というよりはラグビーっぽくなってますが
たまたまシャッター押したタイミングで
成功してました。
その後はやはりエラー続きなんですけど
本人は楽しそうなのでヨシということで。。
捕球よりも、構えている時の安定感が
既に犬離れしてるのが気になります。w
今後もアゲハのチャレンジを
ぬるくテキトーに応援くださいますと嬉しいです♪
今日もステキな1日をおすごしくださいませ。
コメントありがとうございました。
2019/03/19 URL 編集