2019/04/19 URL 編集
2019/04/20 URL 編集
Author:ノリ メールはコチラ。ぷく スムースチワワ ♂2002年7月9日~2017年7月9日ソニック ロングチワワ ♂2005年12月3日~揚羽 スムースチワワ ♂ 2017年9月28日~ぷく、ソニックと15年暮らしたニュージーランドから日本へ引っ越しました。犬との生活のあれこれをダラダラ綴ってます。ブログ内の画像の無断使用・転載はご遠慮ください。連載中 フォトブログ
コメント
おたま
アゲちゃん「え!これオザブって名前のボードじゃないの?」
プク君「おざぶは丸い‥ボクも丸い‥故に滑り落ちる‥」
三者三様のご意見?
2019/04/19 URL 編集
青森りんご
2019/04/19 URL 編集
まっち
我が家の息子は勢いつけすぎで、ソファーに激突、跳ね返ってくる事がしばしばあります。
座布団までたどり着けない。
2019/04/19 URL 編集
ゆきえ
平常心のソニぼんを見習いたいものです。
2019/04/19 URL 編集
かとちゃ
しかも、無駄にクネるから安定感も怪しいし。
通知表に「落ち着こう」と書かれるタイプでしょうか。
茶筒ボディの悲しみが、仰向けの脚にただよってますね。
2019/04/19 URL 編集
やん
理想の三兄弟になっていますねヽ(*^ω^*)ノ
ノリさん、今上野でぷく兄に会って来ました!もちろんぷくちゃんに会ったことないけれど、ぷく兄がすぐそこにいるかのような素晴らしさでした(*´ω`*)大きなお目目と肉まんのようなお尻(〃ω〃)
お隣にさっちゃん似の猫ちゃん(F子)がいるの、ウケましたψ(`∇´)ψ さすがぷく兄、アートになってもさっちゃんがいるなんてもってますね♪(´ε` )
2019/04/19 URL 編集
はる母
そういえば、あげちょん、キャッチボールも練習してましたもんね。きっと、クッションではなくてベースだと思っているのではないかと...σ(^_^;)?
ぷくちゃんの転がり落ちるのは、申し訳ないですがすご~くツボで大好きでした( *´艸)
PHouseのベッドから転がり落ちてから入り直したソニぼん、ノリさんの台詞がぴったりで、何か哀愁が漂ってる感じで良いなぁ(*^^*)
今日も癒して頂いてありがとうございます!
今週後1日仕事頑張ります(^^)/
2019/04/19 URL 編集
福ちゃん
花形レーサーがレースクィーンに負ける!
勝負の世界はわからないですね😃
2019/04/19 URL 編集
みー
ぷく兄さんがおざぶから落ちていくスローモーションは、何度見ても切なくて、お腹を抱えて笑ってしまいます((´∀`*))大好きです。
2019/04/19 URL 編集
アストリッド
「おざぶ」に座るだけなのに落ちるなんて、意味わかんない🌀と、クッションを「おざぶ」と仰せの
ソニぼん。
すっかりウケてしまいました😁
泰然自若なソニぼん、大好き💕
2019/04/19 URL 編集
れりぱ
アゲちょんはいつになったら落ち着くんでしょうね~。
2019/04/20 URL 編集
ノリ@管理人
完璧な脚本!三匹それぞれまさにそんな感じです!
これほど各特徴を表している脚本は無いわってくらいカンペキ。
>青森りんご様
あははは。(▽≦*)
>まっち様
わんこもその子によって色々ですねえ。
ホント面白いですね。
>ゆきえ様
ソニぼんの平常心はたいしたもんです。
慌てんぼの私は見習える気がしません。( ̄∇ ̄;)
>かとちゃ様
通知表に小学校6年間ずーーっと同じ事書かれそうです。
その内うっかり学校の備品とか壊しそう。
>やん様
なんと!わたしも昨日行ってきました!
そして今日受賞の連絡があったんですよ~っ♪
>はる母様
クッションではなくベース……。笑
ものすごく納得してしまいました。
>福ちゃん様
でもこのレースクィーンはレースを見ちゃいないんですよね。
>みー様
ぷくのおざぶ事件は面白かったですねえ。
今でも転がるぷくをよく思い出します。
>アストリッド様
確かにおざぶに座るだけのことなんですが
なぜこんな当たり前のことにアゲハは躓くのか……。
>れりぱ様
落ち着く日がくるのでしょうか。。( ̄∇ ̄;)
まあ来たらそれはそれで寂しい気もしますね。
2019/04/20 URL 編集